


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100
PS3を買ったが為に、今まであまり気にならなかったプロジェクターの能力不足が顕著に、、、。
当時はそれなりの金額だったSHARP Z4050ですが、VGAの解像度ではPS3が可哀相です。
そんな訳で、フルハイをターゲットに散々悩んだのですが、まだ一世代目なので”こなれていない”だろうと判断、つなぎの意味で、”こなれている”であろう本機を購入しました。
とはいえ、想像通りといいますか、違いますねぇ〜
(ある程度、期待はしていたので、”感動!”というほどではなかったのが残念ですけど)
正直、はじめは期待しまくりだったので「なんだこの程度か・・・」が正直な気持ちだったのですが、じわじわと良さが分かってきました。
10年前のプロジェクターと比べたら、解像度、色表現、コントラスト、どれも大きく向上していますね。
さて、良さがわかっては来たものの、”すっげ〜!”とならなかった理由として、
1.HDMIケーブルで接続しているのですが、ノイズが多すぎる。
(特に480PのDVD視聴時に画面に近づくと、チラチラとしたノイズが画面一面に見え気になります。視聴位置まで下がるとほとんど気にならないのですが)。
2.本機の480P->720Pのアップスケーリングが能力不足なのか、非常にピントが甘く感じる(PS3側にはアップスケールの機能がまだない、、、そのうちに対応されるらしいので、今更ハードを買う予定もない)。
3.やはり、、、レインボーノイズが気になる(但し、これは慣れると思う)。
逆に、購入前に検討したものの良く分からなかったけれど、購入後に解決したこと。
1.本機左側から盛大な光が漏れるというレビュー等の指摘。
→これは、HC3000などと同様のフィルターが”オプションとして”付属しておりこれを取り付ければ、問題なし。
2.3100だけではなく1100でも、画素内での画面シフトは有効活用出来る。
3.7度程度の台形補正は、敢えてそれを気にしようと思わなければ、映画やゲームをするレベルでは問題なし(逆にこれ以上の角度で補正することなんてあるの?)
取り急ぎ、スクリーンは新調しておらずビーズのままでえらく眩しいので、NDフィルターを購入予定です(もちろんコントラストはいっぱいの-30まで下げてますが)。
以上、素人レビューでした!
ちなみに”つなぎ”の予定で購入した本機ですが、きっと、数年は使うんだろうなぁ、、、実際(笑)。
書込番号:6017817
1点

購入おめでとうございます。
私たち夫婦はノイズとかピントとか割と無頓着なので、
そういうのがわかるシン♪さん とか、凄いなって思います。
使って分かった事があれば、ぜひ報告してくださいね。
今後ともよろしくお願いします。
眩しさはうちでも感じたので、ND2フィルター導入済みです。
私の感覚ではすごく効果的に感じました。
>2.3100だけではなく1100でも、画素内での画面シフトは有効活用出来る。
3100は縦解像度720を維持しながら画面シフト出来るのだけど、
1100は画面シフトするとその分縦の画素が削られていくのですよね。
シン♪さんはそれを分かったうえでのコメントだと思うけど
読んで誤解する人がいればいけないので、追記しておきますね。
書込番号:6029496
1点

2点ほど、報告も兼ねて。
1.えすかわさんにご指摘いただきました件
1100での画面シフト活用例ですが、シネスコサイズの映画の場合、上下に無駄な部分(画素)があります。
で、、、どうせ使わないこの部分をシフト機能を利用して、ワイドスクリーンの一番下または上に移動させるのです。
ちなみに、私はこれを、AVメモリ2,3にそれぞれ設定してます。
利用法としては、
・ビスタは”ど真ん中”のメモリ1。
・シネスコを寝そべって見る際には、一番下のメモリ2。
・シネスコを椅子に座って鑑賞する際には、一番上のメモリ3といった具合。
通常は、このメモリ1,2,3はソースを変えた際など、それぞれに併せてガンマ等を予め設定しておくのでしょうが、おいらは基本的な設定はオートにしておけば、私的には満足なので、シフト位置のみを設定、変えています。
(もしかしたら、当たり前の活用法かもしれない、、、が)
2.NDフィルター買いました。
私の場合、古いビーズのスクリーンであるため、ピークゲインが2.6もある・・・。
ゆえに、ND2では明るすぎるので、ND4を購入、付けて見ました。
しかし、正直、これでも十分明るいので、カラーブレイキングノイズも、しっかり見えます。
ううむ
最後に、、、
えすかわさま、こちらこそ宜しくお願い致します。
書込番号:6040292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2018/10/22 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/24 20:33:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/19 23:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/29 16:13:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/24 21:02:39 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/08 22:57:04 |
![]() ![]() |
16 | 2010/03/21 5:47:39 |
![]() ![]() |
14 | 2009/11/05 18:12:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/27 20:11:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/24 23:06:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





