


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
K100Dをあきらめたばかりなのに近所のヤマダでレンズキットで59,800円!
デジ一が前々から欲しく、予算的にもブレ補正まで付いて気になっていましたが、子供の運動会や行事など考えてS5ISにほぼ決めていました。S5ISに決めた理由は望遠と手軽にズーム可能なムービーです。現在900ISを使用しています。
ムービーをあきらめて、K100Dレンズキットを購入し、必要になったら中古の望遠でもと考えてしまいました。
こんな優柔不断なオヤジに決め手となる一言をお願いします。
900ISは手放すつもりはありません。
書込番号:6535352
0点

>K100Dをあきらめたばかりなのに近所のヤマダでレンズキットで59,800円!
運命的なものをお感じになりませんか?
書込番号:6535440
1点

お子さんの行事などの撮影ではすぐに望遠レンズが必要になるのでは。
安いレンズは暗いし明るいレンズは高価。
S5ISという選択は悪くはありませんよ。
書込番号:6535478
0点

1.5万円位の差なら
K100Dの方が断然使い勝手がいいと思いますけど。
書込番号:6535480
1点

実際はもう少し金がかかると思います。
望遠用にシグマAPO70-300や、タムロン28-300が欲しいですから。
断然良いのが変りませんが。
書込番号:6535511
0点

メーナームさん、こんばんは。
私はK100Dを子供の撮影メインで使ってます。
これまではFZ10を使っていました。
デジイチ、結構難しいところありますが、
ビシィっと決まった時には、かなり感動しますよ。
FZ10では感じられなかったことです。
動画が必要な方もいるとは思いますので、
一概にこちらがいいとは言えないのですが、
少しでもいい写真を残したいと思うのであれば、
K100Dを選択された方がいいと思います。
書込番号:6535954
0点

写りに関してはデジイチでしょうが、全ては予算次第でしょうね。
レンズキットだけでは運動会は無理なので、70-300を視野に入れて購入可能かどうか。
書込番号:6536228
0点

早速の皆様のご親切なアドバイスありがとうございます。
そうですね、運命的なものを感じてしまいました。
ビデオカメラは所有していますがなかなか出番なく、手軽にズーム可能なムービーが撮れるS5ISが候補にあがりました。手軽ムービーは900ISで撮ることにして、K100Dに傾きかけました。
皆様のアドバイスを真摯に受け止めもう少し悩んでみます。
この悩んでる時が一番楽しいですね。
書込番号:6536492
1点

>この悩んでる時が一番楽しいですね。
いいえ、違います。
悩みに悩んだあげく、念願のカメラを手にして、
撮り始めた時こそが至福の喜びです。
K100D いっちゃいましょう(笑)
書込番号:6536952
0点

わたくし、S5ISの旧旧モデル、S2ISを使っていてボケない背景に違和感を覚え、K100Dを購入した者です。完全にデジイチ移行かと思いきや、コンデジ、デジイチとも得手不得手があるので、使い分けをしています。
(S2ISとS5ISの違いは画素数が500万と800万、最高感度が400と1600、顔認識のなし、ありが主な違いですが、光学系は同じです。)
運動会などで重視される望遠端の使い勝手はS2ISのほうがよいです。コンデジは被写界深度が深いので、絞り開放で十分な画質が得られます。S2ISの望遠端の明るさはF3.5なので十分速いシャッタースピードが使えます。
かつ手振れ補正の性能はS2ISのほうがわずかに上です。
S2ISの望遠端の画角はK100Dでは300ミリ程度の望遠レンズに相当しますが、安価な300ミリレンズ(シグマ70-300など)では十分な画質を得るのにひと絞り、F8くらいまでは絞る必要があるので、同じシャッタースピードを使うには感度をS2ISより5倍くらい上げる必要が生じます。
高感度ノイズはS5ISはS2ISより結構改善されているようで、K100DのISO3200はS5ISのISO800と1600の間くらいのようです。
したがって、同じノイズレベルならS5ISのほうが1段速いシャッタースピードが使えるということになりますね。
デジイチのメリットは、やはり背景のボケなので、近距離で人物や物を写す場合が一番の桧舞台ですね。それには明るいレンズが必要なんですが…。したがってキットのレンズではデジイチらしい画はちょっと無理になってしまいます。
書込番号:6538708
2点

まずは今ある予算で手が届きそうになると、そうお考えになり迷われるお気持ちはお察しします。
しかしながら、
利用シーンにお子さんの運動会がまずある場合、まちがいなくレンズキットでは役立たずになります。
デジイチなら即、望遠レンズの購入が必要になります。
コンデジとデジイチの画質は明らかに違いますし、
明るい単焦点レンズを使用するとなお、驚きと感動があることは確かだと思います。
いま一度、ご予算とご自身の求められる写真というものを
ご検討されてはいかがかと。
L版サイズのプリントが主であるならS5ISで必要充分なのでは。
キャッシュバックキャンペーンも終わってしまった今、
この商品を購入すべきかどうか??
書込番号:6540145
0点

レンズキット + シグマ70-300 = 78,000円ですね。
キットレンズより、シグマ17-70 = 35,000円が良いと思いますが。
書込番号:6540199
0点

皆様のご親切なアドバイス本当にありがとうございます。
やはり予算を考えてS5ISを購入し、カメラを勉強してから次のステップにいこうと思いました。・・・が、本日ヤマダに行きましたらレンズキットで58,000円の表示!広告より安くなってるではありませんか!店員に聞くと「頑張ってます!!」との事。20日まではこの金額との事なので又、悩んでみます。
皆様、アドバイスありがとうございました。
書込番号:6543839
0点

>本日ヤマダに行きましたらレンズキットで58,000円の表示!広告より安くなってるではありませんか!
やはり運命ですね(^^)v
書込番号:6544056
0点

メーナームさん、こんばんは。
追い討ちかけますネェ(^o^;
ま、カメラは逃げませんので、ゆっくりと考えてください。
でも、その瞬間は刻一刻と過ぎ去っている・・・・(ボソっ)
スミマセン
書込番号:6544108
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





