


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
ソニーから初めての1眼レフ入門機発表されましたね。
利益の大きい初級(入門)・中級1眼レフに2大メーカーも(松下+オリンパス連合)も参入するそうです。いつごろ出揃うかな? 報道によると夏頃と思います。
値下げ合戦があればいいのですが・・・
初めて1眼レフ買う方で待てる方は暫く様子見たほうがよさそうかもね?
書込番号:5148431
0点

なんで怒っているんでしょうか?^^;;
しばらくはフジのF30みたいに騒ぎになるんでしょうね^^;;;
書込番号:5148572
1点

まだやっとPENTAXのK100DとSONYのA100がでただけなんですけど...。
解っているだけで、秋までに、発表済みのパナのL1とPENTAXの1000万画素機。
ライフサイクルからKissDN後継機も多分出ますよね。30Dと5Dの中間機の噂も?
NIKONもD70s後継機はいい加減出すでしょう。D50後継機は?
オリンパスのE-1後継機はフォトキナかな?A100上位機は???
SIGMAも動きがありそう。FUJIのS3Pro後継機は少し後(来春?)とのこと。
これだけ秋小口までに出るとなると...大騒ぎですね(笑)。
書込番号:5148619
0点

これからは1000万画素+ボディ内手ぶれ補正+アンチダストの3点セットが標準装備されていないと魅力の乏しい一眼レフとなる。しかし、次期モデルでこの3点セットを装備したカメラが他の会社から出るのかな?出ないとすると当分ソニーの独走となっても不思議ではない。考えてみると、この3つは消費者がもっとも望んでいたものであるが、どういうわけか他の会社はこれに鈍感だったように思う。時代に取り残されないよう他社の奮起を望む。
書込番号:5148966
0点

>1000万画素+ボディ内手ぶれ補正+アンチダスト
の3点セット
恐らく、ぺんたちゃんの秋発売予定の1000万画素機
がこれに、当てはまるのではないかと個人的
には考えています。
書込番号:5149008
0点

>1000万画素+ボディ内手ぶれ補正+アンチダストの3点セット
確かにゴミがつかないのはレンズ交換するデジタル一眼レフには
必須だと思います。
私としては手ぶれ補正はボディでもレンズでもどちらかについて
いればいいと考えています。
ニコンの4段分はレンズ側ですが、かなり強力みたいだし。
1000万画素は確かに響きはいいですが、A3より大きく印刷できる
プリンターがそんなに出ていないので普通に使うのには
800万画素くらいでも十分だと思います。
たくさんトリミングをしてる人は別かもしれませんが。
あまり高画素だと今度はデータが重くなってしまうので。
だから、ソニーの独走までは行かないと私は思います。
確かに魅力はありますが、だからといって今までの
システムを入れ替えてまで買いかえるほどの魅力でもないし。
あとはどのような絵を出してくれるかが一番肝心ですね。
これから始める人にはいいかもしれませんが…
α100は入門機みたいだし、サブ機としてなら
使ってみたいですね。
それよりもこのソニーの参入によってキヤノンが
次にどのような物を投入してくるか楽しみにしている
今日この頃です。キヤノンユーザーなので。
書込番号:5149154
0点

まごじろうさん
先ずは、サンプル画像を見たいですね。
1000万画素で綺麗だったらそれでOKです。汚かったら800万画素でも良いですけど。
11mm-18mmで使いたいですね。で、望遠側は、トリミングでと思ってるんですよ。
レンズ何本も持っていきたくないし。
持っても、11mm-18mmと18mm-200mmの2本かな。
コンデジも絶対腰に付けてるから、18mm-200mmの代わりにコンデジでも構わないしーー。とか思ってます。
by http://ameblo.jp/junki6/
書込番号:5149431
0点

>それよりもこのソニーの参入によってキヤノンが
次にどのような物を投入してくるか楽しみにしている
キヤノンのセンサー清掃は評判がイマイチ宜しくないので、
せめてゴミ取り機能だけでも搭載して頂きたいものですね。
キヤノンユーザーとしては。。。
ソニーはボディーは売れると思いますが、レンズは・・・・あの
価格で売れるのでしょうか?(^_^;)特に復刻レンズであの価格は無いよなぁ〜。
書込番号:5149523
0点

ほかの方も書込みされてますが見た感じはα7SD同様安っぽいのでしょうか。
ミラーショックも「パタコン」なの? 実物見てないのでわかんないけど。
じゃぁ10円近い価格はご祝儀相場なのかなぁ。
やはり次期の中級機との差別化でしょうか。でもはやく見たいなぁ。
ワクワクしますね。
CM写真で「シルバー」見ました。折角の新機種なのに悲しくなりました。
早く発売されないかなぁ〜。
書込番号:5150184
1点

↑ 訂正 10円でなく10万円です。
お詫びして訂正いたしますなんちゃって。
カラーラインアップ、写真だけど「シルバー」見ました。
感想 ∈^0^∋ \(^O^)/ #^_^# (`ヘ´) (-_-#) (-_-メ) σ(`´メ∂
書込番号:5150208
0点

↑ だんだん若くなってきているような気が・・・
書込番号:5150236
0点

Junki6さん
>先ずは、サンプル画像を見たいですね。
そうですね。絵を見ないことには何とも言えませんしね。
TOKYO−FMフリークさん
>キヤノンのセンサー清掃は評判がイマイチ宜しくないので、
>せめてゴミ取り機能だけでも搭載して頂きたいものですね。
>キヤノンユーザーとしては。。。
先ほども書きましたが、これはやはり必須だと私も思います。
そうすれば、キヤノンも多くのユーザーが求めているものが
一応、ひと通りはそろいますし。
あと、1+2=答え →さんは怒りながら若返っていて…(笑)
書込番号:5150370
0点

そんなことはないぞ。ワシはもう歳じゃ。わ〜い。ふけるのは楽しいな〜。
ところでバチスカ君はどうしたのだ? ワシはバチスカ君の書込を楽しみにしていたぢゃ。最近見ないぞ・バチスカはどこへ行ったのぢゃ?
お〜〜〜い、バチスカ〜〜〜〜。
書込番号:5151171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





