『フィルム式EOS用レンズとの相性について。』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『フィルム式EOS用レンズとの相性について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

こんにちは。
「kissデジX」か「30D」でどっちが良いか迷っているフィルム派(デジ予備軍)です。


現在、フィルム式のEOSで使っているレンズが数本あるのですが、タムロンさんのレンズについて「撮影条件によってはレンズとCMOSの間で反射が起こるのでオススメはできません。」と言われました。

それがどの程度なのか、ご存知の方いましたら教えてください。

全く使えないのか、それとも逆光や絞り小などの特異条件で発生する事がまれにある程度なのか、知りたいのです。
(昔のフィルム式でもそういう条件ではうまく映らない事がありましたよね。)

少なくとも、キャノン純正に関しては問題なく使えるような記述がカタログで謳われているようですが。


・・・レンズが全く使えないのなら、ニコンも選択肢に・・・
(周りはニコン派が多いので)

書込番号:5821096

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/30 14:25(1年以上前)

メーカやカメラ屋さんは新しいレンズが売れた方が良いですから。。。

言うほど問題はありませんよ。
真逆光でシビアに見れば分かる程度です。

書込番号:5821112

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/30 14:48(1年以上前)

こんにちは
フィルムと違って撮像素子面側LPFの面間反射が問題となるのは確かですが、
条件の悪いときだけでしょう。
強い光源が画面に差し込むなど。

28年前に買ったプラナーをEOSデジ機で使用していますが現役です。

書込番号:5821169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/12/30 14:54(1年以上前)

最近のはデジタル対応とうたっており内面反射が少なくなっていると言われておりますが体感したことはありません。
(厳密に比べれば違いが出てくるのでしょうが、私にはよくわかりません。)
どうせ買うなら最新のデジタル対応のを買おうというくらいで、20年前に購入したEOSレンズでも私は問題なく使っております。
ただし、レンズメーカーのレンズは古いと中のROMが対応していない可能性がありますので、エラーになる場合も...
ROM交換が必要になるかもしれません。

書込番号:5821186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/12/30 14:57(1年以上前)

>20年前に購入したEOSレンズでも

EFレンズの間違いでしたm(__)m

書込番号:5821193

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/12/30 18:09(1年以上前)

私も、EOS発売開始当時のEFレンズ使っています。
問題はないですね。

デジタル専用レンズは厳密にいうと違うのかもしれませんが
実感的には、あまり違いがわかりません。
まあ、メーカー的販売店的には買い換えてくれたほうが儲かると思いますが
消費者としては、ゆっくり対応すれば良いと思います。

書込番号:5821739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/30 22:04(1年以上前)

私も銀塩時代に買った12年ほど前のレンズ使ってますが、デジタル対応の今のレンズでも、まともに逆光で太陽なんかを入れてしまうとフレアー出ますよ。
デジタル対応じゃないからといっても問題になることはあまりないと思いますよ。
確かに撮影条件によっては。。。なんですけどね。

>「kissデジX」か「30D」でどっちが良いか迷っているフィルム派
とのことですが5Dはお考えになっておられないのでしょうか?

書込番号:5822587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/12/30 23:25(1年以上前)

タムロンのレンズを使用していますが
問題ないですよ。
直射日光が入れば、フレアやゴーストが発生しますが
それは、純正でも発生しますよ。
単焦点であれば、ズームより発生しにくいですが
ズームを使っていてさほど困ったことはありませんよ。

書込番号:5822913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2006/12/31 14:44(1年以上前)

私なら、30Dにすると思います。800万画素以上は今のトコ必要を感じません。
#操作性を優先します。

書込番号:5824948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング