『保険について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.53GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

『保険について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.53G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.53G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

保険について

2002/09/22 13:36(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

今度、P4−2.53Gで初めて自作しようと思っています。
そこで質問ですが、皆さんはPCパーツを購入する際に、
各店舗独自の保険に加入しますか?
初心者なので、加入しておいたほうがよいと思いますが、
結構お金がかかりますよね?
ご意見よろしくおねがいします。

書込番号:958229

ナイスクチコミ!0


返信する
ZXOさん

2002/09/22 13:54(1年以上前)

保険にもいろいろあると思いますが、メモリーの相性保障は良いかもしれませんが、その他初期不良は各店舗で決めてある期間内であれば保険などとは関係なく交換するはずなのでそれ以外は特に必要は無いのではないでしょうか?1年以上とかの場合は、壊れたころには新製品出ているのでそっちを取り付けたほうが良い場合が多いと思います。不安であれば加入したらどうでしょう。

書込番号:958252

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/09/22 14:14(1年以上前)

ボクはつける必要ないと思うけどね・・・。
メーカー製PCなどの高額ワンパッケージ品なら
自分で修理できないカモしれないけど、
パーツ単位で自力交換できるのが自作の魅力。
壊れたら新しいパーツを買うってスタンスでいいのでは?

書込番号:958279

ナイスクチコミ!0


スレ主 JEM7Vさん

2002/09/22 14:29(1年以上前)

ZXOさん、MIFさん ご意見ありがとうございます。
初期不良のものは交換していただき、壊れたならば
新しいものを買うということでやっていきたいと思います。
すばやい返信本当にありがとうございました。

書込番号:958297

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/09/22 15:19(1年以上前)

自分のミスで壊してしまう場合もあるので、
保険が安ければ入っといた方がいいでしょう。(特に初心者の方)

書込番号:958387

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/09/22 15:30(1年以上前)

心配なら一番壊れやすいHDDは加入した方が良い。

書込番号:958406

ナイスクチコミ!0


FM101さん

2002/09/22 19:24(1年以上前)

パーツ一式購入するなら保険ぐらい無料(値引き)でつけてもらったらどうでしょうか?

書込番号:958790

ナイスクチコミ!0


スレ主 JEM7Vさん

2002/09/22 22:17(1年以上前)

FM101さんのおっしゃっていた
>パーツ一式購入するなら保険ぐらい無料(値引き)でつけてもらったらどうでしょうか?
ということですが、実際やっていただけるでしょうか?
やはり初心者は1つの店でパーツをそろえるほうがよいでしょうね。
そうすると最安値の店で買うより大分高くなってしまいます・・・
少し高くなっても信頼のできる店でそろえるほうがよいでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:959121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2002/09/23 07:41(1年以上前)

初期不良ならば1週間位はどこの店でも無条件で交換OKのはずだし、HDDではバルクでもメーカーの1年(2年)保証はありますし、購入後すぐに組み上げて動作確認出来たならば普通は問題ないでしょう。(HDDの故障は3ヶ月位してから出やすい。)
自作の王道は同じ商品ならばとにかく安く買う事が目的にもなるので、返品交換不可と明言されてる店以外ならどこでもいいです。
(ただし商品を乱暴に扱う店は避ける事。落下故障品が出やすいですからね。)
相性で動かないのはメモリー位かも?メモリーのみ何度でも交換OKの保証に入っておけば安心かな?
あと、グラフィックボードは箱入りのリテール品を買うように。
バルク品は少しヤバイです(メーカーで品質の悪い物をバルク品として出している時もあります。)

書込番号:959784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/09/23 08:04(1年以上前)

僕も初自作の時はマザー・CPU・メモリ・HDD・カード類など相性の出やすい物は同じ店で買いました。ケースとかキーボード・マウス・スピーカー・モニタなんかは種類の多い大きい店で買いましたけど。
保険とか考えてなかったなあ。ソフマップやツクモでやってくれるんですかね?
心配ならつけたらいいと思うけど、普通は初期不良期間で十分な気もします。

一式買うから保険代タダっていうのは普通は無理じゃないかなあ(~~;)。
まあ相当の交渉能力必要でしょうね。

書込番号:959797

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然消えました。 3 2005/04/15 10:39:27
HT対応?非対応? 5 2004/11/02 13:00:02
んーんこんなものかな 6 2004/03/04 23:37:25
CPU交換 6 2004/02/03 20:51:59
オーバークロック 4 2004/01/02 20:59:25
MSI-845PE MAX 9 2004/01/03 10:22:00
P4S533-E 3 2003/11/29 13:13:56
すごいですね 0 2003/11/13 3:42:21
Micro ATX対応のCPUクーラーは?? 2 2003/11/12 12:09:05
比較 してください。 4 2003/10/08 16:59:35

「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1374件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング