『初心者にオススメのレンズは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者にオススメのレンズは?

2004/11/08 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:34件 masatsu file 

デジタル一眼レフ購入を検討している者です。

E-300 の価格にクラクラしながらも、ライブドアじゃないですが、最初に
欲しくなった *istDs の購入を検討しています。

初心者なので純正のレンズキットが無難かと思っていましたが、以下の
サイトで「セットになっている18〜55mmズームはあまり感心しません」
と書いてあったのが気になりました。
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html

実機の発売がまだで、サンプルも出そろっていない段階でする質問では
ないかもしれませんが、セットのレンズがイマイチなら、お値段そこそ
こでセットのレンズに相当するようなレンズ(所謂標準レンズ?)で皆
さんのオススメがあれば教えたいただきたいのです。

単焦点や望遠、広角といったレンズは使いこなせるようになってからでも
遅くないと思いますので、入門用に向いているレンズをお教えいただけれ
ば幸いです。

書込番号:3475504

ナイスクチコミ!0


返信する
R1E@さん

2004/11/08 14:54(1年以上前)

お勧めは12/3まで待つことです(笑)
11/20ごろには写真各誌がでますしネットでも製品版のレビューがでるでしょう。
前評判は悪いけどまだわかりませんし。それに12/3にはE300対抗価格も可能性ゼロではありません。
待てないならとりあえず画角優先でシグマ18-125mm、 18-50+55-200のWズームセットやシグマ、タムロンの28-200mmがお手ごろでは?。
いずれも画質は値段なりですが画角は広いし単焦点に進んでも喧嘩しないで共存できる便利ズームです。

書込番号:3475756

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/11/08 15:07(1年以上前)

あ、でも負のイメージが先行している18-55純正ですが私があげたレンズより確実に画質が悪いということは無く、むしろサイズや使い勝手などは群を抜いていると思います。ただ入門用と割り切れば画角で選ぶのもありかと。

書込番号:3475788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2004/11/08 17:52(1年以上前)

まだ発売されていないレンズをどうこう言っても意味のない話なのかもしれ
ませんが・・・
DA18-55が悪いレンズとは言い切れないと思います.実際の製品版の絵という
ことであれば,PENTAXの作例ぐらいしかないわけで,その写真をみる限りは
写りがそんなに悪いとは言えないと思います.
と言っても「悪くない」とは「値段の割には」という言葉が入ると思います.
DA18-55はレンズの値段としては安い部類ですよね.DA16-45の方が高いので
より良いかもしれませんし,予算に制限がないなら,広角で不利ですが
FA☆ズーム28-70F2.8の方が写りは良いかもしれません.また,ズームの利便性
を捨てて,画角は足で稼ぐというのなら単焦点の方が写りは良く安く済ませられると思います.

その「セットになっている18〜55mmズームはあまり感心しません」の言葉が
何に比べて感心しないのか,どういう意味で駄目なのかがわからないのでは
その言葉だけでDA18-55を否定するのは時期尚早だと思います.

どうしても失敗したくない&もう少し予算をあげても良い写りが欲しいと思って
いるのでしたら,評価も出てるDA16-45が良いのではないでしょうか?
もしくはシグマの18-50F2.8なども良いかも.
(自分では持っていないので,あくまで聞いた話です)

物にはそれに見合った価値があると思います.同じようなスペックで同じような
価格のものであれば,それぞれに一長一短で単純にどちらが上とはいえないと
思います.

ということで,標準レンズは後回しにするというのもひとつの回答かもしれません.
価格なりだと割り切って70-300や28-200などのサードパーティーレンズを中古で購入
してみるとかですかね?
もしくは「写真が上手くなりたい!」と思うなら昔から言われる標準レンズ
50mm相当となるFA35mmF2AL一本でがんばるのも良いかと思います(^^;


書込番号:3476186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 masatsu file 

2004/11/08 18:55(1年以上前)

R1E@さん、*istDとZ-1とSFX-Nユーザーさん、お返事ありがとうございました。

確かに言葉に踊らされていた部分があったと思います。一つ上のスレにも
ありますが、DA18-55にも大きなメリットがあるようですし。

発売されたらすぐに買おう、と思っていたわけではありませんので、作例
等を見てじっくり検討しようと思います。12/3以降の対抗価格にも期待し
たいですね。

FA35mmF2ALの作例を見させていただくと良いなぁとも思いますが、最近
RICOHのGR1を買ったので単焦点はしばらくいいです(^^;。

書込番号:3476397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/08 20:30(1年以上前)

自分の用途に合ったレンズを選ぶのに頭を使う、これは大切なことです。
初めからそれがわかるものではなく、使っているうちにわかってくる、これも確かです。
カメラを持つようになると、それまで気にならなかったものに目が行き、
写したくなることは、ままあることですから。

そんなわけですから、最初から明確な撮影目的、対象、スタイルがあるのなら別ですが、
最大公約数的な、換言すれば「守備範囲の広い」レンズを選ぶというのは、
ある意味で理にかなっています。
後になっても、散歩用レンズ、万能選手として利用価値があるでしょうから。

18-55oがいいか悪いか、それは使う人次第だとしか言えません。
誰が写してもピントが合わない、ひどく歪む、今どきそんなレンズは市販されていませんから。
他人の意見を「参考にする」のと「流される」のは、似て非なるものです。
それが有名な人物のコメントであったとしても、同じです。
あとは自分自身の性格でしょうかね。
作品の出来が良くないのをレンズのせいにするくらいなら、最高級品を使うべきです。

kaneknightsさんをはじめ、みなさんがここに挙げたレンズ、どれも悪くないものだと思います。

書込番号:3476754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 masatsu file 

2004/11/09 10:47(1年以上前)

ごろなごさん、お返事ありがとうございます。

最近私も含めレンズに関する質問が多いですが皆さん気になってるんでしょうね。
時期的に「最適解なんて得られない」と分かっていても書き込まずには居られな
い、というところでしょうか。私もそんな感じでした(^^;。

やっぱりレンズキットが初心者には無難かなという気もしてきましたが、発売日
後、作例を見させていただいて、焦らず自分に合ったレンズをチョイスしたいと
思います。

> カメラを持つようになると、それまで気にならなかったものに目が行き、
> 写したくなることは、ままあることですから。

余談ですが、これよく分かります。今の私がそんな感じかも(^^;

書込番号:3479141

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング