


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
いまだに ニコンD70 ペンタックスを迷っています。
レンズは 標準 望遠 各ズームとも2本タムロン検討中。
やはりデジタル対応設計を選択予定。
ところで折り畳んで 折り畳み傘程度のサイズの一脚どこかに
ありませんか?
おしえてください。よろしくお願いします。
書込番号:3622466
0点

折り畳み傘程度のサイズというと5段でも足りないのでないです。
書込番号:3622562
0点


2004/12/12 19:01(1年以上前)
この両機で迷ってる方結構多いですよね。
後、オリンパス機も。
いろいろ気軽に撮りたいならDS、本格的にこれから写真に取り組もう
ということならD70ではないですか?
漠然とした言い方で申し訳ないですが、DSが明らかにD70より勝って
いるところはファインダーとオートホワイトバランスと軽量コンパクト
であるということでしょうか。あ、デザインも・・。
でも、ここのスレならDSをお勧めするのが筋かな・・。
後は、ご自分で実機を触って感性に合った方を選択してください。
書込番号:3622583
0点

それは よく言われて解っているのですが、
どうしても買ってから 後悔したくなくて
ついつい すみません。あとわりと持ち歩きたい(車なし)
なので つい ペンタックスかなと?
でも、ニコンの機能良さそうだし
一脚探し すみません、折り畳み傘以上でも
何でも情報下さいませ。よろしくお願いします。
書込番号:3622627
0点


>折り畳み傘程度のサイズの一脚どこかに
ありませんか?
折り畳み傘、そのまま一脚に使ったら、
傘の先のプラスチック(?)はずしたら、ねじ径は同じだと思うけど。
(傘によっては違うかも知れないけど)
書込番号:3622786
0点


2004/12/13 00:01(1年以上前)
松下ルミ子さんのご紹介のUltraStick50を持っています。
まだ、実際に使用して撮影はしていませんが、伸長が130cmしかないので、身長が
179cmの私には、ちょっと低いです。
携帯性重視で、非常用と考え購入しました。
ひろkoさんの身長がそれほど高くなければ、縮長が32cmと、非常にコンパクト
なので、軽量の*istDSとあわせて使うには結構お勧めです。
書込番号:3624468
0点


2004/12/13 00:16(1年以上前)
>どうしても買ってから 後悔したくなくて
私の周りには、一眼選んで後悔する人はいますが。。。
えらく、こだわって一式揃えて、結局、チッチャなデジカメ持っているカミさんの方が良い写真が多かったりして。
書込番号:3624577
0点


2004/12/13 15:46(1年以上前)
一脚。
http://www.etsumi.co.jp/item.asp?pid=c&c=02&s=03&pno=1
私はここのE-2014を使ってます。
UltraStick50よりも少し大きくてがっしりした感じです。
ただ、発売から時期が経っているようなので、
扱っているお店が少ないかもしれません…。
書込番号:3626789
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





