


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
初めまして!
現在題名の2機種の購入を迷っております・・・。
しかもデジカメ初参戦
現在はオートフォーカス無しのPENTAX一眼を
使っておりました。
雑誌等の評判では画像はEOSが評価が高いのですが
価格面、乾電池使用可能、レンズの使い回しが出来そうな
DL2に傾いていますが、どこのお店でもEOSの
画像が良いことを強調され迷い中・・・・。
素人ですから、A4プリントして差が感じられなければ
DL2かなあ?と思っていますが、どんなものでしょうか??
素人目でもわかるくらいの差があると言う??店員さんも
いたものですから・・・・・。
参考までにご意見を宜しくお願いします
書込番号:4957148
0点

*istDとKISS DNユーザーです。外観やグリップ感、ファインダーなどシャッターを切る前まではDL2が上ではないでしょうか?
そこから先、AF、高感度での画質、連写性能などはDNの方が優れていると思います。また、D,DSではミラーショックがやや気になりました。望遠撮影時にDNより気を遣います。
レンズの件ですが、じっくり撮影されるのでしたら問題ないと思います。ただ、MFレンズを使うのであればDS系のペンタプリズムを使っているカメラの方がピント合わせがしやすいのではないかと思います。
入手可能でしたら*istDのハイパーマニュアル機能が超お勧めなのですが…
どちらを購入されても後悔はしないと思いますが、皆と一緒が嫌でなければ私はKISS DNの方をお勧めします。
書込番号:4957490
0点

メーカーや諸サイトのサンプル画像をA4でテストプリントして、差が
あるかどうか自分で確認するのがベストかも?
書込番号:4957525
0点

高感度ではやや差があるのでしょうかね。
私は20Dを使っています。
家内はKissDNを使用しています。
20DとDNでは価格に明確な差がありますが、
写真自体に大きな差はなく、
どっちのカメラで撮ったのかなんて、
ほとんどわかりません。
雑誌などのテスト結果を見ても、
細かい部分を引き伸ばして比較しています。
A4版に印刷したものでは区別つかないと思いますよ。
書込番号:4957608
0点

KissDNと*istDSを使ってました。(今はDN→30D)
ボディと言うか「ファインダー」の違いはどうですか?
またはボディではなく、レンズで選んではいかがですか?
USM/IS/Lが使いたければ・・・
フィッシュアイズームとか☆/Limitedが使いたければ・・・
私が思うには
ペンタックスの方が小っちゃくて軽いのが多いです。
レンズメーカーのレンズはキヤノンの方が種類が多く、発売も早いです。
それと、逆にA4でプリントして見分けるのは、素人どころか専門家でも難しいかも?です。私は(ド素人なので)、もちろんわかりません・・・(涙)
- - - おまけ - - -
マウントアダプターKは、1,000円です。
書込番号:4958056
0点

DS使いです。
MFペンタをお使いでしたら、迷わずDS2ですよ♪
古いレンズが使えますので、キヤノンを買うより楽しめると思います。
僕は古いタクマー専門ですが、ピントの合わせやすさはDL2よりDS2が良いですよ。
書込番号:4958771
0点

>現在はオートフォーカス無しのPENTAX一眼を
使っておりました
と言う事は、デジタル一眼もPENTAXですよね!
購入報告お待ちしてま〜す!!
書込番号:4958895
0点

画素数でならA4ならどちらでも大差なし・・・
パワースペック優先・AFレンズのラインナップ・ハイエンドへの
買換え等まで考えるなら、EOS。
600万画素はともかく、使い勝手の良さ・パワースペックがDL/DS
クラスで十分満足できるなら、互換性も考えペンタ。
並べて使う訳じゃないですから、フィーリングに任せて
売り場で気に入った方を買うんでも良いんじゃないですか?
書込番号:4959009
0点

私見ですが、Kiss DNとDL2の画質は大差ないと思います。
実際父の所持している20Dと比べてもプリンタ出力での差は
感じられませんでした。
私が*istDL2を選んだのは、ほんの僅かな性能差で数万円の差額を
払うのはどうかな?と感じたからです。
デジカメは銀塩と違い日進月歩の世界。半年も経たないうちに
新しい機種が出て、とんでもない金額を払わせられます。
それを考えると、多少の性能差で数万円払うと言うのはどうなん?
と、考えてしまいました。実際私にとって*istDL2は必要十分な
機能を備えていましたからね。
*istDL2には高速連写できない、AF遅い時がある、スーパーインポ
ーズが無い、等の弱点はありますが・・・・
・画質は十分満足できるレベル
・乾電池でも十分使える
・低価格
・一眼の備えているべき特性は全て持っている
等の理由により一眼初心者の方には是非お勧めしたい機種です。
書込番号:4959292
0点

お書きの様子を見ると
*ist DL2 がいいのではないでしょうか。
書込番号:4959545
0点

アダプターを使えば、EOSでもレンズの使い回しは可能ですよ♪
でも、ペンタの方が使い勝手や古いストロボも使用出来る所が良いですね。
書込番号:4960018
0点

そうでしたね!
M42のレンズなら安いアダプタでキヤノンでも使えますね!
ファインダーの違いでピントの合わせやすさは有るとは思いますが。
お持ちのレンズがKレンズ、Mレンズ、Aレンズなら話は違ってきますが。
先に書いたレスは、顔アイコンからしてKマウントと想定して書きました。
書込番号:4960042
0点

ぼくはDLなんですが、
キスNのファインダーは井戸の底をのぞいているようで疲れます。
同じペンタミラー式のファインダーですが、DL、DL2はキスに比べるとそうとうにいいですよ。
画質もぼくなんか平気でA3に印刷します。問題なしです。
書込番号:4960766
0点

こんばんは!
サニオです・・・・パスワード忘れまして
改めてサニオ2で登場となりました
みなさん返答有り難うございました。
とても参考になりました〜!
結果昨日、DL2を購入致しました!!
格安店に行ったら、初めてペンタを進められました
ペンタ好きには失礼かと思いますが・・・・意外でした!
ファインダー覗いてみてください、ど〜ですか?
こんな切り出しで商談となったんですが、確かに
見やすい!ペンタの方が格段に自分には馴染みやすかった?です
デジカメ素人ですがこれからが楽しみです!
みなさん有り難うございました!
書込番号:4975504
0点

そうですか!!
やはりDL2を買われたんですね!
おめでとう御座います。
>ペンタの方が格段に自分には馴染みやすかった?
ファインダーは、圧倒的にDL2の方が
見やすいと私も思います。
書込番号:4977410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/07/26 1:29:36 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/24 9:32:34 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/12 11:00:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/26 7:47:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/06 13:31:15 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/21 21:35:51 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/10 0:33:10 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/15 21:31:27 |
![]() ![]() |
11 | 2011/01/02 21:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/11 7:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





