


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX


今までメーカー製PCを使ってきたのですが、自作PCにチャレンジしたいと思いショップの人に相談&見積を出してもらったところ ケースに電源ユニットが付いているのに別の電源ユニットが見積もりに含まれていました。店員に尋ねたところ「ケースの電源はおまけみたいなものですぐトラブルよ!」と言われたのですが 本当に電源ユニットを別で付け替えた方がいいのでしょうか? ちなみにケース付属の電源は、400Wでした。
書込番号:2256763
0点


2003/12/21 22:11(1年以上前)
安定動作を求めるなら良い電源が必要です。
>ちなみにケース付属の電源は、400Wでした。
私は四百ワットの容量ではなく、四百ダブリュウと言う型番だと思っています。
書込番号:2256872
0点


2003/12/21 22:15(1年以上前)
確かに、店員さんの言う通り。W数が多くても電源の安定度が悪いのもあります。高い物にはそれなりの理由があるのです。とりあえず付属の電源で組んでみて、ダメなら買い替えといった方法でいかがですか?
書込番号:2256886
0点


2003/12/21 22:18(1年以上前)
電源に関する一般的な知識はこちらで。
takaman.jp/case.html
ケース付きの電源は安いものが多く、部品代がかかっていないので、故障のリスクが高いのです。出力が大きくても、動かなくなるリスクには関係ありませんからね。あと、ファン音の静かな電源を探す人も多いですね。
書込番号:2256899
0点

イイ電源を積んだケースもありますよ<オウルテックとかね。
また電源メーカーが出しているケースもあるしね。
電源については今月のDOS/Vマガジンで特集が組まれていたから、参考にしてみてはどうでしょうか?
出力を重視するのか、静音性を重視するのかで選択は変わってくると思います。
先述のオウルテックのケースの場合、静音で評判高いSEASONICの電源を積んだケースがありますので、ケースも買うなら割安ですよ。ケース自体もオーソドックスですが、使いやすく頑丈に出来ています。
個人的には一押しです<オウルテック
書込番号:2257202
0点

いっそのこと電源無しの良いケース買って電源も良いの買えば良いかな
オウルテックは私も推薦します。350W付きが良いでしょう。
結局満足したケースは星野とオウルテックだった。
書込番号:2258037
0点



2003/12/22 22:20(1年以上前)
みなさま 貴重なご意見ありがとうございます。その店員にPen4で見積してもらったら結構予算オーバーになったため セレロン2.4でも見積してもらいました。セレロンなら付属の電源で....との事でした。本当にセレロンなら付属の電源ぐらいでもいいのでしょうか?
たびたびすいませんが教えてください。
書込番号:2260408
0点

>本当にセレロンなら付属の電源ぐらいでもいいのでしょうか?
大丈夫とは思うけど、私や皆さんが勧めている製品はあとあと長く使えて、静かなタイプの電源のことを言っています。
ケース付属の安物電源は品質も悪いし、だいいち音が五月蠅いモノが多いです。
買う予定の製品がどうだか知らないけど、個人的にはケースや電源は長く使いたいので、出来るだけ使いやすい、丈夫な、そして静かなモノを選びたいモノです。
私も最初に自作したときは知識に乏しく、安物のアルミケースを購入しました。そのときはそれほど思わなかったのですが、先述のオウルテックのケースに乗り換えたときに目から鱗が落ちる思いでした(^^
電源動いてないの?って思うくらい静かだったのですよ。
本当最初はマジに思いました(^^;
とにかく静音対策されている電源とそうでない電源は使い心地に大きな差が出ます。五月蠅くてもかまわないというなら、どうぞご自由にと言う感じですが、最初に良いモノを買っておけばケースや電源は長く使えますよ。
私は基本的にケースや電源、モニタ、マウス、キーボードなどは多少高くても出来るだけ良いものを使いたいと思うタイプの人間です。他のパーツは進化がめまぐるしいので、予算に合わせて購入していますね。
書込番号:2260655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/07/11 4:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 16:02:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/19 10:03:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 10:02:14 |
![]() ![]() |
18 | 2005/03/18 1:44:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/12 11:21:21 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 9:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 11:35:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/16 10:06:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/11 12:28:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





