『ペンタって良心的ですよね ^^』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ペンタって良心的ですよね ^^

2006/12/30 11:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:267件

ペンタ・オリ好きでCとN嫌いの小生ですが、CとNの掲示板も覗いてます ^^;

D40の掲示板を見てて 思ったんだけど D40って使用レンズに制限があるみたいですね。小型化する為なのか省いた機能も有るらしい。それに比べて ペンタは、小型軽量のこの機種でも 今までのレンズが全て使える(パワーズームは使えないけど)。ペンタは、今までのユーザーを大事にしてくれている想いがします。販売力は弱いけど DL2頑張って欲しいですね・・

書込番号:5820552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/30 11:14(1年以上前)

DL2は懐に余裕が出たらペンタックスを使い始める時に買う候補の最有力ですので頑張って欲しいですね。

少し誤解が有るようですがD40の場合今までのレンズでも制限が有るけど使う事は出来ます。またボディー内にモーターが無い代わりにモーター内蔵レンズを使う事により速いAFを使えるようになるメリットも有るので良し悪しは人によるかなと思います。

何にせよ各メーカーが切磋琢磨し合ってより良いカメラが出てくれると良いですね^^。

書込番号:5820573

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/30 11:32(1年以上前)

好きなメーカがあるのは良いことなんですが、「嫌い」ってのはあまり何も生み出さないような。。。

とにかく2大メーカだけじゃなく、ペンタックスが頑張ってカメラ界に刺激を与えているのは、他メーカのユーザにとっても良いことですね。
願わくば、来年のオリンパスの奮起を期待したいです。

書込番号:5820630

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/30 12:12(1年以上前)

ペンタックスが元気な分オリンパスに元気が無さそうに見えるのはどちらのユーザーとしても淋しい感じですね。
来年に向けて今は静観しているだけの状態だと信じたいです。
ソニーも早く中級機出してくれませんかね?!

書込番号:5820744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/30 12:17(1年以上前)

カメラは銀塩MFの時代から色々使ってますが、各社、良い物もあれば悪い物もあるって感じだなぁー。

f(^^;;;  <ネタです。誰か続けられる?>

書込番号:5820765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2006/12/30 12:22(1年以上前)

逆にK10D以外のペンタのデジ一だと
来年出る超音波モーターレンズがAFで使えないって事に・・・

シグマなどのサードパティーもK10D一機種のために超音波モーターは出しづらい・・・多分数年先になると思う^_^;

Nikonの回答は、これからは超音波モーターだろってことでしょう^_^;



書込番号:5820777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/30 12:33(1年以上前)

>逆にK10D以外のペンタのデジ一だと
来年出る超音波モーターレンズがAFで使えないって事に・・・

御免なさい、今はペンタックスを持ってないので違うのかもしれないですが、設定で内蔵モーターを切って普通のAFレンズとしては使えないのでしょうか?。

パワーズームって内蔵モーター以外の機能の事だと思ってました^^;。

書込番号:5820809

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/30 12:48(1年以上前)

ペンタもオリも好きだけどCNにもいいものがありますね。(京セラ、コニミノはやめたけど)
ヤシ/コン難民になってみて、かえって、フリーな気分です。
特定メーカーに固着するのも人それぞれ。
思い込みの押し付けは困るけど。

D40は軽快でいいですね。110ccのハンター・カブって感じです。
ニコンの流れを変えるエポックメイキングなカメラだと思います。

書込番号:5820841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2006/12/30 12:52(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん
制限は有るけど 一応使えるんですね・・話をよく読まないで ちと、粗忽者でした ^^; 

take525+さん
どうも 大メーカーは苦手なんで・・^^; 生来の偏屈者です。
切磋琢磨して 使い易いカメラが、出てくれると いいですね・・小生も それは 思います・・

⇒さん
オリには 来年頑張ってもらいたいですね・・E-1後継機の開発を一生懸命やってる最中でしょう・・・^^ 
ペンタの二番煎じになるけど中級機で 手ブレ補正と防滴・防塵仕様で何か出るとインパクト有りそうなんですがね・・

