『売却するには。。。』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

売却するには。。。

2011/10/15 08:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:100件

衝動買いをしているつもりはないのですが、いつの間にか全く使われない機材が増えてゆきます。K100Dもそんな一つです。2.8通しの標準ズームなどのレンズも埃をかぶったままです。ペンタックスマウントをK100Dしか所有してないせいもありますが、元来が貧乏性なだけに「もったいない」と思うばかりです。
これまで知人に差し上げたデジイチキットもニコンやキャノンなど3台ありますが、みなさん、溜まった機材をどうされていますか。使わない機材は買い取りショップに持ち込んでいるんですか。それともコレクションとして棚に並べてますか。

書込番号:13628530

ナイスクチコミ!2


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/10/15 08:59(1年以上前)

お早うございます。

私が購入する機材は、気に入っている機種、予備機として買った機種ばかりなので、全て保有し、防湿庫で保管しています。(約20台)

元々、画期的な機種だと思い、半分以上コレクション目的で購入した機種(カシオ・EX-F1)もありますが…。

カメラという機械が好きなことと同時に、例え売却しても、二束三文にしかなら無いという現実もありますが…。

書込番号:13628572

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/10/15 09:10(1年以上前)

邪魔くさいですがネットオークション(ahoo)で売るのが一番高値です。

しかしahoo側も手数料5.25%盗りますのでご注意を。

それと「ナイジェリア詐欺」にはご注意下さい。
質問欄より全て英語で記入してきます
(適当な和訳)「10万円で買い取るからすぐに送ってくれ。その後すぐに振り込む。
とにかく急ぐ!」でごっそりやられます。

あまりに高値で頭が正常じゃなくなるみたいですよ。

書込番号:13628619

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/15 09:18(1年以上前)

おはようございます。谷野の仙人さん

僕の場合も衝動買いもありますが全く使わない機材もいくつかありますね。
僕の場合は全く使わない機材は身内(甥)に譲ったりカメラ店で安くても買い取り
して貰いアクセサリーやレンズなどの購入資金の足しにしています。

保管するときも頻繁に使う機材と全く使わない機材を小分けして整理して保管
しています。

書込番号:13628648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/15 09:25(1年以上前)

使わないのなら、安くても処分したほうがいいのではないでしょうか?

http://www.sofmap.com/kaitori/

書込番号:13628677

ナイスクチコミ!1


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/15 09:30(1年以上前)

おはようございます。

以前は、新宿のマップカメラに出していましたが、最近のデジカメは
値が低すぎるので売らなくなりました。
 知人でほしい人がいれば安値で譲っています。
レアなモデルだけ残して他は安値で売るという感じです。

結構、1万5千円くらいのコンデジを買って少し試して・・・飽きて・・・
5千円くらいで譲渡して・・・の繰り返しです(笑)。

ただ、メインのデジ一は今のところ保存です。エントリーモデルは結構
引き取り先はあるのですが・・・難しいです。

書込番号:13628692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/15 09:58(1年以上前)

谷野の仙人さん、お早うございます。

 少し調べてみましたが、やはり5年前の機種ですので、ソフマップでもキタムラでも
ボディのみの買い取り価格は数千円程度になってしまいますね。
 これなら、影美庵さんがおっしゃるとおり防湿庫での保管を続けるか、知人の方に無償で
プレゼントされる方が良いようですね。

書込番号:13628801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2011/10/15 10:09(1年以上前)

知人に差し上げて喜んで貰えるのが、これまでの私にとって最善の処分法でした。
ところが、もう差し上げる知人もいないし、機種も新しいうちじゃないと喜ばれないだろうし、とか考えると眠れなくなってしまいます。
買い取り店に持参したこともありますが、タダで知人にあげた方が精神衛生上よろしい、と思うような価格しか提示されません。
使われないまま所有してるのも、朽ち果てさせるようで胸が痛みますし。。。
raven0さんのおっしゃるように、物々交換の場でもあれば、誰もが一回使ってみたいなと思ってる機種があるでしょうから、有意義な気がしますね。

書込番号:13628843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/15 11:07(1年以上前)

こんにちは。

今後、CCD機が生産される可能性は少ないですから安易に手放すのも考え物ですが、
ヤフオクでしたら1〜1.5万円ぐらいが相場ではないでしょうか。もしくは次期購入時に下取にされるとか。

カメラ女子などにもPENTAXは人気がありますので、コレクションとして置いておけば
そのうち欲しい方が現れるやも知れません。 未経験ですが、物々交換のサイトもあるようです。(物々交換サイトで検索

個人的にはCCDの写りが好きなので撮る物によって使い分け、遊び道具にすると思います。


書込番号:13629058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/15 11:45(1年以上前)

レンズだけは残しておきましょう。

いつか使える可能性があります。

キヤノンのデジイチに移った時に、ニコンとマミヤは全部残したのですが、
オリンパスは全部捨ててしまいました。今になってもったいなかったなと
思っています。ヤオフクも考えたのですが、かなり古くなっていたのと、
趣味性の高いものはトラブルの可能性があったので、ゴミとして捨てて
しまいました。レンズだけでも取っておけば良かったと後悔しています。

ボディは古くなったものはダメでしょう。特にデジタル一眼は進歩が
速くて、古いボディは使いものになりません。

書込番号:13629217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2011/10/15 12:40(1年以上前)

こんにちわ

自分は知り合いに譲る または査定額で売る ボディは下取りに出さないです
見積もりしてもらったことはありますが 
安くて不快になったのでやめました

案外古いカメラも使えると思いますが 難しいですよね

自然と台数は貯まりますが 税金払うわけじゃないし 防湿庫におしこんでます

書込番号:13629444

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/15 14:10(1年以上前)

谷野の仙人さん、こんにちは。
将来的に使う可能性があるのであれば、何とかして残しておきます。
使わない機材は、ヤフオクで売りに出したりもしています。
でもトラブルと隣り合わせという面で、あまり強くはススメられませんね。
安値でしか買い取ってくれない場合には、手元に残しておいたり、
キタムラのなんでも下取りなどに使ったりもいいかも知れません。
自分の場合には、もう少し大きくなったら子供に持たせようと、
保存している機体もあったりします。
K100D、過去使っていました。手放したのを少々公開していた時期もあります。
いい機種だとは思うんですけどね、他にメインがあれば仕方ないかも知れません。

書込番号:13629790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2011/10/15 14:30(1年以上前)

こんなに多くの人が書き込まれるというのは、苦労してるのは私だけではないんですね。何か妙に安心しました。
台数の少ないときは、撮影には使わなくても、たまに引っ張り出して磨いたりしてましたが、増えてくるとそれもままならず、この子たちはどうしてここにいるんだろうって思ったりして。。。
人もそうなんでしょうが、使われない状態はやっぱり辛いですよね。
いっそ安くても買い取り店に持ち込む方が、誰かの役に立つことに繋がるかもしれませんね。

書込番号:13629839

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2011/10/15 14:50(1年以上前)

あんなんで消されるとは思わんかった。

一番いいのは下取りかと思います。
そもそも買い取りと下取りで値が違う店は少なくないですし。

書込番号:13629919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/15 15:36(1年以上前)

私はデジカメを含めて、代替機を購入した場合はほぼ全てヤフオクで売却してます。置いていて使った試しがないので、次のカメラやレンズの資金に貯めてます。

カメラ店などで売ったり次の購入時の下取に出す事はありません。理由はかなり値切られるからです。特にデジタル製品は製品サイクルが短いので、ヤフオクや店舗買取値落ちも早いです。K100Dのヤフオクでの相場は現在なら\10000前後です。

書込番号:13630084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/15 17:09(1年以上前)

私の場合、使わなくなったもので似たような機種は売却します。
逆に、機能は劣っても軽量などの理由で使い分けできるものは
残しておきます。

私は中古品もよく使いますので、
下取りしてもらうことが多いのですが、
査定が結構厳しいので使い込んだものは
残しておくこともあります。

この先K100Dを全く使わないのなら
売却してもいいかもしれませんが、
少しでも「画質は良かったよな〜」などと
思われるようでしたら一応取っておいた方が
いいかもしれませんね。

レンズはいい物をお持ちのようですので、
画質に不満がなければ残しておいてたまに
使ってあげた方がいいように思います。

気に入った写りをするレンズは手放すと
後悔するかもしれません。余計なお世話ですが。
私は単焦点でしたが後悔したことがありますので・・・。

書込番号:13630513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2011/10/15 19:23(1年以上前)

ネオさぼりーまんさんのおっしゃるように2.8通しの標準ズームなどは残しておきたいのですが、一眼レフの出番は使い勝手のいいニコンのD90+18-105mmが圧倒的に多く、K100Dは3番手、4番手も難しそうです。
ペンタックスの写りは悪くないのですが、積極的に持ち出す機会がありません。人に差し上げるには古すぎるし、なまじ愛着があるだけに困ったものですね。 

書込番号:13631110

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング