CPU > インテル > Celeron 1AG FCPGA2 BOX
はじめまして、みなさんならどうするか教えてください
はじめに1台増やしたいのでノートを買おうという気があります
今BXマザーにP2、350で動かしてましたが遅いので
セレ1Aギガと下駄を買ってみましたが見事にダメでした。
でCPUが残ってます
1、マザーボードを買い直す
2,ベアボーンキット(22000円でECSボード付き)
買ってボードだけ抜いて、あと予備か売る
3,そのままにしてベアボーンキットで組む(メモリ、HDは持ってるか ら)
4、ノートベアボーンキット買って、HD、メモリを買って組む
5,CPUを売って、そのままにしてノートを素直に買う
できれば今のパソコンは仕事用なのでできればHDを再インストールしたくないのです、できなくもないですが
悩んでます、深みに入りたくないですし、マザーも調べてみるとASUSか
Aopenがいいんですがショップによって記述が違うような気がして。
なにぶん組み立ては1回だけなんで知識不足です
いい選択ありますでしょうか?
言葉足らずでしたら、またあとでカキコします
書込番号:551352
0点
2002/02/21 10:35(1年以上前)
Pen2/350から鱈Cel/1.0への換装は驚くほど処理速度が上がります。
現環境からの満足度は高いでしょうね。
上記5つの選択肢からなら1が適当と考えます。
ただ、少なくとも以下の点については承知しておいてもらいたいと思います。
1.鱈は1.5GHz止まり。
2.1GHzを越えたあたりからMEMORY帯域が体感できるようになる。
3.システムの安定性を考えればOS再インストールはおこなった方がよい。
もし予算に余裕があるなら、2GHz超+広帯域が実現できるPen4+RDRAMorDDR(FSB533に限る。もう少し待ちです)、もしくはAthlon系+DDRへの変更をお勧めします。
書込番号:551428
0点
欲しいのは、ノート@パソコンなんですよね?
じゃーノートパソコンを素直に買う。
で、今もっているCPUは、売るか、お金ができたときに
組み立てなおす。
仕事マシンは、データ移行してから考えたほうがいいのでは?
書込番号:551998
0点
2002/02/21 18:23(1年以上前)
Y氏の隣人さん 、大麦さん 、早速ありがとうございます
ノートは遊び用?で仕事にはまだ使う気がないのです。
遊び用に使ってたP2を仕事用に使ってる次第です。
仕事用のソフトはバージョンアップし今まで9821の133で
DOSで快適でしたが最近WIN対応になってからP2に替え
DOSの軽さがなくなってしまったのです。
ノートが1台欲しいのですが、ローンで買うつもりですので
2万ぐらいの現金ならどうにかなりそうなのです
ただ手元にセレの1ギガだけがあるということと
すごくあいまいなもんで他にも選択がありそうでこまります
お答えいただく方々もこまりますよね、ごめんなさい
BXマザーに固執したばっかりに悩みが増えました、
やはりASUSのマザーを買おうかと考えてます
書込番号:552064
0点
ゲタを売って新しく安いMB買ったらどうですか?(7千円前後でありますよ)
下駄がいくらで売れるかによりますが多分出費は5千円もいかないと。
書込番号:552562
0点
2002/02/22 15:40(1年以上前)
たつきさん、はじめまして
下駄は友人の所に貸しました、いずれ売ろうと思ってます
7000円前後ですか!!探し切れませんでした
今日5時頃、仕事終わりそうなんで40分かけ、買いに走ります
ほんとは下駄買ったショップはやなんですが(初期不良ぐらい確認して
くれてもいいのに、商品の性質上しょうがないですが)
他にショップが4件ぐらいありますが、にたりよったりなんです。
ありがとうございました、
あとひとつ、ここの掲示板も串さすものなんですか?
書込番号:553731
0点
2002/02/23 12:09(1年以上前)
初期不良?
ただの相性でしょ?
特に下駄とかは相性による保証はされてないと思います。
書込番号:555420
0点
2002/02/24 10:18(1年以上前)
下駄っていうのは、Tuaratin対応のものですか?
そうでなければ、P2Bは、電圧1.85V未満はで出ないみたいですので、
下駄の電圧設定で1.85Vと設定してやって見られては?
される場合は自己責任で。<一応、決り文句。
書込番号:557333
0点
2002/02/25 10:09(1年以上前)
たに谷さん、Noname.cさん レスありがとうございます
下駄はIP3/Tです、マザー買ってインストールどうにか完了しました
ソフトをまだ入れきれてませんがどうにかなりそうです。
初期不良の件ですが、相性だと思います。
ただ電話対応があまりにもつれなく、40歳近くなると
ちょっとやそっとの説明では納得できなくなるのですよ。
初期不良の件は触れないし絶対壊れてないとはいいきれないでしょうし。
若い人相手の商売というかそういう業界というか..もういいですけど。
だからヨドバシあたりでポイント付けた方がいいなと思っちゃいます。
ごめんなさい、そういう掲示板ではないですね
ありがとうございました
書込番号:559477
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 1AG FCPGA2 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/07/11 7:23:59 | |
| 7 | 2003/05/25 15:16:41 | |
| 3 | 2003/04/15 22:51:58 | |
| 4 | 2003/04/25 18:45:22 | |
| 2 | 2003/03/13 11:38:56 | |
| 1 | 2003/02/18 22:49:23 | |
| 1 | 2003/02/08 2:34:37 | |
| 2 | 2003/01/20 21:25:27 | |
| 1 | 2003/01/05 5:15:50 | |
| 3 | 2003/01/12 11:24:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





