デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K100Dとレンズ2本が届いて初めての週末、昨日に続いて今日も降ったり止んだり、デビューはいつになることやら。
室内と室内から屋外をお試し撮影して思ったことは、結構露出とホワイトバランスがシビアですね。
モニターの調整もあるのでしょうが、オートの設定では思った通りにあがってきません。撮影時に細かい設定を考えながらなんてできないタイプなので困惑。
続いてこれまで使っていたコンデジに無かったRAWで撮影、付属のソフトで現像初挑戦、するとビックリ、説明書読まなくても、ホワイトバランスと露出の微調整だけでなかなか自然な写真に仕上がりました。
撮影は気ままに、その分現像で補う方法が私には合っているのかなぁ。昔のフィルム現像、密着焼き、ピースで試し焼き、フルサイズで本焼きというプロセスから考えればこれぐらいの手間は許せるぞ。
ただネックなのは手持ちのSDカード、泊まりの旅行だと1000カット分は欲しい・・・K100D購入でSDを追加して5GB体制にしましたがこれでも足りませんね。
まだまだ他に欲しいものはあるし、撮影目的によってRAWとJPEGを使い分けるのもしっくりこないし、取り合えずお正月休みに計画している旅行では、ホテルに戻って毎日削除で対応するつもりでいます。
RAWで撮った場合、ホテルのテレビをモニター代わりに使えないんですよね?老眼鏡も持って行かないと・・・。
書込番号:5628840
0点
こんにちは
ポータブルフォトストレージをお使いになったらどうでしょうか?
EPSONのP-2000(HDD40GB)とかP-5000(HDD80GB)です。
RAW表示もできますし、画像チェックも楽ですよ。
これがあれば旅行とかにPCを持っていかなくて良いので私も非常に助かってます。
書込番号:5629454
0点
チバマサさん、ありがとうございます。
てっきりJPEG限定の機能だと思い込んでいました。RAWの中には結構大きな画像データが隠れているんですね。
ペン好き好きさん、ありがとうございます。
ポータブルフォトストレージなる便利なものが存在すること自体知りませんでした。写真で見る限り大きさはDSを薄くした感じかな?ポケットに入りそうですね。
2GのSDカード20枚分と考えると高くないですね。またアクセサリー沼の誘惑がひとつ増えました(笑)
書込番号:5629536
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/08 10:48:35 | |
| 4 | 2023/08/19 16:29:48 | |
| 8 | 2023/08/19 2:19:14 | |
| 4 | 2023/01/28 4:23:37 | |
| 2 | 2019/02/19 13:48:27 | |
| 2 | 2020/05/05 19:43:34 | |
| 17 | 2018/03/30 21:09:12 | |
| 23 | 2017/11/29 17:06:48 | |
| 7 | 2017/07/21 5:44:38 | |
| 16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








