『思ったより綺麗。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:800ルーメン LP-Z3(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z3(S)の価格比較
  • LP-Z3(S)のスペック・仕様
  • LP-Z3(S)のレビュー
  • LP-Z3(S)のクチコミ
  • LP-Z3(S)の画像・動画
  • LP-Z3(S)のピックアップリスト
  • LP-Z3(S)のオークション

LP-Z3(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • LP-Z3(S)の価格比較
  • LP-Z3(S)のスペック・仕様
  • LP-Z3(S)のレビュー
  • LP-Z3(S)のクチコミ
  • LP-Z3(S)の画像・動画
  • LP-Z3(S)のピックアップリスト
  • LP-Z3(S)のオークション

『思ったより綺麗。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z3(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z3(S)を新規書き込みLP-Z3(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

思ったより綺麗。

2005/01/19 08:52(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(S)

スレ主 玄人だと思っている素人さん

初めまして。ホームシアターを学生の頃から楽しんでいる者です。
とは言っても経済力が無いのでジャンク品を何とか自分で修理して
今まで楽しんできました。

85・92年式の三菱製三管式プロジェクターを使用していました。
これもジャンクで手に入れ自分で修理・調整したので
本来の性能は出てないとは思いますが・・・_| ̄|○
それでも大変満足していました。

この度、初めて"新品"のプロジェクター(LP−Z3)を購入。
今の時代はこんなにも性能が上ったのだな〜とシミジミ感動しました。

プロジェクションへの映像出力はS端子。(出力機器が・・・)
しかもやはり自作で(1m物を切ってケーブル足して4mにしました)
ノイズが酷く、ケーブルは長くなるにつれて映像は"かなり"
劣化するものだと信じていましたが、この度、
S端子10mものを"新品"で購入。"殆ど"劣化してません。( ゚Д゚)・・・・

スクリーンはキクチパールホワイト200インチ。(野外用ジャンク)
しかし、液晶プロだとキラキラして見え辛かったので
ロールカーテン改(つや消し?)、150インチ"新品"にしました。
大人しい映像になったと思います。

最後にチョット残念な所。ゲームで激しい動きをすると見え辛いです。
ハッキリ映らないというか残像っぽく見えるというか・・・

以上、私なりの感想でしたっ!

書込番号:3801887

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 玄人だと思っている素人さん

2005/01/20 08:35(1年以上前)

昨日買って上映3時間程しか使っていないのに、
突然画面が約1〜3秒に1度0.5秒間チカチカと
ブラックアウトしたり戻ったり・・・

画面では映像がダブって見えてますし・・。_| ̄|○
三管式ならRGB別物なのでズレル現象は理解出来ますが、
液晶って1枚でしょ?ダブルって何よっ!?(つД`)

ケーブル正常。プロジェクターの周辺2mに障害物無し。
独立ホスピタル電源・・・新品・・・

とりあえず一度電源を落として数分後に起動。

( ゚Д゚)・・・正常に成った・・・
  _, ._
(;゚ Д゚) … なんだこれ!?原因わからねぇ〜!?

何かのセーフティーが掛かったのかな?
液晶プロなんて初めてで・・・何方か原因判る方居たら教えて下さい。

書込番号:3806688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/21 00:44(1年以上前)

原因はさっぱりわかりませんが

>液晶って1枚でしょ?ダブルって何よっ!?(つД`)

3枚ですよ。

書込番号:3810617

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄人だと思っている素人さん

2005/01/21 08:46(1年以上前)

えっ!?3枚だったのですか?
私はズ〜とこんな構造だと思っていました・・・(つД`)
        ↓
http://www.asahi-net.or.jp/~UX2K-SZK/projecte.htm

昨日も一瞬同じ症状になったので原因を探ってみました。
デジタルCATVチューナーでカチャカチャ番組をかえまくると
症状が出ました。
普通のアナログではカチャカチャやっても症状は出ませんでした。

AVアンプで切り替えを行っているので
信号でPJに異変が起るのか疑問ですが・・・

書込番号:3811416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z3(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WARNING点灯 1 2011/10/08 22:39:38
HDMIケーブルについて 2 2010/10/22 22:51:51
画面に、シミがでました! 0 2009/04/07 2:52:32
故障? 0 2009/03/25 18:35:38
625時間で寿命? 5 2006/12/29 13:44:47
パソコン接続について 0 2006/11/19 0:54:11
上下方向調整ツマミの遊びについて 2 2006/07/31 15:15:21
HIMI接続での画質について 9 2006/07/24 21:39:13
10mのDケーブルを使用しての感想 11 2006/07/13 9:49:24
画像に染みが・・・ 2 2006/12/26 21:53:09

「三洋電機 > LP-Z3(S)」のクチコミを見る(全 825件)

この製品の最安価格を見る

LP-Z3(S)
三洋電機

LP-Z3(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

LP-Z3(S)をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング