デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
CANON EFからKマウントへの変換アダプターはないですよね。
EF50 1.4とEF TAMRON 90 MACROが使えればよいのですが。
フォーサズ機もEFは使えませんので、現在フィルムカメラでしか使えない状況でもったいない。
近代にもないようなので無理だと思いますが、何か方法があれば教えて下さい。
もし方法があればCANONからの乗り換え組が増えるかも。^^
書込番号:5668401
0点
どっちにしてもEFレンズの絞りは電子絞りなんで実用できないですし、マウント径の大きさがEFの方が大きいので装着も・・・
書込番号:5668566
1点
なるほど、floさん、さっそくのコメントありがとうございます。
キヤノンはある意味ユーザーの囲い込みがしっかりできてますね。
あきらめます。^^;
書込番号:5668624
0点
便乗ですが、M42(orForPK)ーEOSマウントアダプターに、
CPUがくっついていて、フォーカスエイドが効くのって、
どこから出ているモノで、ふつうに売っていますかね?
書込番号:5668628
0点
EFレンズはフランジバックが短いからアダプターがあっても無限が出ないのとマウントの大きさ、電子マウントなどの理由でアダプターが無いに等しいんでしょう。
書込番号:5668643
0点
一時、世界の中古市での近代のブースで、
K-EOS(但し、EF-S限定)のアダプターは現物を見た事がありますが、
なぜか、サイトの方には載っていないような・・・
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
書込番号:5668681
0点
便乗してお聞きしたいのですが。
現在Dsを使っていて、4ヶ月待ちの記述をみて思わず
Amazonに予約してしまいました(発送通知が来るまでいつでもキャンセルできるそうなので)
NIKONのレンズはアダプターで使えるのでしょうか?
7-8本持っているのですが、中古で売ろうかと思ったのですが
使えるなら下取りで安く売るより自分で使おうかと。
また、使う場合の制約はすごくあるんでしょうかレンズはマニュアルフォーカスとオートフォーカスが半々です。
書込番号:5668800
0点
ニコンレンズもペンタボディ用にアダプターは無いようです。
操作はMFのみです。
EOS、フォーサーズ向けのみですが、yahooのリンクの物だと信号端子が存在するようです。合焦時に反応はするようです。
参考までに、、。
http://page8.auctions.XXXXX.co.jp/jp/auction/h45979399
XXXXXにはyahooを入れてください。
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
ニコンレンズであれば、可能な限り所有されても使える機会がありそうな気がしますが? 捨てるのは後日でもできると思いますよ。
書込番号:5669040
1点
>yamanoanataさん
マウントアダプターはエレフォトから出ているようです。
http://elefoto.hp.infoseek.co.jp
補正レンズ内臓となっているので焦点距離は長くなるし、
F値も暗くなるとの事です。あとは御自身で・・・
書込番号:5669095
0点
遊ぶには変換アダプターは良いですが、作品として残すのであれば純正レンズの方が良いと思います。
書込番号:5669775
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/17 18:52:42 | |
| 6 | 2024/10/10 1:10:09 | |
| 8 | 2024/05/12 17:53:02 | |
| 10 | 2024/08/26 23:04:11 | |
| 11 | 2023/05/03 16:25:31 | |
| 57 | 2024/03/31 7:46:16 | |
| 29 | 2023/09/30 8:10:15 | |
| 64 | 2022/09/07 22:12:14 | |
| 7 | 2022/02/18 21:10:26 | |
| 30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









