『初めて自作をしようと考えているのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon 64 X2 3800+ クロック周波数:2GHz ソケット形状:Socket 939 二次キャッシュ:1MB Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXの価格比較
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのレビュー
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのオークション

Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 8月 2日

  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXの価格比較
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのレビュー
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX

『初めて自作をしようと考えているのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX」のクチコミ掲示板に
Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXを新規書き込みAthlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX

スレ主 朧車さん
クチコミ投稿数:18件

初めまして。
これから、初歩的な質問をしたく思います。
よろしくお願いします。

現状、私の今のPCは、2002年度モデルのNEC ValueStarを使用しています。
 スペック自体は、普通ランクかと思うのですが、如何せん、こちらが今要求するレベルまでには遠く及ばない状況です。
 なので、今回自作にチャレンジしたく思ったのですが、自作については、あまりにも無知なため、アドバイス頂ければ心強いと思いカキコ致しました。

考えているスペックは下記の通りです。
1,OS:WinXP Pro SP2
2,CPU:Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX(AMD)
 若しくは、Pentium D 930 BOX(INTEL)
3,HDD:250G SATAII 7200(HGST(日立IBM)
4,Memory:未定(ボードによりけり。)
5,MotherB:AMDなら939Dual-SATA2 (ASRok)
    ペンティアムならP5LD2-V (ASUS)
6,VideoC:WinFast PX7600 GS TDH (PCIExp 256MB) (Leadtek)
7,SoundC:SE-150PCI(ONKYO)
8,DVD-RW:DVR-A11-J (PIONEER)

今考えているのは、上記のような選抜です。
PCには、ゲーム(3D含む)をメインに、動画の類を高精度で扱えるスペックにしたく思います。

特にアドバイスが頂きたいのは、『CPU』についてです。
現状では、どのCPUが最も品質がよい、若しくは使い易いのでしょうか?
そしてそれに併せて、『マザーボード』もアドバイス頂きたいです。

Win Pro SP2にこだわる理由は、任意のシステム状態の時にリカバリーディスクが作成できるからなのです。 
基本的には、ゲームインスト後の状態をリカバリーディスクとして作成したいのですが、どうなのでしょうか?
 レジストリやdllの関係上、あまり意味ないのでしょうか?
それらを含め、私の選抜したアイテムのアドバイス等をよろしくお願いします。

書込番号:5301504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2006/07/30 03:07(1年以上前)

今どきC2DやAM2をパスする理由はなんでしょう?
初物ですが、もう少し待てば、みんながいろいろやってくれるので、安定して使えるようになると思うのですが……。

ろーあいあす

書込番号:5301529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2006/07/30 03:43(1年以上前)

ゲーム主体であるのなら、シングルコアがよいと言う人が多いようですね。ゲームの裏でなにかアプリを動かすのであれば変わってくるでしょうが。
あと、動画を扱うというのはエンコードを含むのでしょうか?含むのであればデュアルコアにしたほうが何かと有利だと。

現状でのおすすめはCore2DuoのE6xxx系になりますが発売までもう少しかかるのと、発売しても十分な数が出回るかが不透明なのが難点ですね。

すぐに欲しいのであれば。E6xxx対応マザーは色々あり、そのマザーでPenD9xx系は動作するのでとりあえず価格の落ちてきたPenD9xx系とE6xxx系対応マザーの組み合わせにしておけば載せ換えも可能です。
使ってみてPenDでも十分だと思うのであればそのまま使えばいいのではと思います。
AM2は価格の割りに…と思うので。

待てるのであれば8/5がE6xxx系発売日です。買えるかどうかわかりませんが(笑
CoreDuoの時のように不安定なマザーも今のところないようですし。
x2-3800+とE6300だと価格差がありますが、それを補う性能はあると思いますよ。
x2-3800+とE6300ESを実際に使用した経験上です。まあ、エンコードメインなので普通に使う分には関係ないでしょうけど。

安さと情報の多さでいけばx2-3800+でも問題ないと思います。

長文失礼しました。

書込番号:5301562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/07/30 09:57(1年以上前)

安候補 X2-3800 S939 (DDR2-800買うきないならDDR400ってことで)
本命 Core2Duo E6600 不得意は無いでしょう

PenD 遅いからパスしてください
 

書込番号:5301993

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/07/30 10:04(1年以上前)

LGA775なら、安く済ませるのにPentiumDを使うのもあり?
AM2を選んで1万円そこそこで買える、3500+であれば
現状ゲームで文句はでなさそう。

いまさら新規で939を選択するのは、意味がないんじゃあ?
AM2にしておけば少なくともあっぷぐれーどは出来る。
939は急速に店頭から在庫がなくなりつつありますからね。

書込番号:5302004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2006/07/30 11:22(1年以上前)

ゲームもエンコもやるならCPUはX2/3800+でいいと思うけど、
ゲーム用途にそのマザーはどうかと思うよ。
VGAの性能が極度に落ちるという報告が多数出てそれがほぼ常識化してきてる。

書込番号:5302161

ナイスクチコミ!0


mega180さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/30 12:15(1年以上前)

>Win Pro SP2にこだわる理由は、任意のシステム状態の時にリカバリーディスクが作成できるからなのです。 
基本的には、ゲームインスト後の状態をリカバリーディスクとして作成したいのですが、どうなのでしょうか?
 レジストリやdllの関係上、あまり意味ないのでしょうか?

