




AE300ユーザーの方で大地アースをとって視聴されてる人
いらっしゃいます? 自分は200を使ってるんですが
凄く画質が良くなりました! 解像度がアップし明るさも増え
暗部の諧調も豊かになりました(ND2でも眩しいくらいです)
フォーカスもクッキリしますヨ
AE300はフォーカスが甘いって言う方がいますけどコレ・・
い〜んじゃないでしょうか!
でも200だとシャープ過ぎるフォーカスが仇になって格子が
めちゃクッキリになりました(かなりピントずらしてるんですけどネ〜(TT)
書込番号:1638231
0点


2003/06/06 10:41(1年以上前)
初心者のhakkaと申します。
すいません大地アースってなんですか?
どうやってとる?んですか?
書込番号:1645111
0点



2003/06/06 23:04(1年以上前)
どうも、hakkaさん
>すいません大地アースってなんですか?
私も詳しいことは解らないのですが、装置が外来ノイズに左右されずに安定した動作を得る為だそうです。(コレが思った以上に音や画に効くんですヨ)
私の場合60cm角のステンレス板を壁コン(パナのホスピタル)のアース線
から取り、庭に90cmの穴を掘って砕いた炭を撒いて3カ所に埋めました。
壁コンにアース線がない場合は止めてるネジからとります。(ビリッとはきませんのでご安心を しかし工事資格云々がありますのであくまで自己責任でネ)
アパート等壁に穴を開けられない場合は、エアコンのアースか最悪
窓枠のサッシに繋いでも効果があるそうです。(全てホームセンターにて
入手できますし、2〜3千円の出費で済みますのでCPは抜群です!)
(なお、シャーシアースとの併用はよくない様なので私はしてません)
余談ですがDVDのトレイに貼った黒セーム革やクライオブレーカーも
映像(音も)を良くするのにかなり効果がありました。さらに、ウチのAE
200は0.6mmのアルミ板でシールドしてたりします (^-^)
だから1本映画観たらクーリングしてます〜
クライオとアースで画像が明るくなったのでフィルターをND2から
ND4に替えたらDLP並に黒が沈みました。暗部諧調もそんなに
潰れてませんヨ (当分コレでいいやって思ってるのですが、やっぱり
300にすればよかった・・・・しくしく )
書込番号:1646782
0点


2003/06/09 22:18(1年以上前)
PPI様色々とご教授ありがとうございます。
当方もクライオブレーカー、壁コンの取り替え、しています
鮮明度が確実に増しました。AE300を使用していますが
黒浮きはあるものの暗部の表現力が○○よりも
優れていると私は感じましたのでこちらを選びました
htpcからのDVI-D接続はアナログと好き嫌いがわかれる
と思いますが当方ではそこそこ良い絵が出ていると思います。
私もグレーマットにND4フィルターを使用しています
黒の沈みは良い感じだと思います。
PPI様、他にも安くて良いグレードアップ法があればご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1656145
0点



2003/06/10 01:20(1年以上前)
hakkaさん 返信どうも
>他にも安くて良いグレードアップ法があれば・・・
コンポーネントケーブルにアルミテープを巻き巻きすると
フォーカスがシャープになりますよ (ウチのカナレはかなり良く
なりました。 ケーブルの端子部にはレゾナンスチップを貼って
ます(1円玉で作ったヤツですけど・・・(^-^)
あと、クライオブレーカーのレバーやプロジェクター本体にも貼ってます
それぞれ、効果はあるみたいですヨ
画像に関して1番効果があると思ったのはDVDプレーヤーのGC#16
による電磁波チューンです AVパークNEBUさんの所でやってもらえます。
私はビンボーなのでMARUMASAさんのHPを参考に自分でやりました。
『RP91の改造後はH2000に匹敵する画に・・・』って書いて
ありますけど、ウソじゃないと思います。とにかく立体感(奥行きと
服や金属の質感)が素晴らしいです。やってみる価値はあると思いますヨ
正直言って大地アースや壁コン・ブレーカー導入時よりも驚きました。
改造は確かにリスクがあるし、アングラだけど・・ハイエンド機は
買えないから 私はやりますッ! 次は銀単線の電源ケーブルを
試してみたいなって思ってます。(でもパナのPJインレットの形が・・・)
書込番号:1656926
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/12/27 17:28:28 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/05 18:33:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/01 21:40:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 22:13:06 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/15 12:24:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/24 20:44:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/19 18:56:07 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/31 14:30:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/17 21:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/10 21:21:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





