『E-500 買いました。』のクチコミ掲示板

E-500 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 ボディの価格比較
  • E-500 ボディの中古価格比較
  • E-500 ボディの買取価格
  • E-500 ボディのスペック・仕様
  • E-500 ボディのレビュー
  • E-500 ボディのクチコミ
  • E-500 ボディの画像・動画
  • E-500 ボディのピックアップリスト
  • E-500 ボディのオークション

E-500 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 ボディの価格比較
  • E-500 ボディの中古価格比較
  • E-500 ボディの買取価格
  • E-500 ボディのスペック・仕様
  • E-500 ボディのレビュー
  • E-500 ボディのクチコミ
  • E-500 ボディの画像・動画
  • E-500 ボディのピックアップリスト
  • E-500 ボディのオークション


「E-500 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-500 ボディを新規書き込みE-500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

E-500 買いました。

2007/08/11 15:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 ボディ

スレ主 ultrapooさん
クチコミ投稿数:4件

若い頃に写真にこった時期がありました。しばらくの間コンデジで満足していたのですが、E410をみた瞬間、『これほし〜い』と思い、量販店に立ち寄ったら、E-500レンズキットが\37,800(展示品)でした。即決で購入してしまいました。(まだE-410が心残り)メモリーはTransendの266Xの4GBを購入し、今のところ問題なさそうです。SQだと何枚でも連射できます。RAWだと3枚程度のようです。これからお盆休みです。まだ使い慣れないですが、バンバンとりまくりたいと思います。

書込番号:6630807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/11 16:48(1年以上前)

御購入おめでとうございます

一世代前の機種ですが、空の色はむしろ良く出るかもしれません
充分良いカメラだと思いますので、使い込んで良い写真をたくさん撮って下さい

書込番号:6631011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/11 17:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

4万円しないのは、超お買い得でしょうね。
バンバン撮りまくって、オリンパスブルーにはまって下さい(^o^)

書込番号:6631113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1233件

2007/08/11 17:27(1年以上前)

 E−410が心残り…ということですが,E−500は,最後のコダックCCDですね〜。コダックブルーをお楽しみ下さい。いいカメラですよ。

書込番号:6631118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/11 18:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>E-500レンズキットが\37,800

羨ましい限りですね。

自分も先日E-1後継機がKodak製撮像素子でないようなので、
潔くE-500バリューキットを購入しました(笑)。

E-410のボディーとライブビュー、E-510のボディ内手ぶれ補正機能は
魅力的だったのですが、Zeissとの組み合わせ(発色)を考えると...。

二度と手に入らないかもしれない(?)Kodak製CCDの発色を末永く楽しみましょう!!!


書込番号:6631224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/11 18:45(1年以上前)

>E-500バリューキットを購入しました(笑)。

表向きは、オリンパスレンズ
実態は○○○レンズのチューン版・・・(グフッ)^^

後、全然知られてませんが・・・
K100Dでも、アンダー目で「空」を撮ると
オリンパスブルーに負けず劣らず?の「いい色」が出るのをご存知です?
http://capacamera.net/impre/k100d/index.html
で、「伊達淳一」さんのレポをど〜ぞ♪

書込番号:6631302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/11 19:45(1年以上前)

>K100Dでも、アンダー目で「空」を撮ると
>オリンパスブルーに負けず劣らず?の「いい色」が出るのをご存知です?

ラビッドさん、お久です。

一応、*istDs使ってましたし、手元にK10Dというのもあるのですが...(汗)。

>実態は○○○レンズのチューン版・・・(グフッ)^^

要はそういうことです。とは言え、ズイコーデジタルもいいですよ〜!!!

書込番号:6631492

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2007/08/11 19:56(1年以上前)

>実態は○○○レンズのチューン版・・・(グフッ)^^

大事なのは「中身がどこ製」とかじゃなくて、
使う本人ににとってよい写りをするかどうか?とか、
使う本人にとって使い勝手(寄れるとか持ち易いとか)がどうか?
だと思います。

書込番号:6631523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/11 20:14(1年以上前)

Y氏in信州さん
  K10Dじゃ出ませんよぉ〜♪
  私が試しても出ませんでしたぁ〜(グフッ)^^


R2-400さん
  あっ!
  すいません、
  Y氏in信州さんならではのネタで、解って貰えると
  確信していましたので、○グ○社ネタでした<(_ _)>。


スレ主さん
  話が逸れて大変すいませんでした<(_ _)>。

書込番号:6631582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-500 ボディのオーナーE-500 ボディの満足度5

2007/08/11 21:03(1年以上前)

ultrapooさん>
E-500レンズキットは14−45レンズでしたでしょうか?
それともバリューキットかな?

ラピッドさん>
お久しぶりです。(でもないか(^o^)v
最近はズイコー沼で行水しています。

北のまちさん>
いつもすてきな写真を拝見させてもらってます。

R2-400さん>
いつみても、鷲の写真は見事ですね。


書込番号:6631720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:23件

2007/08/11 21:23(1年以上前)

横レス失礼します。

>実態は○○○レンズのチューン版・・・(グフッ)^^

って、どれをチューンしたのでしょうか?
以前にもこの事を目にしましたがレンズは7枚構成だし
相当する物がわからないんですよねー。
17.5-45の事ですよね・・・持っていますけど。

書込番号:6631794

ナイスクチコミ!0


スレ主 ultrapooさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/11 21:29(1年以上前)

フォーサーズ大好きさん、14-45(3.5-5.6)レンズ付きのレンズキットですよ。望遠系(40-150)のレンズを新型にしようか旧型にしようか迷ってます。大差なければ小さい新型にしようと思っています。みなさんご意見お聞かせください。

書込番号:6631821

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2007/08/11 22:04(1年以上前)

>望遠系(40-150)のレンズを新型にしようか旧型にしようか迷ってます
今から買うなら新型の方が良いと思います。
ポーチにも入りそうなサイズだし、最短撮影距離も短いし。
少し暗いのは・・・ガマンです。

>ラピッドさんへ
そういうことならいいんでないかと思います。
>フォーサーズ大好き!さんへ
μ720swの予備バッテリーうっかり買ってしまいました。

書込番号:6631932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/11 22:06(1年以上前)

自分はキタムラで新型の40-150を中古で購入しました。1万円ちょっとでした。
SIGMAの55-200と悩みましたが(中古ならどちらも同じくらいの値段です)、
コンパクトさに負けました...。

書込番号:6631940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/08/11 22:09(1年以上前)

旧型の40-150mmを使用していますが、少々大きいので、普段持ち歩くことを考えると新型の方がよいかと思います。
少しでもレンズが明るい方がよければ旧型でもよいかと思いますが、携帯性を重視した方が使用する機会も増えるかと思います。(10月に発売される70-300mmを狙っているので、新型に買い替えまでには至らないですが…)

書込番号:6631949

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/08/11 22:26(1年以上前)

こんばんは、安く手に入ってよかったですね。
コダックCCDとしてはラストチャンスですね。
E-300はいまだに現役です。(最近は花火用に活用)

新タイプの40-150mmは、べた誉めしませんがまあまあいいです。
小型軽量なので普段でも持ち出しの頻度が上がります。
買い増しの主目的は旅行用途でしたが。
旧タイプは知らないので、単独の印象ですが、色収差が結構抑えられていて、思いのほか良かったです。
気持ち青みが乗るような感じがします。

書込番号:6631999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件 E-500 ボディのオーナーE-500 ボディの満足度5

2007/08/12 12:44(1年以上前)

僕も携帯性から考えると新しい方は軽い・小さいのでお奨めします。
確かに暗さは否めませんが、日中の野外なら全く問題ないですよ。
旧40−150レンズなら、50−200を買った方がいいかも。
ただ、8万弱ぐらいの価格だったかと・・・

書込番号:6633777

ナイスクチコミ!1


スレ主 ultrapooさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/12 22:25(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。この夏は標準レンズでとりまくって、秋ごろに望遠系ズームを購入しようと思います。皆さんのご意見を聞いて、今のところ新型のほうにしようと思います。その頃にはもっと良い製品が出てるかも?もしかしたらはまってしまって、高価なレンズが欲しくなるかもしれませんね。それではこんごともよろしくお願いします。

書込番号:6635201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 昔ライダー 

2007/08/13 14:00(1年以上前)

ultrapoo さん はじめまして 昔ライダーと申します。

秋まで待てるなら純正でお安い70−300mmが出てきますよ

きっとお値段も、4万円前後で買えると思いますよ (^。^)

いっしょに待ちましょ〜〜〜 (^。^)

書込番号:6637021

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-500 ボディ
オリンパス

E-500 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 ボディをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング