


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
こんばんわ。はじめまして。
はじめての一眼レフカメラの購入で、とても悩んでおります。
相談にのっていただけるとうれしいです。
用途は、室内や公園などで子供の成長をとるくらいです。
予算は、15万くらいまで考えております。
始めは、オリンパスE510 ダブルズームキット(\107,700)と、
キャノンEOSkissデジタルX ダブルズームキット(\84,000)と迷っていたのですが、
キャノンのほうが安いし、動きに強いとのことでこちらにしようと思っていたら、
買うならばキットのレンズではなく、
1本で近くから望遠までカバーできる、タムロンAF18-250mm F3.5-6.3(\59,800)
もしくは、手振れ補正つきのAF28-300mm F3.5-6.3(\69,800)をすすめられました。
たしかに、こちらの掲示板の色々な書き込みを拝見しておりますと、
キットのレンズではなく、違ったレンズを購入されてる方が多いのですが、
なんとなく、このオススメは高すぎる(だいたい使いこなせない)と思っております。
でも、ぎゃくに素人だから良いレンズを買えばそれなりに撮れるの?とも思ったり・・・。
店員さんは「うちの店では、このような組み合わせのほうがうれます」というので、
わからなくなって今日のところは帰ってきました。
みなさま、このオススメはどう思われますか?
書込番号:7046706
0点

子供さんが小さい間は250mmや300mmの望遠レンズはとくに必要ないように思います。
レンズキット+室内撮影用に1本明るいレンズ(純正ならEF28mmF1.8・EF35mmF2・EF50mmF1.8など)があった方が重宝すると思います。
手振れが気になるようであればEF-S18-55mmIS(http://kakaku.com/item/10501011868/)という安価な手振れ補正付きレンズも発売されていますよ。
書込番号:7046766
1点

こんにちは
高倍率ズームの良さはレンズ交換しなくて済むところ、旅行などに行った際に荷物を軽くできるところです。反面、画質の面ではハンディを背負うことになりますのであまりお勧めはしたくありません。
お子さんがいくつかわかりませんが、室内の子供を撮影するにはEF35mmF2のような明るいレズが必要ですし、戸外用は18-55mmのキットレンズ(又は18-5mmIS)、運動会ならEF70-300mmISか55-250mmISの望遠ズームが必要となります。
とりあえずはレンズキットと室内用にEF35mmF2をお勧めしたいですね。
書込番号:7046787
1点

高倍率ズームですか?映りもそれなりですし、室内はきびしいです。
世の中そんなに都合のいいレンズはありません。
キットレンズ若しくはタムA16+35単にでもしといた方が幸せです。プラス望遠が欲しければ近々でるIS付きで。
せっかくの一眼ですからレンズを交換する醍醐味を。
書込番号:7046813
1点

18-250oや28-300o等の高倍率ズームは・・・この一本でレンズ交換をしなくても・・・広角から望遠まで、幅広い撮影ジャンルをカバーできる=一期一会のシャッターチャンスに強い。。。と言うメリットがあります。。。
画質の方も、最新型のレンズならキットレンズに勝るとも劣らない描写力を持っています。
高倍率ズームを買うなら間違っても古いほうを買わないことです。。。
室内は・・・ノーフラッシュで撮影する事を強く希望するなら・・・
レンズの性能で「F○.○」と書いてある数字がF2.0以下の・・・いわゆる明るい単焦点レンズが必要です。。。通常のズームレンズでは撮影できません。。。
EF50oF1.8と言うレンズは1万円しない価格ですので1本あると便利ですが・・・チョット長い(望遠)のが、たまにキズかな??
画角的にはEF35mmF2.0と言うレンズが使いやすいです。。。しかも寄れる。。。
でも・・・チョット暗いとF2.0でもフラッシュなしでは撮れない事も多々あります。。。
というわけで・・・室内&子供&ノーフラッシュのスペシャルレンズは・・・
シグマ30oF1.4HSMだと思います。。。
描写や画質うんぬん言う前にF1.4の明るさと30oという画角が貴重です。
書込番号:7046886
1点

にせおでんくんさん
こんばんわ
>用途は、室内や公園などで子供の成長をとるくらいです。
予算は、15万くらいまで考えております
ご予算が\150000あるのならこちらの組み合わせが条件を満たしてますね!
KDXボディー+EFS-18-55IS+EF-S55-250IS(2本とも別買い手ぶれ補正付きが強力)
+EF35F1.8(室内撮り用)のレンズ3本です!
価格COM最安値では総てで・・\140000+5000以内ですね(^^;)
書込番号:7046950
1点

お子様は幾つくらいでしょうか?
幼稚園まで行っていないなら望遠は後から買うでもいいと思いますよ。
私のお勧めはKissDXのボディのみとEFS18-55mmIS+EF35mmF2です。
もしお子様が幼稚園ならEFS55-250mmISの望遠レンズが良いと思います。
この組み合わせでお遊戯会などの室内イベント以外は問題なく使えます。
ちなみにお遊戯会は難しいので撮り方を工夫するかレンズを別に用意するかが必要です。
書込番号:7046964
1点

単焦点レンズの画質は高倍率ズームにはないですし,
高倍率ズームの便利さは単にはありません.
どちらを優先するかじゃないでしょうか.
EF-S18-55mmISと単1本ではじめてみてはいかがでしょうか.
その後の方向性がわかると思います.
書込番号:7046966
1点

にせおでんくんさん こんばんは。
高倍率ズームレンズには、1本で広角〜望遠までカバーできるというメリットがありますので、レンズ交換ができない(あるいは交換しにくい)場面では重宝するかと思います。
ですが、キットのダブルズームレンズと比べるとやや重くなってしまう欠点もあります。
確かに高いレンズ(キヤノンですとLレンズですね。)はよい性能を持っていると思いますが、その性能を十分に発揮させるにはそれなりのスキルが求められると思います。
(偉そうな口を叩いていますが、私は機材たちに翻弄されっぱなし…。)(^^;)
にせおでんくんさんの撮影用途を考えると、
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
・EF35mm F2
この2本でスタートされるのがいいかなと思います。
EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISには手振れ補正機能(IS)が付いていて重量も軽いので、Kiss DXの標準ズームとしておすすめできる1本だと思います。
EF35mm F2は、室内でお子様を撮影されるときに便利なレンズです。価格コムのクチコミストの方々からも、このレンズをおすすめする声が多く、実際にこのレンズを使ってお子様の写真を撮影されている方も多くいらっしゃいます。お値段も(比較的)お手ごろですので、EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISとの使い分けもできると思います。
望遠撮影を多くされるようでしたら、EF-S55-250mm F4-5.6 ISを購入されるのがいいかなと思います。
(こちらのレンズにも手振れ補正機能がついています。)
あとは残りのご予算の中で、
・コンパクトフラッシュ(サンディスクのExtremeV 4.0GBがおすすめです。)
・液晶保護フィルム
・ブロアー(別名:シュポシュポ)
・カードリーダー(私はIOデータのUSB2-W12RWというものを使っています。)
あたりを揃えれば、ひとまずは大丈夫だと思います。
レンズ交換もデジ一を使う上での魅力だと思います♪
じっくりと検討して下さいね。(^^)
スレから脱線してしまいますが、
>北のまちさん
『明るいレズ』
…想像するとちょっと怖いですね。(^^;)
脱線、失礼しました。
書込番号:7046990
1点

こんばんは。
私のお勧めはKissDXのボディとEFS18-55mmIS+EF28mmF2.8ですね。
KDXでは35mmは長すぎると思います。
出来れば明るい28mmf1.8の方が単焦点レンズの意味があると思います。
書込番号:7047004
1点

みなさんお勧めのTAMRON17-50mmF2.8とEF35mmF2.0をKISS DXで使っています。
被写体は10ヶ月の子供です。
参考になる写真がありますので、もし良かったら見てください。
http://gogogo-process.cocolog-nifty.com/blog/
せっかく一眼レフを買うのであれば、便利なズームだけでなく、明るいレンズでデジイチの特性をフルに使ってください。
EF35mmF2.0は明るく小さく軽く綺麗で安いとよいレンズです。
公園にちょっとお散歩なんて時に、気軽にバックへ入れられるので重宝すると思います。
画角も自分の見た目と同じくらいなので、イメージが簡単ですよ。
ちなみに私ならTAMRON17-50mmF2.8とEF35mmF2.0!!
現在使っていて、とっても快適ですから。。。
書込番号:7047194
1点

ダブルズームではなく、
レンズキット+今日発売のEFS55-250IS +EF35F2という組み合わせはいかがでしょう。
これなら予算内でおさまると思います。
通常の撮影(コンデジの代わりにデジ一を)ならレンズキットで、
望遠が必要となる状況(運動会など)ではEFS55-250IS
室内ではEF35F2といった使い分けが出来ると思います。
僕も2ヶ月前にデビューしたときにはレンズ交換をしないですむ
高倍率ズームを検討しましたが、今ではレンズ交換をする必要性(楽しさ)
を実感しています。
F35F2やEF28F1.8といった短焦点レンズがデジ一のよさを実感できるレンズだと
確信しています。
お試しあれ〜〜
書込番号:7047530
1点

みなさま、早速のお答え本当にありがとうございます!
薦められるがまま購入しなくてよかったです。
書くのが遅くて、お一人ずつお返事ができなくて恐縮です・・・。
わかりやすくご説明いただいたので、
なんだかいきなり詳しくなったような錯覚に陥ってしまいました。
あと、子供は4歳です。年齢も重要でしたね。
たくさんお薦めいただいた
kissDXボディ EFS-18-55IS EF35mmF2.0
を、購入しようかと考えています。
くろちゃねこ様
実は、もうすぐクリスマス会があるのですが、
室内イベントの撮影は難しいとのこと・・・。
なんとか良い方法を教えていただけませんか?
やはり望遠レンズが必要でしょうか?
書込番号:7047657
0点