確かにProだと余計なソフトは買う必要が無いが、市販のバックアップソフトのほうが使い勝手の点で優れていると思うけど。
まぁ、バックアップソフトを買ってもHomeとの差額分で収まる気がするが、あとはお好みで。

書込番号:5302261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/07/30 13:40(1年以上前)

HOMEが2009年サポート終了というのも。
どうせVISTAに買い換えるならどうでもいいことか・・・

書込番号:5302413

ナイスクチコミ!0


スレ主 朧車さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/30 14:59(1年以上前)

色々な貴重なアドバイスの数々、大変有難うございます。

ではCPUに関しては、『X2 3800+ Socket939 BOX』でいこうと思います!
それと、動画(エンコーダ)や3Dゲームをする際には、ASUSの『P5LD2-V 』では無理(よくない)でしょうか?
選ぶとすれば、どんなマザーボードがいいんでしょうか・・・?
もう少しだけアドバイスお願いします!

書込番号:5302547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2006/07/30 15:25(1年以上前)

P5LD2-Vは775だが?
そのCPUを使うには939マザーにしないと・・・

で、私が指摘したのは最初に記載されていたアスロックのマザーのこと。

書込番号:5302587

ナイスクチコミ!0


スレ主 朧車さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/30 17:33(1年以上前)

元縁故職人さん、アドバイス有難うございます。

では、下記のボードでは動作はいかがなものでしょうか?
A8N-VM CSM(ASUS)
A8N-SLI Premium(ASUS)
無知すぎてすみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:5302827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2006/07/30 17:50(1年以上前)

問題無いでしょう。

書込番号:5302867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/07/30 18:57(1年以上前)

ビデオカードをWinFast PX7600 GS TDH (PCIExp 256MB) (Leadtek)としてるのでオンボードビデオはいらないでしょう。A8N-SLI Premiumのほうでいいと思います。

書込番号:5303013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/07/31 01:30(1年以上前)

初心者ならオンボードビデオは合ったほうがなにかと便利だよ。

ビデオカードの初期不良や不慮の故障時に最悪PC使えなくなるのを回避できる。

2代目3代目の人なら、在庫パーツとかあるかもしれないけどね。

それにまずは最小構成で組むことがたやすいし、あって困るようなものじゃないと思うよ。

書込番号:5304401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/07/31 12:24(1年以上前)

CSM買うぐらいならMSIのFIDのほうがいいと思う。

書込番号:5305116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/07/31 21:14(1年以上前)

最初はバウハンさんと同じ意見でしたが初心者ですとBIOSの設定がわからなくオンボードを切ることができないかなと思い勧めませんでした。

書込番号:5306419

ナイスクチコミ!0


スレ主 朧車さん
クチコミ投稿数:18件

2006/08/02 01:25(1年以上前)

色々とレス有難うございます。

Core2DuoというCPUをよく目にしますが、
x2 3800+よりも高性能なのでしょうか?

ここのランキングにはまだ姿がないようですが・・・?

皆様の意見では、Core2Duoのレスなどを踏まえて購入を
考えたほうがよいのでしょうか?

今はまだ待ち?でしょうか?

書込番号:5310372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/08/02 18:45(1年以上前)

>ここのランキングにはまだ姿がないようですが・・・?

まだ市場に出てないからじゃないかな?たしか8/5発売だっけ?

まぁ、未発売の製品でもランキングに出てくるのがここの特徴なんだけど、CPUは良識のあるユーザーが多いって事かな?(^^


>x2 3800+よりも高性能なのでしょうか?

今リークされている情報では『上』ということになっていますね。
それがあるから、AMDも値下げしたんでしょうし、、、

>今はまだ待ち?でしょうか?

待ちと言えば待ちだけど、C2Dはかなり期待されているから入手し辛い状況がしばらく続きそうですよ。


供給が安定(CPU,MBともに)しはじめるのは、9月後半とかじゃないかな〜って勝手に予想していますw

個人的には年末あたりに入手するかどうか判断したいと思います。

書込番号:5311844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX
AMD

Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 8月 2日

Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング