


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX
C2D E7300から交換。
OCCTで負荷テスト中に温度が75℃くらいになります。
定格でです。
クーラーはリテール品を使ってます。
ケースがメーカ不明の(貰い物)だからかな?
アイドル時でも45〜48℃くらいあります。
こんなもんなんですかねぇ?
書込番号:10348200
0点

コア温度が高い要因は
・CPUクーラーの冷却能力不足かまたは取り付ミス。またはグリスの塗り具合が悪い
・室温が高い。それに伴ってケース内の温度が高くなっている
・計測ソフトによる測定値の誤差
・CPU自体が発熱の大きい固体である
・ケース内のエアフローが悪い
・気のせい
以上のような感じでしょうか。
書込番号:10348211
2点

まぼっちさん
ありがとうございます。
クーラーは2度ほどつけ直したので取り付けは大丈夫だと思います。
今度、ケースをP183に交換したいと思っていたので、
ケースとクーラーを交換してみても変わらなかったら、
気のせいってことで気にせず使っていこうと思います。
書込番号:10348232
0点

温度が高めに表示されるハズレ?個体が多々あるようで
検索すれば過去ログに色々あると思いますよ 一時期話題になりました
私も9550で高めで9650に変えたら環境が同じなのにドカ〜ンと落ちました・・・
画像は参考に この当時クーラーは9700NTでした ファンの回転を強制的に上げても
変化はなかったのでハズレ個体と判断しました 同じ症状で交換した人も多かったです
それ以外だとまぼっちさんの回答ですね
書込番号:10348340
2点

私もコレ使ってます
アイドル時は基本40℃ぐらいですが、1コアだけ図抜けて高いです
気のせい
ってことにして使ってます
14ヶ月使ってますが今のところ何事もないです
ケースのエアフローだけチェックして下がらなければそのままで良いと思いますよ
書込番号:10348403
1点

>クーラーは2度ほどつけ直したので取り付けは大丈夫だと思います。
付け直したから大丈夫というのは意味がわからない。
普通に考えてリテールをそのまま付け直したらグリスに空気が入るなり問題あると思うけど。
付属のグリスを取り除いて市販のを塗り、適切に塗れているか確認するため外して、再度塗って装着した。というならわかりますけど。
それとピンを軽く引っ張ってみるなりした方がいいです。
ケースの問題はフタを開けて扇風機あてれば考えなくて済みます。それで下がるならケース。
書込番号:10349258
1点

がんこなオークさん
画像まで添えていただき有難うございます。
一時期話題になったんですね。
ちょっと調べてみます。
ハズレ固体だとしても買いなおす余裕はないので、
このまま使っていこうと思います。
sakura366さん
有難うございます。
自分も
気のせい
で使っていこうと思います。
ただ、3.2位までOCしたかったんですが、
諦めます。
ムアディブさん
有難うございます。
2度つけ直しは、始め付けたら温度が高かったので、
一度外して、グリスを塗りなおし、
それでも高かったので、もう一度外して清掃後、
グリスを塗りなおし、
の2度です。
後で扇風機をあててもう一度温度を見てみます。
書込番号:10349453
0点

どうなんでしょうね本当の発熱差じゃなく高く表示されるタイプなら
OCや高負担かけても温度上昇はそれほど変わらない可能性もありますね
測るソフトでも温度は違うので低いのを信じるのもいいかな( ;^^)ヘ..
書込番号:10349881
0点

がんこなオークさん 検証画面拝見しました
Q9650は9倍の倍率なので検証画面ではなぜか8.5倍に
なっています?Q9550の時に残った形跡じゃではありませんね
またQ9550のVID負荷で1.125V?もしかして低電圧タイプじゃない?
いい石になると思いますけど
書込番号:10351679
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2011/09/11 15:10:24 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/22 17:41:35 |
![]() ![]() |
9 | 2011/08/06 22:13:25 |
![]() ![]() |
12 | 2010/11/30 21:27:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/18 13:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:58:08 |
![]() ![]() |
18 | 2010/07/18 20:04:18 |
![]() ![]() |
24 | 2011/08/04 8:41:10 |
![]() ![]() |
14 | 2010/06/15 7:11:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/12 9:45:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





