


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
5月号のアサヒカメラP147頃に新αの
予想記事が出ていましたね。
予想通りの良いカメラになると良いですネ。
桜の写真α100+マクロ100で撮ってます。
手ぶれ補正のお蔭もあり何か上手になった様に思います。
書込番号:6255933
3点

@888さん こんにちは
さすがマクロですね、サクラにぴったりのいい画像を見せていただきました。
全部が手持ちでしょうか?
書込番号:6255980
0点

@888さん、こんにちは。
>新αの予想記事が出ていましたね。
予想は楽しいですね。明日、立ち読みします(^_^;
こちらの桜はこれからなので「さくら物語」じっくり拝見しました。
芸術写真ですね。ありがとう御座いました。
書込番号:6256238
0点

@888さん
桜の画像拝見しました。
夕日に映えて大変きれいですね。すごく良かったです。
書込番号:6256844
0点

アルバム見ていただきましてありがとうございます。
α100×マクロ100 の前に「今年は」という文字入れ忘れました。
なかには去年α7Dのものもあります。
今年はα7Dの出番がほとんどなくα100の方がメインのカメラになっています。
自分的にはα100×マクロ50の組み合わせが一番のお気に入りです。
里いもさん
ほとんど90%以上が手持ちです。
初めのうちは三脚も使用していましたが、
撮り位置の自由度が全然違います。
初めのうちは手ぶれが心配でしたがきちんと補正してくれます。
α100は、僕のような初心者にはやさしいカメラです。
粉雪さん
お褒め頂いてありがとうございます。
粉雪さんの作品はなかなかUPされませんが、
実は楽しみにしているんす。
高山巌さん
なかなか良い夕日&ポジションを探すのに苦労しています。
書込番号:6257526
2点

昨日、近くの本屋に行きましたが、『アサヒカメラ』は有りませんでした。
実は数ヶ月前から『アサヒカメラ』『日本カメラ』共見かけないんですよ。地方の本屋は厳しいんでしょうか。
かいつまんで、新α予想を教えていただけませんか?
デジ一も第三世代に入ったようで、各社気合いのモデルが出始めましたね。
今年後半から又デジ一選びが楽しくなりそう。
書込番号:6258033
0点

「CAPA」5月号でも、馬場さんが新αボディー、レンズの予想をされていますね。
書込番号:6258550
0点

確かに、CAPAでも予想されていましたね。
本体だけでなく、レンズの予想も詳しくされていました。
しかし、ソニーもフルサイズならフルサイズと断言しても、良いのではないかと思いますが、センサーサイズを明かさないのはなぜなのでしょう?
フルサイズなら、早めに明かしたほうが、レンズの売上も上がるのではないかと思います。ツアイスの単玉とか中古のレンズとか。まあ、中古はソニーの売上に関係ないですが、本体を購入しようと計画される方も多いと思いますので、中古レンズが売れてα仕様者が増えるのは損ではないとおもいます。
雑誌でもネットでも、フルサイズと言われていますので、本当にフルサイズなら隠す必要がないので、早めに表明して欲しいですね。
書込番号:6260542
0点

TTアランフェスさん
僕の方も立ち読みしただけで・・・
自分なりの希望的見解も加えてということで
フラッグシップモデルの方は
キヤノン1Dのスペックで5Dの値段。
ハイアマ向けモデルの方は
キヤノン5Dのスペックで30Dの値段。
例え話ですよ。こんな感じです。
(手元にアサヒカメラある方書き込みお願いします。)
サモトラ家の三毛 さん
情報ありがとうございます。
CAPA見に行ってきます。
書込番号:6260578
0点

私はα100を買ったばかりなので予想記事は一切シャットアウトしています。
書込番号:6260801
0点

二つのモックアップボディーを改めて拝見した限りでは、
ほぼα100ベースである事は確かだと思います。保守的とでも言うのでしょうか。。。
ですからα100ユーザーであれば、殆ど違和感なく使えるんじゃないでしょうか。
書込番号:6261423
0点

>センサーサイズを明かさないのはなぜなのでしょう?
やはり去年の悪例があるからでしょう。
Sonyも腹の中では相当頭にきたんじゃないでしょうか。
同じ石に二度躓くのは許されないでしょう、
安易に発表したらまたSony製品の早期購買阻止をやり、
二匹目のドジョウ狙ってくるでしょ、あの会社。
書込番号:6261437
0点

@888 さん、アバウトな情報有難うございます。
今日、車を飛ばして立ち読みして来ました。
先ずモックアップ写真にはあまり魅力を感じませんでした。
何だか間延びしたデザインに感じます。旧コニミノのデザイナーとソニーのデザイナーがどちらも投げた出したような、そんなデザインに感じますが皆さんはいかがですか?
わくわくしながら発売を待てる気持ちになれます?
もう各社からCCDシフトは出てきたし、
楽しみはフルサイズと高視野率というのはちょっと寂しいですね。
ペンタックスK10DやオリンパスE-410,E-510にメーカーの意気込みを感じます。
これだけ待たせてこのデザインか?そんな気分で読んできましたが。
書込番号:6263578
0点

こんばんはm(_:_)m
α-7、α-9のデザインも最初は酷評されました。
ただそれに勝る使いやすい操作系統があったので
発売後は支持する方も多いです。
使いやすさと納得のいくスペックが備わっていれば
使っていて満足できるので
少なくとも僕はあんまりこだわりません。
ただそれらが無ければいくらデザインが良くても食指が動きませんね^^;
書込番号:6267668
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





