『D50、D300で運動会を撮影してきました。』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

『D50、D300で運動会を撮影してきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

D50、D300で運動会を撮影してきました。

2008/11/03 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 trek 1200さん
クチコミ投稿数:5件

D50を2年半使ってきましたが最近、連写性能を求めてD300を買い増ししました。
先月、幼稚園の運動会があり、カメラ係としてD50とD300の2台態勢で撮影してきました。園庭は狭いのでレンズはVR18-200 1本で十分で2台で交換しながら使いました。D300は徒競走・障害走・おんぶ騎馬戦など動きが大きい場面中心に、D50は開会式、遊戯、閉会式など連写をあまり必要としない場面を中心に、と使い分けて撮影しました。
 D300は約2500ショットでバッテリー残量57%でした。D50は約2000ショットでバッテリー残量目盛りは1つも減りませんでした。
 当日は快晴。徒競走・障害走では3人ごとのスタートで、D300の6コマ/秒の連写に助けられ昨年より歩留まり率が向上しました。
 さて、D50とD300の画質の比較ですが、D300は晴天下ではあまり気になりませんでしたが、曇り空になると、ISO250でも顔の暗い部分などは黒と緑が混ざったような色でまだら模様になり、全体にとてもザラザラとしていて、とても残念な結果となりました。
 一方、D50で撮った子どもたちの肌の色は非常に抜けがよく、とてもきれいで息を呑むような感じでした。妻もD50の写真の方がとてもきれいだと云っています。
 また、解像感も600万画素のD50の方がキレが良くシャープに感じられました。
 カメラとしての機能は圧倒的にD300が上ですが、出てくる絵はD50のほうが上だと感じられました。

書込番号:8593005

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/03 23:17(1年以上前)

D50のセンスは正に幼稚園ですね。

書込番号:8593126

ナイスクチコミ!1


mash76さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/03 23:31(1年以上前)

trek 1200さん
>出てくる絵はD50のほうが上だと感じられました

こう感じる方は多いようですね。
D300の輝度ノイズはやや多めですが、6MPと12MPですから等倍での比較ではD300に不利とする考えもあるでしょう。
ノイジーだと感じられたらISO100を積極的に使ってみてもいいかもしれませんよ。

デジカメの元々の画像はLPFによって本来ボケボケです。(モアレ、偽色防止のため)
それをJPG段階での(一部分はRawでも)画像処理で解像感をだすようにしています。
一般的には初心者向けのカメラほど、クッキリハッキリというように画像処理を強くしていますから、
その辺りが両者の差の一番大きな要因だと思います。

書込番号:8593212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2008/11/04 00:12(1年以上前)

はじめまして
運動会の撮影、お疲れ様でした。

私も、D50、D300、(あとD40も)愛用しています。

使用された測光モードは何ですか?
私は、D300のマルチパターン測光は、
明るい部分を白トビさせないようになのか、逆行補正が控え目と言うか、
明るい部分が画面に入ると過敏に反応して、D50やD40に比べ、一段以上、露出計の出た目が違い、
いつも戸惑います。

中央部重点やスポット測光は、同じ露出レベルなのに、です。
同じマルチパターン測光で、D50は露出補正が不要でも、D300では、アンダーになるんです。

どちらか良い・悪いではなく、好みの問題でしょうが、
私は、D50のマルチパターン測光のアルゴリズムや、絵づくりが、好きです。

書込番号:8593447

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/04 08:15(1年以上前)

> D300は約2500ショットでバッテリー残量57%でした。D50は約2000ショット

すごいショット数ですね
その情熱に感激ですよ
しばらく選別作業をお楽しみ下さい

書込番号:8594268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/11/04 11:24(1年以上前)

  >出てくる絵はD50のほうが上だと感じられました。

   ・いいお話を伺いました。さすがですね。D50。

  > D300は約2500ショットでバッテリー残量57%でした。D50は約2000ショット

   ・一日で? それにしても、私がもし撮ったら撮りすぎ??

   ・選別は私は苦手なので地獄、、、(笑い)
   ・海外旅行(正味10日)で撮ってきたリバーサルフィルム50本のなかから、EDP屋さんに
    焼きに出すとき、選ぶのに大変、、、
   ・私が選ぶだけでなく、婿殿にも、女房殿にも、評価を尋ねながら選んでいっています。
   ・2年経ってもまだ決まらない、、、(笑い)

書込番号:8594655

ナイスクチコミ!0


スレ主 trek 1200さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/04 22:44(1年以上前)

皆さんいろいろ返信・アドバイスいただきましてありがとうございます。

子どもたち全員を全種目もれなく写すことに非常に苦労しました。そして気が付いたら大変な枚数になっていました。しかし小さい子どもたちは表情が豊かで、撮影するのがとても楽しかったです。特に、親子ペアの種目ではとてもいい瞬間が撮れました。

選別は1週間かけて何とか終わり、未満児・年少・年中・年長のクラスごとにフォルダに分けて、DVDに焼いて幼稚園に渡しました。あとは先生方にその中からピックアップしてプリントしてもらい、お母さん方には喜んでいただきました。

>使用された測光モードは何ですか?
ご指摘のとおりD300はマルチパターン測光でした。
D50では逆光でも顔がきれいに写るので気に入っています。
D300の低感度でもザラザラとした感じは、ちょっとなじめません。高画素化の弊害でしょうか。

D50の写真をよくワイド4つ切に引き伸ばしますが、600万画素でもぜんぜん問題ありません。非常にシャープです。
D50の絵で連写が5コマ/秒の機種が出ればいいなと思いました。(でも今時600万画素では売れないだろうとも思いますが・・・)

書込番号:8597184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2008/11/04 23:20(1年以上前)

当機種
当機種

WB晴天ISO1600

同じく

こんにちは。

>カメラとしての機能は圧倒的にD300が上ですが、出てくる絵はD50のほうが上だと感じられました。

D50の絵は意外と素直なのと、色の出方が少し他の機種と違うように
感じます。

AEも中央重点+αの感じで使いやすいですし、
なかなか手放せないですね(^^)。

ホワイトバランスのチューニングも当時のニコン機にしてはまとも
なので、良く晴天固定で使ったりしますが、なかなか味のある色が
出ているなぁと感じます。

書込番号:8597466

ナイスクチコミ!0


spookymcrさん
クチコミ投稿数:47件

2008/11/07 16:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D50/Ai Nikkor 50mm F1.2S

D50/Ai Nikkor 50mm F1.2S

D50/Ai Nikkor 50mm F1.2S

知り合いにD50を借りて「Ai Nikkor 50mm F1.2S」を付けて撮影して見ました。確かに描写は綺麗ですね。いくぶんライトな雰囲気に仕上りますが、デジタルらしい風合いを出してくれるように感じます。
ただ、同じ色が多いと色飽和をおこすしやすいでしょうか?他の機種は使用したことないのでわかりませんが。
この辺はD300ではどうなのでしょうか?

今回MFを付けて使用してみましたのでファインダー見づらさがきになりましたが、AFレンズならAFポイントも5ヶ所あり使いやすいですね。

個人的な感想ですが、このクラスのボディでは非CPUレンズを付けた場合ボディ内露出が効かなくなるのが不便です。高級機では対応していますが。。。

何れにしてもとても機能的にバランスの撮れた良い機械ですね。D50は。。。。

書込番号:8608174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2008/11/07 16:41(1年以上前)

>trek 1200さん

D300の低感度のノイズは下記の書き込みが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=7056834/

要約するとピクチャーコントロールの輪郭強調の弊害でノイズまで強調してしまっているということらしいです。
参考になれば。


書込番号:8608259

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2008/11/07 18:18(1年以上前)

trek 1200さん はじめまして

私もD50とD300を併用していますが、時によって同じように感じることがあります。
たしかに機械としてのボディの信頼感はまったく違いますけれど、出てくる画像、仕様、コストパフォーマンスなど考えるとD50はなかなか優れた機種だったと思います。
特にRAWレベルでの暗部にのる輝度ノイズはあきらかにD50のほうが少ないですよね。
個人的にはファミリーフォトなどでISO1600を使う気になるのはD300ではなくこちらのほうだったりします。

安い機種ってだけで切り捨てられる事も少なくない入門機ですけれど、決してそんな事はないですよね。
好みや必要とするものは人それぞれ、自分が気に入ればすなわちそれ名機だと思ってます(^_^)。

書込番号:8608557

ナイスクチコミ!0


スレ主 trek 1200さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/07 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

2年前の運動会 D50

玉入れ D50

トライ! D50

小樽にて D50

いろいろアドバイスありがとうございます。
D50で撮った画像を貼ってみました。

最初はKISS DNを使っていましたが、あっさりとした発色が気に入らず、D50に乗り換えました。D50は色の抜けの良さと色合い、そして艶があるところが気に入っています。

Tsuchimaruさん役立つ情報ありがとうございます。
早速、試してみたいと思います。

書込番号:8610126

ナイスクチコミ!0


shige2xtさん
クチコミ投稿数:54件

2008/11/08 13:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちはtrek1200さん。D50良いですよね。

今年の運動会、弟家族と運動会がダブったのでD200+VR70-300は譲ってD60、D70、D50の中で迷って、発色の良さでD70に、レンズがF4ー300(旧)なのでD60にそれぞれ優っていたため出番となりました。

6メガのハンドリングの良さと赤、青の発色の良さで好評でした。単焦点レンズも良いですねー。
 スポーツモードで撮影したのですが、動体の追跡能力はもう一歩かもしれません。(D70と同等)電池の持ちも良いし、5点測距も良いのでカードをSDHC対応にバージョンアップしてほしなー何て思っています。

書込番号:8612363

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング