『AF速度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

AF速度

2005/04/29 13:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件

過去のでkissDNなどの比較のカキコを拝見すると、
AFがもたつくという意見がありますが、
IXYなどのコンデジと比べてどのような感じなのでしょうか。
遅いとはいってもコンデジまでは遅くはないのか、
コンデジと変わらないくらいの物なのか気になります。

ちなみに、チラシの売り出しで
本体
smcPENTAX-DAズーム18〜55mmF3.5-5.6AL(フードつき)
FAJ75300AL望遠レンズ
SD 512M
のセットを検討中です。
このセットで10万をきる価格だったら魅力的ですか?
あと、これがあると便利というものもあれば教えていただけますか?
一眼カメラははじめてです。
IXY50を所有しています。

書込番号:4199746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2005/04/29 13:33(1年以上前)

DNやD70と比べればAFは少し遅いですがコンデジよりは起動から
AF、全然速いです、、うーん、コンデジ最速と比べれば少し速い程度
かもしれません、レンズによっても変わりますし。
売り場で手に取れれば確認できますから念の為確認されると良いです
そのセットならなかなかお値打ちとも思いますが、こだわりがあればレンズをより好み
のものに変えて交渉するのも良いと思います。
必要なもの、、購入時におまけしてくれと交渉するも良いと思いますが
電池のもちはIXYよりかなり良いですが予備の電池が最低1組、レンズ保護のMCフィルターはあると良いと思います、とりあえず。

書込番号:4199771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/04/29 13:53(1年以上前)

こんにちは。

そりゃ、コンデジと較べれば数段早いですよ。私がヨドバシで較べた感じでは。(^^;)ゞ
それに、レンズによる差の方が、カメラの機種による差より大きいと思います。
かなり安いと思いますので、決めちゃいましょう。(^_^)v
便利なものといえば、私も予備バッテリーをおすすめします。

書込番号:4199801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/04/29 14:50(1年以上前)

私の知らぬ間に、そんなに安く買えるようになっちゃいましたか!

私もコンデジからの買い増しでしたが、
ピント、起動、ともに大抵のコンデジよりは早いですよ。
たまにコンデジを使うと、あれ、壊れちゃたなか?って思うくらい
AF遅いんですよ。慣れとは恐ろしいものです。

それと電池の持ちは比べ物になりませんよ、
私のニッケル水素2300で600枚はいけます
(フラッシュは使ってませんが)。
この充電池はあまり評判がよろしくありませんが、
その電池ですらこれだけ撮れますから。
それに100円ショップのアルカリ電池でも300枚はいけます。

KISSDNでなくて申し訳ありませんが、
先日D70を一日使ってみましたが、AFの速さはかなりでした。

スポーツや飛ぶ鳥などがメインなら
DSでない方が後悔が少ないかも知れません。

ちなみに私はAFが遅くて困ったなと思ったことはありませんが。

書込番号:4199888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/29 16:03(1年以上前)

AFが遅い? 私は全くストレス感じませんよ。スナップや風景などサクサク撮れますよ。撮影に関してはコンパクトよりも満足できると思いますよ。

書込番号:4200009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/04/29 17:08(1年以上前)

*istDs/IXY600目的別に両方持っています。
IXY600は起動・AFともにクイックです。*istDsより早いです。
でも両方持ってます。そういうことです。

書込番号:4200113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2005/04/29 20:16(1年以上前)

僕ももほほんさんと似た感想もってます。
AFに関しては最近のコンパクトデジカメより速いとは
思えないです…IXY400くらい前の機種よりは速いと思いますが。
特に暗い所ではコンパクトデジカメの方が圧倒的に速かったりします。
液晶のゲインアップ、補助光も関係してるかと思いますが。

書込番号:4200440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/29 20:37(1年以上前)

あば〜さん、こんばんわ。

自分はIXY50と*istDs両方を持っています。レンズはFA28mm/F2.8とSIGMAのWズームです。
AFの速さはやはり*istDsの方が早い場合が多いですが、コントラストの低い被写体では
IXY50の方が速いと感じる場面も多々ありますね。
IXY50は被写界深度が深く、ある程度ピントが着ていれば、画像処理で対処できるのかな?
また、*istDsは被写界深度が浅い分、ピント精度を上げる必要があることから、
時としてモタモタするのでは?と考えています。

一眼デジのなかでは決して速いとはいえませんが、単写なら実用上十分でしょう。
連写の際に、AFで悩み出すと、連写が遅れる点というはチョットいただけませんけどね。

書込番号:4200476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/04/29 23:11(1年以上前)

DSと同じくPENTAXのOptioS5nを所有しております

S5nのほうでも書き込みましたけれどもDS+レンズキットならばS5nよりは速いですね
皆さん書いているように条件によってはAF補助光を出すS5nのほうが速い時もあります
どちらも軽快に撮れるタイプです、ただ速いとかは感覚的なものですが

>smcPENTAX-DAズーム18〜55mmF3.5-5.6AL(フードつき)
>FAJ75300AL望遠レンズ
>SD 512M
これで10万切るのであれば結構安いのでは?
ただSDカード自体は物を確認したほうが良いでしょうね
それほど高速のタイプではないかもしれません、
高速でないものであっても連写に関してはそれほど変わりは無いのですが
バッファが空くまでには少し時間がかかります

書込番号:4200934

ナイスクチコミ!0


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件

2005/04/29 23:24(1年以上前)

購入いたしました!
本体
smcPENTAX-DAズーム18〜55mmF3.5-5.6AL(フードつき)
FAJ75300AL望遠レンズ
SD バファロ 512M
のせっとで9万ジャストでした。
量販店の売り出しチラシセットだったので、これ以外のレンズは
選択の余地がありませんでしたが。
これと、FZ5(Panasonic)とKISS DNと悩みましたが
DNはレンズキットで9万円ほかにCFが必要なことと、望遠レンズがつかないこと、入荷まで3週間待ちで却下
FZ5は、istDSとDNを見た後では購入意欲を極端にそがれたため却下。

Tvモードにしても1/180以上にシャッター速度が上がらないことがあるのですが、暗さが問題なのですかね?
まだ、今は、一眼初ということもあって色々つついて楽しいです。

それから、DSは乾電池使用可。DNは充電式というのも決め手になりました。予算と、入荷時期が気にならないならKISSDNをと、強く勧められましたが、これだけのセットでこの価格もそうないだろうと決心しました。これから色々勉強してなれたころにはもっといいものが出ているだろうと、判断してとりあえず購入してみました。

うーん。たのしい!!!

書込番号:4200973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/04/30 00:35(1年以上前)

あば〜さん、こんばんわ

あれま、もう購入されてしまったのですね
何はともあれ購入おめでとうございます、ようこそDSワールドへ
AFの速さなどはいかがお感じですか
個人的には満足なレベルなんですが・・・まああともう少し音が小さくてもとは思いますが

ちなみに10万からさらに引いてこのセットで9万ジャストですか!!
なかなか良い買い物をされたのではないでしょうかね
もしよろしければ購入されたお店のほう公開していただければ喜ばれる方もいるかもしれませんよ
>Tvモードにしても1/180以上にシャッター速度が上がらないことがあるのですが
ストロボをあげていませんか
ストロボをあげると最高でもシャッター速度が1/180になります
内臓ストロボとの同調が1/180秒までですので

>うーん。たのしい!!!
分かります、楽しいことはうけおいです(笑)

書込番号:4201237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2005/04/30 02:05(1年以上前)

あば〜さん こんばんは!
DSボーイさん同様の感想です。お早いですね〜
でもこれだけ早いという事は選択されていた機種に関してはかなり研究されていた事と思います。『DNよりDS!』私もこういう結果をご報告頂けるだけで幸せになれます。DS買って良かったと!
不明な点は『ペンタックス・DS組』のクラスメートが親切、ご丁寧にアドバイスしていただけますので安心です。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:4201422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/04/30 07:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
激安でしたねぇ!

