『連写速度』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

連写速度

2006/12/02 06:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1512件

カタログでは3コマ/秒ですが、3.1コマ出ていました。
2.8コマと大差無いのになんでこんなに速く感じるのか謎ですね。
あとはミラーダウンのスピードが速くなれば言う事無し、なんですが…

http://minase.on.arena.ne.jp/PENTAX/K10D/time/

書込番号:5703612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/02 07:51(1年以上前)

SS1/20秒の状況で連写して驚きました。明らかにK100Dより速いですし秒間3秒は軽く出ているような気がしました。
このSSでそんなに出せるならすごいと思いました。

K10Dのカタログスペック以上の連写速度は以前から言われていましたが嬉しい誤算ですね。

書込番号:5703706

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/02 08:46(1年以上前)

*istDS〜K100Dまでの仕様、フォーカスロックされずに
連写されるというのが変わっていますよね?
フォーカスロックされた状態での連写に。
(確か*istDがその仕様だったハズ)

それで体感的にも相当影響しているように思います。

書込番号:5703820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/02 10:33(1年以上前)

もゆもゆさん
    早速のバラし、有り難う御座いました♪
   何時もの事ながら、楽しませて貰いました

書込番号:5704108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/12/02 11:15(1年以上前)

水をさすようで恐縮ですが、3/秒ってのはお能や日本舞踊を撮るにはいいかもしれませんねぇ。

書込番号:5704253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/12/02 12:24(1年以上前)

水瀬もゆもゆさんこんにちは。

純正レリーズケーブル中身覗かれて恥ずかしそう。
メカモノ覗きは刺激的でやめられない。^^

書込番号:5704487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/12/02 13:07(1年以上前)

>水をさすようで恐縮ですが---

ホントに懲りない方---最近は心を入れ替えてまともな投稿をしていたのに、やっぱりだめねぇ(笑)

5コマ/秒の仕様で実質3.1コマ/秒なら仕方ないけど、K10Dを買った人は、このカメラの仕様はご存じのはずで、(ペンタにありがちな)仕様より少し上の性能が出ていることに期待しているのよね(笑)

こんなイヤミな書き込みをしても誰も嬉しくない、楽しくない、心地良くない!お得意の「削除要請」したら?(笑)

ついでに、そのキャラやめて、オッサンとして一から出直したらどうかしら?(笑)

書込番号:5704609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2006/12/02 14:38(1年以上前)

「速いのがお好きな方」へ

連写機能なんてどうでもいいけどなぁ〜
3コマ/secくらいでいいんでないの〜
数打ちゃ当たる方式では撮らないからなぁ〜
いつも一発勝負だよ。

私は連写は必要ない。私は だけど...

書込番号:5704883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/02 17:17(1年以上前)

K100Dと連射速度を比較してみました。
といっても録音しただけですが。
http://kdf.sblo.jp/article/1887078.html
私も連射速度はそれほど必要ありません。
連射自体、風が強くて花などの被写体が揺れているときに
連射してあとでブレてないものを選択する、といった時に使うぐらいです。
でも連射が速いと耳に心地よいことは確かですね(w

書込番号:5705388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/12/02 21:28(1年以上前)

>でも連射が速いと耳に心地よいことは確かですね(w

おまえさんは耳で写真と撮ってるのかい?
「・・・・のつもり式」で、雰囲気を楽しんでるわけだね。

>連射自体、風が強くて花などの被写体が揺れているときに
連射してあとでブレてないものを選択する、といった時に使うぐらいです。

普通の人間はこういうときは撮らないか、(暇な時なら)風がやむまで暢気に待つだよ(これは何弁?)。写真と釣りとはシャッターチャンスをひたすら待つと言う意味では似てるとも言われるね〜。

わたしなら「花など・・・・ブレてないものを選択する」ということはなく、むしろこういう場合は花(わたしはあまり興味がない・・・一言よけいだったかな〜)を撮るのではなく、逆にぶれているものから、目に見えない「風」を撮ろうとするだがね〜。

書込番号:5706325

ナイスクチコミ!0


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/02 22:43(1年以上前)

もゆもゆさん、買ったばかりのK10Dを早速解体するとは、漢ですね (^^)

グリップ下部の緑色のPCB上に直交に配置されている銀色のパーツは縦位置センサーではなく、XY軸の手ぶれを感知するセラミックジャイロでしょう。多分 。


書込番号:5706751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/12/02 23:54(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん

  K10Dをほんとにバラシてしまうとは思いませんでした。
 恐れ入りました。m(_ _)m

  レリーズタイムラグが、65msで、像消失時間が175msというのは
 えらく両者に差がありますね。像消失時間は長い感じがしましたが、
 撮影していて、気にはならないので良しとします (^^;

書込番号:5707178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件

2006/12/03 00:37(1年以上前)

>Φοολさん
とりあえず不具合も無さそうだったので(ぉ
ジャイロについてちょっと調べてみたんですがどうやらムラタの圧電ジャイロのようで、位置検出センサではありませんでした。

レリーズタイムラグはミラーアップするまでの30msとそこからシャッター幕が開くまでの65msを足すので95msになります。
数字だけを見るとわりとのんびりやさんですね。

書込番号:5707413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/12/03 03:08(1年以上前)

アノネ、みんなにスルーされてんの解る?私が付き合ったげる(笑)

>おまえさんは耳で写真と撮ってるのかい?
知らないの?右手の人差し指のところにボタンがあるでしょ?それ押すんだよ(笑)

>「・・・・のつもり式」で、雰囲気を楽しんでるわけだね。
そう。それもまた楽しみ。何式だろうとあなたには関係のないことね(笑)

>普通の人間---写真と釣りとは---
だから何?(笑)

>目に見えない「風」を撮ろうとするだがね〜。>目に見えない「風」を撮ろうとするだがね〜。>目に見えない「風」を撮ろうとするだがね〜。>目に見えない「風」を撮ろうとするだがね〜。>目に見えない「風」を撮ろうとするだがね〜。>目に見えない「風」を撮ろうとするだがね〜。
決めゼリフ?(失笑)

書込番号:5707828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/03 04:24(1年以上前)

 連写速度は、以前どこかのインタビューで、畳家さんが3コマ/秒はいかなる状況でも出るようにしてあるので、通常時には3.3コマ/秒ほど出るとおっしゃられていたように思います。

書込番号:5707902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング