『Pentium Dual-Core E2200からの交換で』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E8400 クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:6MB Core 2 Duo E8400 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E8400 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E8400 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E8400 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E8400 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E8400 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E8400 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E8400 BOXのオークション

Core 2 Duo E8400 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月

  • Core 2 Duo E8400 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E8400 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E8400 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E8400 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E8400 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E8400 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E8400 BOXのオークション

『Pentium Dual-Core E2200からの交換で』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E8400 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E8400 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E8400 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Pentium Dual-Core E2200からの交換で

2008/11/27 17:50(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E8400 BOX

スレ主 m-u-m-uさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、よろしくお願いします。

今「Pentium Dual-Core E2200」のパソコンを利用しています。
メモリは2Gで、グラフィックボードは付いていません。

この状態からCore 2 Duo E8400へ交換した場合には
体感的な速度は上がるものでしょうか。

ソフトの立ち上げ時間や、処理速度が上がればなーと思っています。

パソコンでよくやっているのは、ウエブサイトの閲覧とメールや
デジカメで撮った画像や、動画を編集したりしています。

書込番号:8698913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/11/27 17:56(1年以上前)

体感的な速度は上がるかどうかより、ちゃんと使えるかかどうか心配なような。

使っているPCのメーカーと細かい型番とか(基本的にメーカー製PCの場合は諦めたほうが…)、使ってるマザーボードとBIOS次第じゃないのかなぁ。

書込番号:8698931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/11/27 17:57(1年以上前)

もう少しパソコンの中身の情報を上げていただけるとレス付けやすいんですが。(^^ゞ
特にマザーの型番。

書込番号:8698933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/27 17:58(1年以上前)

処理速度は上がるでしょうけど、体感できるかどうかは処理の内容によりますね。
もしもHDDが割と遅いものをお使いでしたら、システムHDDの換装の方が効果的なこともあります。

書込番号:8698936

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/11/27 18:26(1年以上前)

体感的速度とは何ぞや。

処理開始から処理終了までの時間が短縮されるのかどうかは、気にしないの?

書込番号:8699039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2008/11/27 19:01(1年以上前)

他の方が言われているように メーカPCならまず交換できるかの問題がありますが、それをクリアしたとして、標準クロックで使うなら

>ウエブサイトの閲覧とメールやデジカメで撮った画像や
==>まず体感できない

>動画を編集
==>長尺物なら時間が少し早くなる。

かな?
E8400を 4.0GHzにOC出来る環境とかなら、差が分かるでしょうね。

書込番号:8699179

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-u-m-uさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/27 19:42(1年以上前)

いろいろな回答ありがとうございますm(__)m

今使っているのはVAIOのVGC-JS50Bというのになります。

上位機種にCore 2 Duo E8400を使っているのがあったので
単純にのせかえが出来るのかなと思ってしまいました。

動画の編集や変換以外はそう変わらない感じなんですね。
ただ、その動画も3分とかの短いものです。
(デジカメでペットを撮影する程度)

あと、言葉足らずでご迷惑をおかけしましたようで
申し訳ございませんでした。


書込番号:8699336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/11/27 20:00(1年以上前)

VAIO VGC-JS50/JS90
http://vaio.sony.co.jp/Products/JS1/
個人的に本体分解はしたくない形状……

上位モデルといってもJS90は店頭特注もしくは通販BTOモデルみたいな感じですねー。中身も結構違うかも。

後で気にするくらいなら価格差が大きくても上位モデルを買っとけばいいのにと思ったりもしますです。買うときには思いつかないことでしょうけどー

書込番号:8699415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/11/28 01:38(1年以上前)

こんばんは。
メモリーはどれぐらい積まれてます?
ビデオメモリと共有しているみたいなので
現状512m×2で1ギガであるなら1ギガ×2にしてみるとか。
そちらのほうがハードル低いですし効果も体感出来るかと。

CPU交換は自分のパソコンならやっちゃいますけど
他人には進められませんね。。w

書込番号:8701243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E8400 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E8400 BOX
インテル

Core 2 Duo E8400 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月

Core 2 Duo E8400 BOXをお気に入り製品に追加する <706

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング