『撮ってて楽しい!SIGMA17-70mmと共に』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

撮ってて楽しい!SIGMA17-70mmと共に

2007/06/03 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:3件

みなさま、はじめまして!
以前キスデジを使っており、携帯性と使用頻度に
疑問を持ち、一時コンデジ使いになっておりましたが、
やはり、写真を撮る楽しさを一眼で味わいたいと
結局コンデジからデジ一眼に戻ってまいりました。
そこで気になったのが当該機種!K10Dです。
なんといっても、このたくましいボディと手振れ補正が
自分にとって大きな決め手でした。

そして選んだレンズは、SIGMAの17-70mm。
店頭でいじっていて、「ここまで接写が!」と正直、
驚きました。とりあえず、1本でしばらく楽しもうと思っていたので
このレンズに心を奪われてしまいました。

それが先週の金曜日・・・そして昨日今日と早速撮ってきました。
感想は、このカメラ、このレンズ・・・自分にとっては
大正解だった!って感じです。
このボディであれば、ホールドも安定するし、手振れ補正の
安心感もあるし、出てくる画像も「おお!」とにやついてしまう。

その一部の写真、アップしていますので、よかったらご覧下さい。
購入を考えている方の何かしらの参考になればと思います。
長文失礼しました^^

書込番号:6400529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/06/03 22:42(1年以上前)

こんばんは。
喋々の写真などなかなかの解像感。
マクロズームはあると重宝するレンズですね。

書込番号:6400707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/03 23:07(1年以上前)

レス、ありがとうございます^^
蝶や花の写真、手持ちで中腰で撮ったんですよ。
手振れ補正の威力が有難いほど役立ってます^^

書込番号:6400842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/06/03 23:13(1年以上前)

>よっし〜*^^*さん
こんばんは!!ん〜、SIGMA17-70mmさすが、人気レンズだけのことはありますね。K10Dご購入おめでとうございます!!!

ちなみにいきなり沼へのお誘いですが、携帯性を高め、カメラの使用頻度を上げる為にも是非、パンケーキレンズなんてどうでしょうか??

DA40mmとかDA21mmあたりポチっていってしまっては??

DA21mmの写真リンクしておきます。カメラはやっぱり使ってなんぼですからパンケーキレンズつけて少し大きめのビジネスバッグに放り込むと会社なんかにも持ち込みやすいですよ〜。
で、営業の合間や、会社帰りに夜景なんかを撮ると楽しいですよ〜。悪魔のささやきでした〜w。

書込番号:6400878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/06/04 00:21(1年以上前)

よっし〜*^^*さん

御購入おめでとうございます!
良い組み合わせで買われましたね
アルバム拝見しました
一本で実に様々な写真が撮れるものだと驚いています
2枚目の蝶の写真と3枚目の森の写真が好きです^^
私も今日は蝶の写真を撮ったんですよ(ブログに載せてます)
これからも楽しくどんどん撮って下さい

書込番号:6401187

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/06/04 00:32(1年以上前)

よっし〜*^^*さん こんばんわ〜

シグマ17-70は評判通り良いレンズですね。
これからもK10Dでバシバシ撮ってください。

また、tai-tai-taiさんのおっしゃるように
ペンタにはAFできるパンケーキレンズがあります。
ポケットにも入ってしまうので、携帯性にとても優れているので、
おすすめいたします。

私は常にK10DまたはK100D+ペンケーキレンズ1本を携帯しています。

書込番号:6401225

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/06/04 09:03(1年以上前)

よっし〜*^^*さん、購入おめでとうございます。
写真拝見いたしました。蝶の写真、よく撮れましたネェ。
私も狙ったりするんですが、どうしても逃げられちゃって・・・
私はK100Dですが、同じく17-70を常用レンズとして、
普段の撮影を楽しんでいます。
マクロでも使えて、ほんと便利ですよね。
でも、このレンズでマクロ撮影していると、
ちゃんとしたマクロレンズが欲しくなってしまいダメです(^o^;

書込番号:6401786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/06/04 09:28(1年以上前)

私も使っています。とっても良いレンズです。

欠点といえるのは,大きいのと,内蔵ストロボがケラレるところです。

書込番号:6401842

ナイスクチコミ!1


Greecさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/04 18:13(1年以上前)

こんにちは。
私も全く同じレンズで撮ってます。最高に気に入っているレンズです。
この組み合わせはいいですね〜

書込番号:6402942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/06/04 22:28(1年以上前)

たくさんのレス、ありがとうございます*^^*

>tai-tai-taiさん
>kohaku_3さん
パンケーキレンズ・・・かなり魅力的ですね〜。
写真を見せていただきましたが、バシッと写るんですね!
小柄なレンズでここまで写ると頼もしいですね!

またたくさんの方が同じ組み合わせで、
写真を楽しんでいらっしゃるということが
なんだかうれしく、さらにこのカメラに愛着がわいてきました^^

アルバムも少し画像を追加してみたので、
よかったら見てやってください。
たくさんのコメントをいただいた、
ささやかなお礼ということで・・・^^

書込番号:6403971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2007/06/04 23:10(1年以上前)

>撮ってて楽しい!SIGMA17-70mmと共に

楽しいのが一番ですが、機材にこったり、BLOGに入れ込みすぎると、写真を撮るの煩わしくなります。

私的には、いまいち勝負レンズにはなりえないところがありますが、このレンズは接写もできるし、ワイド端の開放はF2.8なので、そういう部分をうまく使うと、確かに(予想以上に)面白い写真が撮れるようですね。

書込番号:6404234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/05 15:33(1年以上前)

デジタル一眼レフカメラはとても高性能なデジタルカメラですね。すごい機能がたくさんあります。

書込番号:6405946

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <912

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング