『2D描画が遅いのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9550 クロック周波数:2.83GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

Core 2 Quad Q9550 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

『2D描画が遅いのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q9550 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

2D描画が遅いのですが

2008/11/10 20:47(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX

CPUか、ビデオかわからないのですが、とりあえずこちらでご相談させてください

現在構成
CPU:Core2Quad 9450
memory 4GB
GeForce 9600GT(GIGABYTE製)
WinXP SP3
マザー P5Q (Higth パフォーマンスモード固定)

旧構成
アスロン64 3000+ WinFast PX7600GT、2BGメモリ WinXP SP3


旧構成にくらべ、2D描画だけが目だって遅くなりました。
アプリにもよりますが、ウインドウ画面のコントロールを描画しているのが目で追える場合があります。IEとかも多少、画面描画が遅いようです。
写真の編集とかは、遅い感じはないようです。
技術計算の演算速度や3D描画性能は非常に速くなり満足しています

なにが原因でしょう。
CPUが省電力のままとか?

書込番号:8623216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/11/10 20:58(1年以上前)

最近のカードは、なんか2Dは手抜きじゃねーか、と思うくらいだったりするけど、この場合もそうなのかなあ?
ラデなら、ほぼきまりなんだけど。

書込番号:8623277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/11/10 21:35(1年以上前)

関係ないけどなぜか聞きたい!!
CPUはCore2Quad 9450なのに、なぜCore 2 Quad Q9550 に書くの?
ルールは守ってよ!!

書込番号:8623496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/11/11 08:09(1年以上前)

とりあえず、ビデオカードのドライバを更新してみてください。

しかし、普通に動くことがあるようなので原因は他にありそうです。

書込番号:8625247

ナイスクチコミ!0


Yayoi-Nさん
クチコミ投稿数:51件

2008/11/11 13:06(1年以上前)

ニャンコショットさん
従来、一般情報で2DはMatroxと思い込みが強くて、nVIDIAは多少弱いと思ってました。
私は貴兄と同じ体験を昨年末か今年の初めにしました。7900GTXから8600GTSに替えた時に大幅に低下した記憶があり、CrystalMarkで計測した結果Scoreが桁違いに落ちてました。その後、現在9800GTXに替えましたが、依然として2DはScoreが低くて未だに疑問に思っています。しかしながら3Dを合算した3DMark06のテストは非情に高くて問題ありません。
 

書込番号:8626094

ナイスクチコミ!1


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2008/11/11 22:15(1年以上前)

これは、貴重な体験談ですね。

私は、あまり気にした事がありませんが、XPならではかも知れませんね。

Vistaなら、GUIが違うので、気にならないのかも知れません。
試せるならVistaで、どう変わるか知りたいところです。

書込番号:8628115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2008/11/12 20:53(1年以上前)

みなさん、貴重なコメントありがとうございます。

グラフィックのほうに問題がある可能性が高いのですね。
ちなみにカードはGV-NX96T512HP (rev3以前)です。

アドバイスにありましたように、まずグラフィックのドライバを最新版に交換し
たらかなり速度があがりました。でも、従来ほどには回復しません。

XPの表示デザインスタイルをクラッシックにしていたのを、標準のXPに
戻したら、また少し早くなりました。どうも、現代のGUIに最適化されているような
気もします。

もしかしたら、Vistaなら、まったく問題ないのかもしれませんね。



書込番号:8632014

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9550 BOX
インテル

Core 2 Quad Q9550 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

Core 2 Quad Q9550 BOXをお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング