デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット
L1購入してから3週間経ちました。
購入時はPENTAX K10Dとどちらにするかで散々悩みましたが、今はこのL1で良かったと感じています。まあ、防塵防滴が無い点でK10Dには劣りますが、その代り撮像素子のダスト対策はL1の方が上ですから(笑)。
やはりフルタイムライブビューは便利です。WBや白トビ、黒ツブレの確認を撮影前に行えますし、ハイアングルやローアングル撮影時にも役立ちます。ただ、バッテリーの持ちは改善が必要かと思いますね。特にフルタイムライブビューは消費電力も大きいので、ソニーα100並のスタミナは欲しいところです。
ISO800以上のノイズについてはよく指摘されていますが、私の場合は感度ISO800以上ではフィルムモードのスムースを使用します。このスムースによる画像であれば、ISO800でも使えるレベルかなとは感じています。まあ、ノイズの感じ方は人それぞれですがね。
操作は非常に使い易いですが、以下の点はちょっと気になりました。
・シャッターダイヤルで、Aポジションから1/1000-4000に即座に変更できない点。シャッターダイヤルは逆回しにして欲しかったです。
・測光モードレバーが比較的クリック感が軽い。何かの拍子に勝手に切り換ってしまいそう。
そろそろ、望遠側も撮ってみたくなってきましたね。早く望遠ズーム出ないかな♪
書込番号:6234577
1点
L1購入おめでとうございます。コンパクトで、お散歩カメラにはもってこいのものです。パナライカレンズも適当にいい画を作ってくれます。
ちなみに、ズミルックスF1.4 25mmを使ってみてください、目の中の鱗が落ちるような写真が撮れます。
書込番号:6235163
0点
>>gohda3838さん
本当にお散歩カメラにはもってこいです。
ここまでコンパクトに抑えられたのもフォーサーズ様々ですね♪
ところで、今日リモコンシャッターを買うついでに、ズミルックスF1.4 25mmを予約してきました。このレンズはどこも売り切れみたいですね。
書込番号:6235623
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/09/22 4:15:31 | |
| 4 | 2023/06/19 21:17:08 | |
| 3 | 2022/07/25 12:37:58 | |
| 10 | 2024/05/21 14:47:11 | |
| 19 | 2024/06/01 23:39:05 | |
| 5 | 2019/06/14 13:10:45 | |
| 12 | 2019/06/10 22:55:44 | |
| 4 | 2019/02/24 22:55:29 | |
| 17 | 2018/10/26 8:31:56 | |
| 200 | 2016/09/18 16:41:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








