『購入しようか迷っています・・・。』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『購入しようか迷っています・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しようか迷っています・・・。

2007/10/12 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:41件 「てつさん日記」 

デジタル一眼は買ったことがないので迷っています。
値段的にもEOS Kiss デジタル Xがいい感じなのですが外にいい機種あるのでしょうか?

EOS kissの長所、短所ありましたら教えてください。



http://blog.livedoor.jp/tetsu_saxophone/

書込番号:6861320

ナイスクチコミ!0


返信する
picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/13 02:33(1年以上前)

自分がD80と比較したことがあります, 以下はご参考にらればと思います

センサーはKDXの方が高感度と思いますが, 色ノイズはたくさん残ってます (D80は少ない)
JPEGの作画が落ち着いて上品です, 加工もしやすい (D80よりは良い感じ)
諧調, シャドー部のディテールは非常に上手く再現できます (D80は不得意)
露出は安定してて信頼できます(D80の露出が可笑しい)
AWBも結構信頼できます(D80も多少改善されたみたいですが)
性能対価格比は非常に高い(D80は性能のわりに高い)

AFのテスト方法が良く分かりませんが, D80とほぼ同等だと思います
液晶は前のモデル(KDN, 20D)より大きくなって見やすいです(D80と同じ)

ファインダーはD80より一回り小さいです(しかも安っぽい)
自動感度等の細かい機能は使いにくい(D80の方が便利)
操作はやや分かりにくい(ニコンユーザーですので)
電池の容量が小さい, 上位の30Dと互換できない

書込番号:6861824

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/10/13 03:16(1年以上前)

私はサブ機にKISSDXを使用しているので下記長所、短所はいささか厳しい評価かも知れません。
>EOS kissの長所、短所ありましたら教えてください。
長所:軽く小さい、価格の割に写りは良い、センサーダスト機構がついている。

短所:高感度ノイズが多い(私は実用800までしか使いません)サブ電子ダイヤル式ではない。
このサブ電子ダイヤル式ではないは他のサブ電子ダイヤル式のカメラを使用しているので思うことで、このカメラが最初であれば問題はないと思います。
オリンパスEシリーズも小さく価格的にも魅力的です。
銀塩時代からのレンズ資産があるのでキャノンを使用しています。
これから購入するのであればレンズ資産の事も考えて購入された方が宜しいかと思います。
   

書込番号:6861907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/13 07:28(1年以上前)

>EOS kissの長所

軽い、小さい。
性能のわりに価格が安い。(写りは上位機種に負けない)
他メーカーのカメラよりも圧倒的にレンズの種類が豊富。(ニコンD40系のようなレンズ制限がない)
高感度に強く、AWBも優れているし、USM付きレンズではAFが速い。


短所

ボディ内手ブレ補正がない(これが必要ならペンタックス、オリンパス、ソニー)
ファインダーが小さく見ずらい(でもAFで使用するなら問題ないか)
つくり、操作系がイマイチ、握りにくいかも(ここらはニコンのエントリー機が上)
来年春には後継機が出る。

>外にいい機種あるのでしょうか?

KDXが一番無難な選択でしょう。

書込番号:6862115

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/10/13 09:49(1年以上前)

今までコンパクトデジカメをお使いでしたら、ライブビューが使えないことに「おやっ?!」と思われるでしょう。
ライブビューが使いたいのでしたら、CANONなら40Dとなりますが 、お値段との相談になりますね。
慣れればライブビュー必須って訳でもありませんし。

書込番号:6862372

ナイスクチコミ!0


ひがPさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/13 10:40(1年以上前)

スペックはあまり変わらないと思いますが、些細な部分でD80が少し上回っている様に感じます。
ただ、後発で沢山の機種が出てきているのですが、未だにKDXは売れ続けているようですし
このスペックで今のお値段は、他の機種に比べお買い得と言わざるを得ないでしょう

KDXにされて、差額でレンズを1本でも多くもたれるのが楽しいかと存じます

書込番号:6862503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/10/13 20:53(1年以上前)

何を撮るかによってレンズが大きく変わってきます。
レンズの選択肢の多いキヤノンがお勧めですが、写真も広く浅くであればボディ内に手ブレ補正が入っているペンタックスやソニーのほうがいいのかも。

書込番号:6863980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 旅行大写真展 

2007/10/13 22:56(1年以上前)

kissDXは、何と言っても高感度に強いのがポイントですね。手ブレ補正は内蔵されていませんが、その代わりノイズレスなので、結果シャッタースピードを上げることができます。ちなみに、もし手ブレ補正が欲しかったら、先月発売された「EF-S18-55F3.5-5.6IS」と、今月末発売予定の「EF-S55-250F4-5.6IS」がオススメです。前者は約\25000と、手ごろな価格で買えるので、オススメです。
あとは、レンズによっても変わりますが、基本的にAFスピードが速いです。特に「USM」と名前に表記されているレンズと組み合わせると、超音波モーターなのでAFスピードが相当速くなります。というわけで、スポーツ系統にも強いです。

短所は、作りが安っぽいというか、おもちゃみたいというか・・・。何が言いたいのかと言うと、万が一の落下などに対する耐久性が心配です。
これは人それぞれですが、手の大きい方は小指がグリップからはみだしてしまう可能性があり、この場合かなり違和感があると思います。kiSSDNと比べれば、まだマシな方ですが。(バッテリーグリップを使えば問題なし)

書込番号:6864443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/10/14 16:49(1年以上前)

KDXをサブ機で使用中ですが一昨日から昨日に掛けて
山登りに同行させました。とにかく軽い。そして小さい
私の手小さな手ではありませんが、握りづらく感じたこと
ありません。今回は紅葉の撮影でしたが、どんな被写体
にも対応できるレンズを選択可能なのが嬉しいですね。

人それぞれですが、短所はファインダーがかなり見づらいです。
グリップの大きさは今のままでもいいのですがディンプル加工
するなりもう少し滑り止め対策を施して欲しいです。

KDXは安い割にスペックも高くCPのいいカメラだと思いますよ。

書込番号:6866760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 「てつさん日記」 

2007/10/14 20:59(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。
かなり参考になりました!!
来春に次期モデルが出るとなると買っていいのか迷います(苦笑)

書込番号:6867683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング