CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX
初めまして皆様初心者ですがよろしくお願いします
先日オークションで念願のPCを買ったのですが(バイオPCV-j12v7)動画編集をやってみたくて楽しみに購入しました。それでビデオカード(名前違ったらすいません)も買って録画してみたのですが 普通モードだと録画できるのですが 綺麗とか最高とかの画質モードにすると動きがかくかくしてしまって全く見れません。。。 なので落ち込んでいたらここの掲示板を見つけいろいろ拝見させていただきました。 CPUを買い替えれば大丈夫なんですよね?(本当にすいません素人発言で。。。
今説明書見たら セレロン700と明記されています。 明日秋葉原まで行って買いたいと思うのですが正直どれがこのPCにつくのかさえ分からない始末です。。。なにかこれがいいという品教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
書込番号:544585
0点
ビデオカードって何を買ったの?
メモリーは、増設しましたか?
CPUだけ替えても、あまり状況は変わらないと思います。
http://www.infovaio.net/pcv-j/cpu/index.html
↑ あんまり時間が無くて参考程度に!
書込番号:544595
0点
2002/02/18 07:48(1年以上前)
ビデオメモリがメインメモリ(標準64M)からの10M〜13M共有なようですので、
とりあえず、メモリ増設を最初に行った方が良いと思います。
CPU交換はその後。
書込番号:544600
0点
2002/02/18 08:21(1年以上前)
お返事ありがとうございます!!!本当にありがとうございます
メモリは192です もっと増やしたほうがよいでしょうか?
書込番号:544620
0点
2002/02/18 08:28(1年以上前)
すいません ビデオボードと勝手に命名してしまいましたが 買った物は カノープスWIN-DVR とかいうやつです。。。安かったのでこれにしました。
書込番号:544631
0点
>カノープスWIN-DVR
ソフトウェアエンコードなので、出来ることはPCの能力に依存します。
このPCだと結構きついかも・・・。DステップのPEN3やセレロンが
付くとも思えないし・・・。(付いたらごめんなさい)
同じカノープスでもMTV1000ならハードウェアエンコなので
動きそうですが、値段が・・・。
書込番号:544638
0点
2002/02/18 08:52(1年以上前)
色々ありがとうございます! とりあえずメモリを512にしちゃったら少しは解消の見込みはありますでしょうか?もし買って全然変わらなくてもいいので 御意見聞かせて下さい!
書込番号:544646
0点
本筋とは外れますが、512MBを一本買うと最悪認識されません。
256MBを二本お買い求め下さい。
最高画質をお考えのようですが
おそらくPenIIIの1GHzでも無理があります。
(他社の類似製品で経験あり)
書込番号:544658
0点
2002/02/18 09:16(1年以上前)
二本ですか ありがとうございます 二本にします!
再高画質というか 今320で録画してるんですが640で録画するとかくかくしちゃうのですが かくかくさえとれれば嬉しいのです。メモリとかCPUとかを買い替えてももうこのPCでは無理なんでしょうか。。。。泣
書込番号:544664
0点
キャプチャカードをもCPUの負担が少ないものに交換すれば
改善されるでしょうが
そういったものは3〜4万円ほどします。
書込番号:544673
0点
2002/02/18 09:39(1年以上前)
そうですか。。。泣 ほんとうに色々ありがとうございました。今回は諦めます。またお金溜めてもっといい性能のPC買える日を目指します!ありがとうございました
書込番号:544695
0点
まだ見ていますか〜
320x240も捨てたもんじゃないですよ。
っていうか最高画質のキャプチャをするとファイルサイズでかすぎ。
3時間半のファイルで12GB超。もうDVDメディアでも保存出来ません。
勝負キャプチャ(?)以外では使い道が無いとも考えられます。
書込番号:544714
0点
モニタの解像度を下げたら駄目かなぁ?
とりあえず画面上で大きく見ることは出来ますからね。
私この手を使って、ネット配信のアニメ見ています(笑)
書込番号:546402
0点
2002/02/19 22:28(1年以上前)
梨花@ さん はじめまして。当方も、録画をWIN-DVRの最高
で録画していますが、再生したときのコマ落ちはほとんどありません。
録画するときに、エンコードとキャプチャの差は、5分ぐらい録画して
もドロップフレームは、1個から2個ぐらいです。
環境はCPUはセレロン900MHz、メモリ384MBでハードディスク
の回転数は、7200回転です。録画するときのCPU使用率はwin2000
のタスクマネージャの表示する値によると65%〜85%前後でギリギリ
出来ていると言うような状態です。計算すると、900×85%=765で、
周波数からすると800MHzぐらいが最低でも必要と思われます。
それと、夢屋の市さんが言っている通りハードディスクの容量も最高で
録画すると、40GBぐらいだとあっという間になくなってしまいます。
最後ですが、 カノープスWIN-DVR (NEWエディションではないもの)は
そんなに画質が良くないので、MTV1000などの高級モデル?を選んだほうが
満足度が高いと思われます。
書込番号:548345
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2003/02/02 10:04:35 | |
| 8 | 2003/01/21 21:28:06 | |
| 6 | 2003/11/16 11:37:56 | |
| 6 | 2003/01/15 2:09:14 | |
| 2 | 2003/01/14 19:54:47 | |
| 6 | 2003/01/14 17:04:46 | |
| 3 | 2003/01/05 23:47:30 | |
| 6 | 2003/01/06 17:15:28 | |
| 5 | 2003/01/03 20:34:39 | |
| 8 | 2002/12/29 0:42:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