マリンスノウさん
銀塩MFの時代から・・同じですね・・XD,OM-3Ti、OM-4Ti、167MTを防湿庫保管したままです・・それぞれ 一長一短が、ありますね。
AF機はMZ-3だけです。

まちゃ♪さん
DL2では、超音波モーターレンズがAFで 使えなくなるんですか??
それは、困りますね・・Nの事を言えなくなっちまった・・^^;

書込番号:5820846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2006/12/30 12:58(1年以上前)

写画楽さん
メーカーの好みを皆さんに押し付けてる心算は無いのですが、その様に受け取られたら 申し訳ありません・・・m(_ _)m

ヤシ/コン難民モドキですが、E-1にアダプターかませて使ってます・・^^

書込番号:5820856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2006/12/30 14:00(1年以上前)

>御免なさい、今はペンタックスを持ってないので違うのかもしれないですが、設定で内蔵モーターを切って普通のAFレンズとしては使えないのでしょうか?。

>DL2では、超音波モーターレンズがAFで 使えなくなるんですか??

わわ、言葉足らずで申し訳ない。
まだ発売前のレンズなので絶対AF使えないと断言できないです^_^;

Nikonを例に出すとAF-Sレンズに対応してない古いAF機でMFになるのでペンタもMFかと思ったのです。

技術的なことはわからないのでボディーモータとの切り替えが可能なら良いけど、重くなって価格も高くなるなら切り替えは可能性低いと思うんですけど・・・どうなのかな?



>パワーズームって内蔵モーター以外の機能の事だと思ってました^^;。

これだねw
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/12/15/5247.html

書込番号:5821033

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/30 14:22(1年以上前)

>カメラは銀塩MFの時代から色々使ってますが、
>各社、良い物もあれば悪い物もあるって感じだなぁー。

いやぁ〜、マリン君それはちょっと違うなぁ〜。
ぼくも色んなカメラ使ってきたけど、
各社、悪いものもあるけど良いものもあるんだよなぁ〜。

で、どう?(^^;;

書込番号:5821103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/12/31 12:41(1年以上前)

>販売力は弱いけど DL2頑張って欲しいですね・・

あたしんチの近くには家電量販店が3軒あるけど
ペンタのデジイチ展示してるのは1軒のみです

DL2にしたって素晴らしいカメラなので
もっともっと売れてもいいように思うんですが...

ただ、あたしはヘソマガリやから
周囲でDL2使ってる人がいないのが嬉しかったりもします ^^;

書込番号:5824580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2007/01/01 13:38(1年以上前)

>周囲でDL2使ってる人がいないのが嬉しかったりもします・・

小生は ペンタックス、オリンパスのデジ一を使ってる人を見た事が無い・・・^^;うちの地方では NとCかな・・
キタムラなぞK100Dのみ・・コジマ・ヤマダでやっとE-330,E-500見れます・・交換レンズもヤマダの方が 有ります・・

書込番号:5827980

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2007/01/01 15:04(1年以上前)

デジタル一眼に関しては、
わたしは、キヤノンとオリンパスだし。
友人は、キヤノンとコニカミノルタとペンタックスで、今度出るフジのS5プロを予約してるし。。。(^^;;

まぁ、メーカにこだわらないで楽しめれば良いかな、とゆーことで。(^^)

書込番号:5828154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/01/03 02:46(1年以上前)

まちゃ♪さんへ

「Nikonの回答は、これからは超音波モーターだろってことでしょう^_^;」

まあ、確実に進歩してますよね

ペンタックスも次期DL3やDS3ではぜひKAF2マウントを採用して欲しいです。
そうすれば新しいボディをかっても、
古いレンズも新しいレンズも全部使えますしね。

書込番号:5833634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/03 13:54(1年以上前)

>とらちゃさん

>次期DL3やDS3ではぜひKAF2マウントを採用して欲しいです。

istシリーズの小型ボディを続けて欲しいですね。



書込番号:5834833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング