『モノクロ写真について』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

モノクロ写真について

2006/01/22 03:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:12件

今、デジイチを購入しようと思い、いろいろ研究している者ですが、一つお聞きしたいです。

銀板の時はモノクロを基本に撮ってきたので、デジイチでもモノクロを綺麗に撮りたいと思っていますが、お勧めの機種は何でしょうか?

D50,D70s、KissDN、20Dあたりで迷っているのですが、価格等の理由から、D50でモノクロが綺麗に撮れるのなら一番いいと思っているのですが・・・

KissDN、20Dにはモノクロモードがあったと思うのですが、D50には無いように思います。
使ってらっしゃる方からのアドバイスお待ちしています。

尚、画像処理ソフトでモノクロにできるのは知ってますが、今回はあくまでカメラ本体でのモノクロ処理についてお願いします。

書込番号:4755711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件

2006/01/22 03:57(1年以上前)

NIKON D200にはモノクロで撮れますよ。

書込番号:4755718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/22 11:42(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。
D200で白黒モードがあるのは知っているのですが、なにしろ予算オーバーなもので。。。

ゆっきぃbyさんはD70sもお持ちと言うことで、D70sの方はモノクロはどうなのでしょうか?画質も含めてD200との比較(ぜんぜん違うとか、ほとんど変わらないとか)も含めて教えていただけたら幸いです。

書込番号:4756215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/01/22 12:11(1年以上前)

キャノンが嫌いでなければ、ノイズレスなKISSDnが価格帯
にも合致していいのではないかと思います。D200になって
ノイズに関して言えば漸くキャノンに足並みを揃えてきた感はあ
ります。

書込番号:4756275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2006/01/22 16:22(1年以上前)

>D200で白黒モードがあるのは知っているのですが、なにしろ予算オーバーなもので。。。

そうですか。20Dが候補にあがっていたので、同価格帯のD200は大丈夫かなと思ったのですが。。。

D70sでモノクロはとれません。PSで彩度を落としてます。
D200では先日、モノクロモードで撮影しましたが、キャノンは使用したことが無いし、D70sにモノクロモードはないので比べようがありません。

D200とD70sの画質の違いとの事ですがカラーで言えば違いはあると私は思います。(もちろん、縞ノイズの件がありますので±0かもしれませんが。。。


D200のモノクロに関していえばPC上で見る分には(私のいい加減な見方では)問題ありませんが(というか、高感度使用時の粒状感とかは結構高感度フィルムっぽくて気に入ってます。)、プリント(CANONピクサスiP9910)に関していえば銀塩とは程とおいです。黒がしまりません。

価格的なことでD200が無理ならばKISSDNにするしかないでしょうね。

あと、先日この掲示板でも出てましたがツアイスレンズがNIKONのマウントに対応するとのこと。
これはモノクロを本腰入れたいのならば大きいと思います。
以前ツアイスの50mmF1.4を持っていましたが、にやついてしまうくらい、良い!階調がこの上なく豊かなので、お金が出来たら先々は購入したいと思っております。

NIKONの一眼レフを買うにあたっては、自分の性格と相談したほうがいいかもしれませんね。
結構、まわりの雑音に左右されてしまうほうなら最初からキャノンを購入したほうがいいですよ。向こうはユーザー数が多いので雑音自体少ない。NIKONはとにかく雑音が入るので頑固な人じゃないと、近々、キャノンに買い換えることになるかも。

私はKISSDNとD70sが店頭に並んでいて、KISSDNの優位性がわかりながら、KISSDNの安っぽいダイヤル部分がどうしても受け入れられなくてD70sにしたような、フィーリング重視のいいかげんな人間なので、画質に関しては他の方に聞いたほうがいいとおもいます。

もしD200のモノクロモードかD70sのPSで彩度を落としたものでよければ撮影したものをHPにアップしますが。



書込番号:4756806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/22 22:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ニコキャノファンさん〜予算を考えるとやはりKissDNがいいですかね〜。 メーカー的にはNICONの方が好きなのと、KissDNの小ささと形が合わないのとでD50,D70sが欲しかったところですが。ありがとうございました。

ゆっきぃbyさん〜すみません、書いてなかったですが、20Dは知り合いが譲ってくれる(もちろん中古)ので、候補に入れてたのですが、中古って所で微妙でした。(銀板はともかく、デジカメの中古は今ひとつ信頼性に欠けるイメージです。)
D70sではモノクロ撮れないのですね、残念。PCで彩度落とすと味の無い写真になってしまいそうで・・・。やはりモノクロに関しては銀板にまだ勝てないのですね。
やはりKissDNかなぁと思いつつ、NICONが好き(今手持ちの銀板カメラもNICONです)なのとKissDNの小ささと、外のちゃちさ(ごめんなさい)になかなか決心がつきません。
もう少し悩んでみます。ありがとうございました。

書込番号:4757953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/01/23 02:45(1年以上前)

fystkさん、こんばんは。
様子を見ていたのですが・・・

> PCで彩度落とすと味の無い写真になってしまいそうで・・・。

これは明らかな認識違いです。

もちろん、銀塩カメラの白黒とデジタルは比較できませんが、
それはカラーでも同じことです。

で、カメラで白黒が撮れたら、それはPCで加工するよりもすばら
しいと考えておられるなら大間違いです。

デジタルカメラでモノクロ写真を実現させるということは、PCで
モノクロ写真を生成するのと全く同じ事です。

むしろ、PCの方が自由度が高いはずです。
デジタル画像では、カメラがモノクロを生成してくれる必要は全く
ありません。

元々100%の情報を記録できるのであれば、100%のままでPCに
渡してくれないとダメです。

モノクロに落とす処理は、カメラよりもPCの方が得意です。
コントラストやフィルムの粒状感なども、ソフトで自由になります。

書込番号:4758777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/29 23:35(1年以上前)

じょばんにさんお返事ありがとうございます。
仕事が忙しくなかなか見れなかったのでお返事遅くなってごめんなさい。

>カメラで白黒が撮れたら、それはPCで加工するよりもすばら
しいと考えておられるなら大間違いです。

なるほど、おっしゃるとおりですね。誤解してた部分はあります。
わざわざモノクロ(白黒)モードを作るぐらいなんで、なんか特別なものがあるのかなとおもったのですが。

ご意見参考にさせていただきながら考えたいと思います。

書込番号:4778384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング