


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
この度、K100Dを買い替えしいましたが、標準ズームレンズに似た交換レンズでお勧を教えてください。
当方初心者のため、レンズのことは全く分かりません。
書込番号:6820198
0点

>当方初心者のため、レンズのことは全く分かりません。
ならキットレンズでいいですね。
書込番号:6820214
0点

よくわからないなら私もキットレンズでイイと思います。
他に勧めるなら…
広角好きなら純正のDA16-45oF4
広角から中望遠…さらに疑似マクロまで万能的に使えるシグマ17-70oF2.8-4.5
高倍率ズームでシグマ、タムロンの18-200oやタムロンの18-250o
明るいズームが欲しいならシグマ18-50oF2.8
資金が潤沢であれば純正のDA☆16-50oF2.8
…こんな感じでしょうか。
書込番号:6820239
0点

評判が良いレンズとしては
純正のDA 16-45mm F4 ED AL
シグマの18-50mm F2.8 EX DC MACRO
シグマの17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
といったところでしょうか。
書込番号:6820242
0点

レンズキットで誰もが良いとは思いませんよ^0^
カタログなど 純正とレンズメーカーと集めてご覧に成る事もお薦めします。
あれ?これどうかな?というモノが見つかると良いのですが。
それで、これとかどう?って質問されると良いかなと思います^0^
書込番号:6820250
0点


>それで、これとかどう?って質問されると良いかなと思います^0^
私もそう思いますが、>当方初心者のため とか >レンズのことは全く分かりません とか最初から言い訳を書いてくる人はチョットな〜と思ってしまうんですよ、これが。
書込番号:6820264
0点

そうなんですよねえ^0^
わたしの場合だと、一生懸命 カタログとにらめっこして
考えながら質問したものでした^0^
書込番号:6820402
0点

主な被写体や予算を書き込みしていただくと、答えるほうも適切なレスが付けやすいと思いますよ。
書込番号:6820781
0点

ワタシが初心者さん、入門者さんにお勧めするのは次の2本です。
シグマ18-50mm F2.8 EX DC MACRO
シグマ17-70mm F2.8/4.5 DC MACRO
さらに、どちらか一本というなら17-70mmの方かな。
F値にはちょっと不満もありますが(日中の撮影では無問題ですが)焦点域はこのあたりが使い易いと思います。また、簡易マクロもなかなかのものです。
結構オイシイレンズだと思いますよ。
書込番号:6821143
2点

K100Dを買い替えとありますが、すでに18-55持ってたりします?
もしそれならFA35mmF2をオススメします。
書込番号:6821833
0点

DA16-45mm… と言いたい所ですが、あまり詳しくないのであればシグマの17-70mmかシグマかタムロンの18-200mmでしょうか。
DA16-45mmは広角側で内蔵ストロボが使えません。 いや使えるんですけど影がですね…
とりあえずシグマ、タムロン、ペンタックスのレンズカタログか各メーカーのwebサイトを見てみましょう。
書込番号:6822546
0点

本日メーカー純正のこんなレンズが出ましたよ。
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2007/200783.html
これ一本あればたいていの撮影はこなせますよ!
書込番号:6823392
1点

出ましたね、18-250mm。
これってタムロンのと同じですよね? しかもQSFS無しみたいですが。
高倍率ズームは画質に問題アリなので出さないって言ってたのは過去の話…
純正品がタムロンの1割高程度で手に入るのは結構めずらしいかもですね。
今度はシグマの製品かな?
書込番号:6823428
0点

おっ! 純正でましたか♪
四隅がけられなければ買い換えかな?
今週末修理に出して改善が無ければ乗り換えます。
今までタムロンびいきでしたが、今回のA18は全然満足できません!
A14のままでもよかったかとチト後悔してます。
書込番号:6824243
1点

Shihan様(皆様)、初めまして♪
私は昨年K100Dとシグマの18-200oからスタートしました。
その当時は高倍率ズームしか頭に有りませんでしたので、
選択肢はシグマかタムロンの二択でした。
もしその時に、今日発表のあった純正の18-250mmが出ていたら
たぶんこれを買ったと思います。純正の安心感も有りますし、
レンズがニョキニョキと伸びないほうが好みですし。
始めの一本なら最適ではないでしょうか。
と言いつつ私は、そのシグマのレンズと一緒に
DA40というレンズを買ってしまいました(笑)。これが曲者でしてね、
なぜだかその後レンズの数がニョキ(ニョキ)と増えていき
もっかのターゲットはFA31、何てことになっております。(^_^;)
どうぞ、ゆっくりとご検討されますよう。
書込番号:6824871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