>kissDXボディ EFS-18-55IS EF35mmF2.0
を、購入しようかと考えています。
そうですね。総合的に考えていい選択だと思います。
書込番号:7047713
0点

くろちゃねこ様
室内イベントの撮影方法は、既出でしたね。
読み直します。ごめんなさい!
写画楽様
私は優柔不断なので、いい選択といっていただけると安心です〜。
みなさんのおかげですね。
書込番号:7048200
0点

KDXにEFS18-55mmIS+EF35mmF2は凄くいい組み合わせですよ。
使ってみるとその良さがわかると思います。
クリスマス会ですが、改めて書くとシャッター速度を確保しないと被写体ぶれがおきます。
初心者ですと難しいですが、一番簡単な方法はAvモードで絞りを一番小さくして、ISO値を調整してシャッター速度を稼ぎます。(MやTvでもいいですが、Avが一番わかりやすいかな)
シャッター速度は動きが激しいなら1/320ほどは欲しい所ですが、EFS18-55mmISだと厳しいでしょう。
確保できた速度で頑張るしかないです。
その時には
・動きの緩やか、又は止まった所を狙う。(成功率が高い)
・写真を数多く撮る(数打ちゃ当る作戦)。
・出来ればRAWで撮ってPCで補正出来るようにする。
などです。
シャッター速度が遅くて動いている時に写真を撮ると当ると結構いい写真が撮れる事もあります。
(ただしほとんどが単にぶれただけの写真ですけど。(^^;)
そう言う意味でも数打っておくといいです。
レンズは本来F2.8以下の望遠レンズが欲しい所なのですが、基本的に高価なので上の感じで頑張るって感じですね。
EF50mmF1.8(一万しないレンズ)というレンズを買って出来るだけ近くでこのレンズで撮る(後でさらにトリミング)というのが一番お安く済む方法かも。
書込番号:7048514
0点

くろちゃねこ様
詳しく書いていただいてありがとうございます!
EF50mmF1.8は、EF35mmF2よりも更に室内(暗い所)で撮るのにむくレンズと、
理解してよいのでしょうか?
EF50mmF1.8を使うのは、一番安上がりとのこと。
一番簡単そうにおもえるので買っちゃおうかなと思います。
そして、たくさんとってみます♪
書込番号:7049024
0点

にせおでんくんさん こんにちは。
ちょっと亀レスですが、KDXとの組み合わせはEF-S18-55ISと
室内用にEF28F1.8の方が良いと思います。EF35F2だと室内では
窮屈な画角だと思いますよ。
書込番号:7049490
0点

>EF50mmF1.8は、EF35mmF2よりも更に室内(暗い所)で撮るのにむくレンズと、
>理解してよいのでしょうか?
少しだけ強いです。
EF35mmF2は家の中ならかなりいい感じで使えますが、体育館とかなら少し広すぎます。
そこでEF50mmF1.8ならもう少し遠くを狙えるのでどうだろうという事ですね。
5mくらいまで寄れるなら50mmでいい感じです。
もうちょい離れるともう少し望遠欲しくなりますけど、やっぱり高くなりますからね。
その場合はトリミングで対処です。
というわけで、なるべく前の席を確保しましょう。(^^;)
書込番号:7049750
0点

決定された後でこんなことを書き込むのはなんですが…
こだわりがなければ、レンズ交換はすごく煩わしいですよ。
目的からして手振れ補正付き高倍率レンズで十分と思います。
超広角側はあまり使わないと思いますし、お子様が幼稚園に行かれると望遠必須です。
子供を撮るのにレンズ交換している暇はないでしょう。
とりあえず高倍率にして、不満が出てきたところで買い足しがいいような…
書込番号:7051332
0点

みなさま、書き込みありがとうございます!
スレ主なのにレスが遅くなってすみません。
おかげさまで、さっぱりわからない→何がわからないのかわかる。
くらいになってきました。
お薦めいただいたものの中から、自分が必要なものを考えて購入しようと思います!
湯〜迷人様
EF28F1.8・EF35F2の違いがよくわからなくて・・・。
店頭でみせてもらおうと思います!
くろちゃねこ様
なるほど。35より少し遠くも写せるんですね。
昨日、友達にkissN+EF-S55-250で保育園の部屋内を撮らせて貰ったら、
『暗いというのはこういうことか!』というのが良くわかりました。
dai 731様
お薦め頂いた、手振れ補正付き高倍率レンズというのは、EF55-200mmISでしょうか?
それとも初めにお店ですすめられたタムロンAF28-300mmくらいのものですか?
たしかに望遠は必要だなあと感じました。
書込番号:7058614
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





