




D100用としてグリーンハウスGH-CF256MB(ピンクラベル)を購入しカメラに入れたらエラー(CHR)が出てしまい、使用出来ません最初に購入したメルコRCF-X128は、問題なく使用出来ます。
そこで取説を見た所、アクセス異常・フォーマットが異なるなど書いて有りましたが、フォーマットも出来ません、カードの初期不良?またはCFでもスピードとか違うタイプが有る様ですが、D100に使用出来ない物も有るんですか?
誰か解かる方、教えて下さい。
書込番号:803151
0点


2002/06/30 16:21(1年以上前)
http://www.sai-gallery.net/cgi-bin/wforum/wforum.cgi
ここのどこかに書き込み有ったような
無ければ直接聞いてください。
後高画素の物は、高速タイプの物を使うのが無難です。
書込番号:803176
0点


2002/06/30 16:52(1年以上前)
http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html
ここで販売されている高速タイプの物は、
ハギワラとほぼ同等の性能ですので次回の
購入の際は、考慮されてはいかがでしょうか。
値段は、ハギワラより若干安いです。
書込番号:803227
0点


2002/07/01 02:09(1年以上前)
使用した機種が違うが同じ品番のCFを使用しています。
(私のCFはノートラブルです)
違うカメラに挿しても使用出来ないのであれば、不良の可能性が大きいので、販売店かメーカーサポートへ連絡するべきでしょう。
書込番号:804401
0点

私は、CFにグリーンハウスや三菱化学のモノを使っていますが、
今のところ何のエラーもありません。
なんか、色々見ていると、
256MBの製品では、相性問題が多発しているみたいですね。
ちなみに私のはすべて128MB製品です。
単に、単位メモリあたりの価格が、
128MBが一番コスト的に安いと思っただけなのですが、
選択が良かったかな・・・なんて思っています。
書込番号:804538
0点


2002/07/06 11:42(1年以上前)
D100購入と同時期にTWOTOPの通販でバルクの256MBを2枚買いました。
初めから賭で買ったものなので、たとえカメラではダメでも、PCで使
えればと買ったのですが、maxellのUSBマルチリーダーUA7では認識し
ませんが、D100では問題なく使用できました。ノートPCでも認識した
ので、ほっとしました。
私が購入したときは確か1枚11,800だったと思うのですが、1週間後
には1000円ほど下がっているようです。
書込番号:814776
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:07:16 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





