『AthlonXP2500+とpen4』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon XP Athlon XP 2500+ SocketA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのオークション

Athlon XP 2500+ SocketA バルクAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月24日

  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon XP 2500+ SocketA バルク

『AthlonXP2500+とpen4』 のクチコミ掲示板

RSS


「Athlon XP 2500+ SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon XP 2500+ SocketA バルクを新規書き込みAthlon XP 2500+ SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

AthlonXP2500+とpen4

2003/10/11 18:57(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 SHIP535さん

前にほかの掲示板で質問をさせていただき、ゲームをやるだけならAthlonXP2500+がいいという返信をいただいたのですが、intel社のpen4とかと比べてどのあたりが変わるのでしょうか?

書込番号:2019599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/10/11 19:01(1年以上前)

Pen4の競合する2.4Cあたりの半値で買える。
Athlon系統の特徴としてものにもよるが基本的に3D系統は苦手としない。
Pen4のHTは日本的にゲーム系統では能力を十分発揮し得ない。

書込番号:2019609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/11 19:18(1年以上前)

メモリの帯域も違ったはずだけどね
FSBも違う

書込番号:2019660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/11 20:42(1年以上前)

価格が同じならPentium4にするかな

書込番号:2019860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/11 20:44(1年以上前)

キャッシュの容量も違えば
キャsshの使い方も違う
サポートする拡張命令も違う

この永遠の質問に対していろいろな答えが出てくるのと同じように
両CPUの情報処理の方法も大きく異なるので
実行する作業によって得手不得手が出てきてしまいます。

平たく言えば「察しろよ」でしょうか。

書込番号:2019863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/10/11 20:47(1年以上前)

突っ込まれないうちに^^
日本的→基本的

書込番号:2019872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/11 21:15(1年以上前)

新しい表現かとおもった。日本的。

書込番号:2019936

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2003/10/11 21:19(1年以上前)

2500+とP4なんて、価格comだから価格の欄を見りゃすぐ分かるでしょう。

書込番号:2019949

ナイスクチコミ!0


マイソフさん

2003/10/11 23:09(1年以上前)

Athlon 2500+を使っています。例えば現在最も「重い」ゲームのひとつ、Simcity4ですと、3サイズあるマップの中くらいのものまでは快適です。一番大きいものになると、人口が増えるにつれ急に動きが鈍くなります。ビデオカードにもよりますが、決して無敵じゃありません。
 いまこのCPUの価格は1万円前後です。どのCPUを買っても値下がりするに決まっているのです。しかし1万円のものが半値になっても5千円損するだけです。2万円前後のPen4/2.4Cが半値になったら、PS2を買う方がよかったかなあとか、ビデオカードにあと1万足せばとか思ってしまいます。1万円でたいていのゲームがそこそこ動くのがAthlon2500+と、私はそのように考えています。

書込番号:2020277

ナイスクチコミ!0


yuukooさん

2003/10/12 00:20(1年以上前)

電力をバカスカ食うのを我慢すれば
P4-2.4cだろうがATHLON2500+だろうが
とっても優秀なCPUだと思います。

個人的には2500+がコストと性能のバランスがとれている
とおもいます。でも、現在所有するCPUのなかでは
via:c3-800を一番可愛がってます。

書込番号:2020540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/12 03:30(1年以上前)

「日本的」新語に決定!
日本的なゲームではとか思った(笑)

書込番号:2020949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/10/12 03:54(1年以上前)

あたた、突込みが^^

日本的→「信長の野望」「提督の決断」「天外魔境」など
と言い張ってみる^^

書込番号:2020981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/12 09:56(1年以上前)

将棋ゲームのアルゴリズムはHT不向きとか。

書込番号:2021335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/13 03:27(1年以上前)

とりあえず2chにでもペタペタと日本的と貼ってみよう・・・ぼそっ

アスロン2500+でもそこそこDUAL−DDRのnForce2なら遊べますねぇ。いい時代だ。と思える一品です。

書込番号:2023905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/10/13 03:38(1年以上前)

これで個人的に新語には認定されたくないものがありますが(笑)
2chにはこうやって認定されたものが結構あるんでまあそれもよしということで(笑)

書込番号:2023925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/13 03:53(1年以上前)

最初に日本的にゲーム系統ではでエロゲが頭に浮かんだ(笑)
んじゃ、今度使うかもしれないからね〜(爆)

駄レスですまん

書込番号:2023950

ナイスクチコミ!0


落として使うのも手さん

2003/10/17 01:10(1年以上前)

貧乏な我が家では、電気代も血の一滴よりも貴重です(;;)。

アスロンなら1700ぐらいでも十分快適ですよ、ネット3Dゲームだってバリバリできちゃう、しかも安い!

メーカー物買うならPenの選択しもあるけど、自作になれば全部自己責任だから、安いに越したこと無い。失敗時、相性不具合にも、被害が軽微です。

書込番号:2035975

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
倍率可変可能週について 2 2006/03/19 12:32:48
OC倍率可変(XP2500+)向きMB教えてください 4 2005/04/24 2:28:16
CPU何を買えばいいかわかりません? 9 2005/02/02 13:13:51
1次キャッシュの表示について 1 2005/01/14 21:36:44
オーバークロック 16 2004/12/27 15:33:27
定評なオーバークロックと冷却作戦 7 2004/12/26 2:47:29
OCについて 1 2004/11/10 0:26:14
エンコードについて教えてください 2 2004/10/30 20:48:53
KM266で使用 3 2004/10/30 3:09:58
価格 6 2004/10/30 19:51:42

「AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク」のクチコミを見る(全 1077件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Athlon XP 2500+ SocketA バルク
AMD

Athlon XP 2500+ SocketA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月24日

Athlon XP 2500+ SocketA バルクをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング