




おおむね予想通りのスペックですが、実売いくらになるでしょうかね?
D1Xのように3年間もの商品力はむずかしいと思いますが。ずばり45万でどうでしょう。
書込番号:3271843
0点

もう一寸下のスレ見てみて。
60万とか書いていたような気がする。
書込番号:3271927
0点


2004/09/16 16:00(1年以上前)
定価は税込63万円と今日アナウンスが正式にありましたが、販売店は定価では売りませんのでスレ主さんの45万はいい線だと思います。ニコンの人に聞きましたが定価は63万でも実際は50万を切った金額で販売されるのを想定した定価設定だそうです。カメラ部分のボディは問題ないでしょうからスペックでマークUを上回る性能にして50万切れるなら買いですね!
書込番号:3272072
0点



2004/09/16 17:14(1年以上前)
サンプル画像のアップ、お早めにお願いします。ニコンさん!
書込番号:3272285
0点


2004/09/17 12:39(1年以上前)
定価が63万ですから、初値(発売前予約)や高いところでは、2割引の50.4万もしくは49.8千円でしょう。
通常は、定価の67%くらいが仕入れ値(バックマージン除く)ですから、発売日には定価の3割引くらいで買えます。最安値店では、44万〜45万くらいになると思います。発売から半年後には、398,千円になると予想してます。
他のメーカーみたいにオープン価格だと予想しにくいですね。
書込番号:3275737
0点



2004/09/17 16:46(1年以上前)
サンプル画像を見せてもらえなければD2Xの購入には踏み切れないけれど、スペックから判断すると過渡期のモデルのように思えます。DXフォーマットでの12MBは楽しみであるとともに、相当冒険してるようにも思われます。
自信を持って発表したLBCASTはどうのような型ででてくるのでしょうかね?別ラインでフルサイズの隠し球があるのでしょうか?
いずれにせよ、高い買い物をしないようにしたいです。コストパーフォマンス抜群のD70での小物の撮影は満足しています。大物だけが不満でD2Xの発表を待っていましたがこなれた価格になるまで稟議はおりないかも。約半値のS3proの絵も気になるところです。
書込番号:3276322
0点


2004/09/19 16:52(1年以上前)
>発売から半年後には、398,千円になると予想してます。
発売がその位の値段なら、買った♪
書込番号:3285078
0点



2004/09/19 19:44(1年以上前)
価格設定は新宿のなじみの量販店では未定とのことでした。それでも予約を数十台受けているとのことでした。EOS 20Dの販売で多忙のようでした。
S3Proの画廊ものぞいてきました。値段のわりにはよくできている印象です。ブランケット版に引き延ばしたサンプル画像も好感が持てました。機種の評価はともかくレンズとプリンターをなんとかせねばと感じいったところです。勿論、スキルの向上は必要絶対条件ですが!
書込番号:3285679
0点


2004/09/22 05:02(1年以上前)
いずれにしても12MBあるとPCも買い替えたくなるので、45万だったら嬉しいです。
書込番号:3297327
0点


2004/09/22 18:26(1年以上前)
D2Hの発売当初の生産予定台数が月産5千台。
D2xは予定8千台!
ちょっとした普及機並です。
価格的にもお求めやすい金額で出るんではないでしょうか?
某C社のなんとかマーク2も少し安くなるようですから
つられてさらに安く設定してくれるとうれしいのですが・・・
書込番号:3298838
0点



2004/09/22 20:29(1年以上前)
Canon1DsMark||のお出ましで、しかも11月下旬発売予告、サンプル画像提供のアナウンスまでして正式発表とはやりますね。これでNikonのD2Xの実売価格がどうなるか興味深くなりました。馴染みの量販店の店員はNew1Dsの実売価格が60万程度になるかも知れないと予測していました。確かに廉価版だと思いますね、これは。いわばNikon潰しといっても言い過ぎじゃないと思えます。かつての二輪車業界でのHONDAとYAMAHAみたいな競争になるのでしょうか?LBCAST搭載の別シリーズも視野にいれなければならないかも。もっともD70の下位モデルが先かな?
競争により価格が下がり、かつ高品質なデジ一眼が手に入れば消費者は得になります。Nikonもサンプル画像を早くアップしてユーザーに判断材料を提供していただきたものです。
レンズ資産状況から簡単に乗り換えることなど考えられないユーザーも多いはずですから。
書込番号:3299239
0点



2004/09/22 20:33(1年以上前)
毎日の暑さでアイコン間違えました。
書込番号:3299262
0点


2004/09/22 21:25(1年以上前)
1DsマークUは秒4コマですから、そんなに乗り換え起こらないのでは?画素も1240万と1670万とではA3伸びサイズでは正直変わらないですし、パソコン環境に負荷をかけるだけです。正直1DマークUが出た際はあの女っぽいデザインとチープな感じがするシャッター音を我慢してでも買いたいと思うスペックでしたが、今回は・・・(^_^;)。でD2Xは定価が税込63万ですから量販店で売られる際にはポイント等加味して40万〜45万位ではないでしょうか? 1DsマークUは60万〜65万以上ではないでしょうか?そうすれば実質差は20万!私なら買いません(^_^;)
書込番号:3299493
0点


2004/09/23 00:01(1年以上前)
ニコンは初値50万以下でしょうがキヤノンさんはそんなに安くはならないでしょうね。
もし60万になればニコンは35万あたりに設定するでしょう。
月産2000台に対して8000台ならその勝負は出来ると思います。
書込番号:3300331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D1X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/31 16:22:39 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/01 8:22:13 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/28 22:09:24 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/28 23:50:55 |
![]() ![]() |
5 | 2019/12/01 17:40:07 |
![]() ![]() |
14 | 2018/07/03 19:01:59 |
![]() ![]() |
3 | 2018/05/24 10:55:18 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/11 1:00:43 |
![]() ![]() |
13 | 2017/12/10 19:17:28 |
![]() ![]() |
19 | 2016/09/19 22:59:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





