


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
キットのレンズは最初はそれでも良いと思うけど、だんだんとカメラに慣れてくる(?)とやはり物足りなくなるのでしょうか(ほとんど皆さんが・・・)?やはり最初からボディーを購入して自分の撮りたいもののレンズをいろいろと考えた方が良いのでしょうか?ダブルズームレンズキットって、普通のレンズキットとズームもあるようなのでキットを購入するならズームもある方が良いかな・・・。(迷)
全くの初心者です。子供の写真を撮りたいけど、お金を貯めたりカメラ購入迷ってるとかわいい時期が過ぎてゆくー(笑)かわいい盛りが過ぎても(笑)子供以外でも写真ってハマるかな〜いろいろ迷い中です。
書込番号:7006611
0点

選択肢としてはこんなとこでしょうか?
@KissデジタルXレンズキット(ボディ+EFS18-55UUSM)
一番お手ごろです。
AKissデジタルXダブルレンズキット(ボディ+EFS18-55UUSM+EF55-200UUSM)
望遠レンズが必要なら、お手ごろです。@+望遠側だけ手振れ補正の付いたEFS55-250ISでも良いかと。
Bボディ+EFS18-55IS
@より割高になりますが手振れ補正つきで便利です。
Cボディ+EF35F2
室内でお子様を撮影するには都合の良いレンズです。ここではEF50F1.8と並んで人気のレンズです。
お子様撮影が当面のメインなら、望遠レンズは必要に感じた時に購入するとして、@かBから試して、徐々にレンズを増やしていくのが良いと思います。
書込番号:7006661
1点

こんにちは
レンズも上を見たらきりがありませんが、予算と照らし合わせながら撮りたいものを撮るにはどんなレンズが最低限必要かを考えてレンズを決められたら良いのではと思います。
まず戸外の一般的な撮影ならキットレンズ(18-55mm)で良いと思いますが欠点はF値が暗いのでストロボを使用しない室内撮りに不向きなことです。室内でのお子さんの撮影にはEF35mmF2やシグマ30mmF1.4などの明るい単焦点レンズ又はスピードライト430EXがあれば良いのではと思います。
また、ダブルズームの望遠55-200mmだと運動会では少し短いかもしれません。運動会では300mmあった方が良いといわれていますし、望遠では手ブレ問題も発生しますので200mmよりは少し望遠よりの手ブレ補正付きの55-250mmISかEF70-300mmISが良いかもしれませんね。
書込番号:7006719
1点

こんにちは。
物足りなくなるというかですね、キットレンズでは撮れない場面とか、表現とかがあるんですね〜。
例えば夜の室内なんかだと、明るさが足りないことが多く、子供を撮ってもブレブレになったりします。
また、背景をボカしたいな〜と思っても、ボケが物足りないこともあります。
それじゃしょうがないので、用途に合わせてレンズを買ったりしちゃうんですね〜。(^^
画質だけに注目すれば、私はキットレンズで全然満足できます。
子供はあっという間に大きくなりますから、迷ってる暇は無いですよ〜〜(^^
お子さん以外にも、お花とかお料理とか小物とか、カメラがあるといろいろ楽しめると思います。
レンズは、ハッキリとした用途が決まっているならば、最初からその用途に合ったものを選ばれるのが良いと思います〜。多分(^^
書込番号:7006762
1点

キットレンズは、悪いものではありません。
ただ、良いレンズを買うと上手に撮れたと錯覚するのかもしれませんね^0^
物足りなくなると、始めから分ってるなら
最初から自分の決めたレンズを選んで買うほうが無駄が無いと思います^0^
そいう欲しいなとか 使いたいなというレンズが無いならキットから入るも良いです。
欲しいレンズは自分で見つけるものだと思います^0^ 無理にでなく自然と。
書込番号:7006783
1点

先輩方がおっしゃっているように、レンズは目的によって変わります。
私は子供が生まれる前にPENTAX K100Dをレンズキットで購入しましたが、赤ちゃんを部屋の中で撮るには、キットレンズは暗くていい写真が撮れませんでした。そこで、明るい単焦点レンズSIGMA 30mm f1.4を購入しました。子供も8ヶ月になり外での撮影も増えましたが、現在も30mm1本で撮っており、キットレンズはバッグの中です。
生まれてから日々、変化・成長する子供の写真を妻と一緒に毎日撮り、写真日記としてブログに掲載していますが、写真にすると本当に一瞬一瞬が宝物のように感じられます。初心者ですが、よしければ見て下さい。
http://ksphotocafe.blog114.fc2.com/
一日も早く決断し、良い写真を撮って下さいね。^^
書込番号:7006790
1点

多目的には、毛糸屋さんお勧めの3番(手ブレ補正付き)が良いと思います。
子供用には、4番のプランを組み合わせると良いでしょう。
4番を組み合わせるなら、2番なんかも良いですネ。
----------------
レンズの仕様で 『F〜』 で記されている数値(F値)が小さいほど、
暗いところでも使いやすくなります。ダブルズームレンズキットだと
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM(標準ズーム)
EF55-200mm F4.5-5.6 II USM(望遠ズーム)
なので、『F3.5-5.6』 と 『F4.5-5.6』 がその数値(F値)となります。
前者が『18mmの時F3.5、55mmの時F5.6』 を示しており、
後者は『55mmの時F4.5、200mmの時F5.6』 を示しております。
ズームの位置(18〜55、55〜200)によって、F値が変化しているわけですネ。
室内だとF5.6は少し暗いので、手ブレ補正付き(IS付き)レンズか、
もっとF値の小さいレンズを準備して置きたいところです。
望遠ズームレンズのように、遠くを引き寄せるような写し方をする場合も
手ブレ補正付きがありがたいです。
書込番号:7006800
1点

くーごさん こんばんは。
レンズに求める物って人それぞれで、予算とくーごさんの本気度
なのかもしれません。キットレンズだから悪い訳じゃ有りませんし
ズームの便利さを感じながら最後は単焦点レンズに多くの人が行っ
てしまうんですよね。予算と相談されながら少しずつ買い増してい
くのが良いんじゃないでしょうか。最初はレンズキットからで悪く無い
と思いますよ。
書込番号:7007134
2点

くーごさん こんにちは
レンズによる描写の違いが判ってくると更に上のレンズを見てみたくなるものです
これは人によっても違いますし
趣味性の強いものですのでくーごさんもいずれそうなるとは限りません
ただここにはまると楽しいと思います
レンズだけを取っても奥が深いです
ちょっと突っ込んでみませんか?
次期魔女様のご誕生になったりして(笑)
書込番号:7007257
1点

お子様撮りならEF35mmF2と430EXがあると撮っても便利です。
EFS18-55mmIS+EF35mmF2+EFS55-250mmIS+430EXこれくらいあるとお遊戯会が苦しいくらいでお子様撮りはほぼカバーできると思いますよ。
書込番号:7007478
2点

こんばんは、
まずはズームキットでレンズの焦点距離の中で何処の部分を一番使うかで次の単焦点レンズの焦点距離が決まると思います。
ズームキットの購入が宜しいかと思います。
書込番号:7007675
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