私は購入してはや一ヶ月、3,000枚ほど撮りました。
こんなペースで写真撮ったの生まれて初めてです。
いや、そのくらい楽しいって事が言いたかった訳で・・・。
今のところ、全く不満は有りませんよ。

不満は無いのですが、困ったことがあります。
それは、次から次へと欲しいレンズが出てきてしますことです。
そして、どんどん家の中で肩身が狭くなっています。

購入したレンズで充分楽しめますので、
他のレンズは気にせず、楽しんでくださいね。

書込番号:4201680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2005/04/30 08:53(1年以上前)

レンズにもよりますが、AF速度はKissDNの圧勝で、合焦完了までの総時間は、*istDNは最近のコンパクトと大差ありません。
*istDNのAFは、一度合わせてから、さらに念入りに確実に合わせている印象です。
そのせいか、AF精度に関しては高いと思います。

書込番号:4201769

ナイスクチコミ!0


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件

2005/04/30 08:53(1年以上前)

皆さんの貴重な意見のおかげですよ!
一眼は全く初めてなのでこれからがんがん勉強してみます。
連休は仕事ですけど・・・
また、色々とカキコします。
買ったお店はDEODEOですよ。
お得意さん用DMの売り出しチラシに掲載してあります。
最近デオデオはエイデンになってから元気がありますね。
このセットもホントウはポイント1万円分だったのですが、
その分ごっそり値引き還元してもらってこの価格でした。

書込番号:4201770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/04/30 13:40(1年以上前)

あいや、早っ!。しかしその値段なら文句無しですわ、おめでとうです
ウチの近所のデオデオは高い店の代名詞でした(撤退してしまったですけど伊勢崎店)ダークホースに感じます。
ixy600、そんなに速いですか。Lを持ってましたがなんだろうこののんびり屋はといつもやきもきしてましたがDNもそうですがキヤノンデジカメはAFのめっちゃ速いメーカーになりつつありますか。
昨日書き込んだ後、そういや私、最新のコンデジ持ってたんじゃんとリコーR2と比較してみました。R2速っ!起動から1枚目はレンズの繰り出しこみで2.5秒位。Ds+DA16-45mmはピント合わせの対象物により0.9秒〜3秒又は暗所で合焦せず。R2圧勝でした(-_-;)ま、まあFZ1とか10よりは全然早いし、、え?FZ5は?ははは、、、、すいません勉強不足でした。
R2のAF、いつモーターが動いたのか判らない位速いし(FZ1や10は余裕で判るんですが。起動も5秒くらいかかるし)技術の進歩は凄いもんです。
さてDsが全然だめなのかという話ですが。
マリンスノウさんのレスを見るとAFが遅くてストレスを感じてるという意見の方も0では無いみたいですが、私の周りではいないですね。多分みんな一昔前のデジカメのイメージでDs触るから(ぽんぽん買い換えるのは私位ですわ)お、さくさく撮れるじゃんて感じ。
遅いっ!ていう人はキヤノンやニコンのUSMレンズ+銀塩とかを持っててかつ動体を追っかけたりしてる人なのかなーと(あ、ここは推測ですよ)。そういう人ならDsをそう感じることもあるかなー?みたいな。どうなんでしょう。
前も書きましたが、速い、遅いとかいう意見は結構各個人の感覚による主観評価が多いので惑わされない様に最後は自分で確認が基本です。

書込番号:4202338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/30 14:06(1年以上前)

おっ? 安っ! ご購入おめでとう御座いま〜す。
またまたお仲間が増えましたね。一緒にDsを楽しみましょう!

書込番号:4202385

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/04/30 19:51(1年以上前)

私のコンデジは一世代前のモノですが、RICOHのR1、圧勝です。
でもこの前まで使ってたMZ-5、5n、3と比べると*istDSの方が速いので全然気になりません。

書込番号:4203137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 10:33(1年以上前)

AF…正直に言って速くはないと思います。
コンパクトの遅さに我慢できなくなった私の期待ほどには速くはなかった。
でも、見やすいファインダでMFが合わせやすいので、基本はMFで撮るようになりました。
当初のイメージとは違う使い方になりましたが、結果的に「コンパクトより速い合焦」という目的は得られたので満足しています。

書込番号:4207239

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング