『OSを入れ直しですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon 64 X2 3800+ クロック周波数:2GHz ソケット形状:Socket 939 二次キャッシュ:1MB Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXの価格比較
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのレビュー
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのオークション

Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 8月 2日

  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXの価格比較
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのレビュー
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX

『OSを入れ直しですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX」のクチコミ掲示板に
Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXを新規書き込みAthlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

OSを入れ直しですか?

2006/09/12 20:01(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX

スレ主 firefox-9さん
クチコミ投稿数:56件

こんばんは。先日質問したのですが、今回は別の質問です。
 CPUをAthlon 64 X2 3800+ 又は Athlon 64 X2 4400+ まであたりに上げようと思っていますが、今日Shopの方に聞いたら、「多分OSは入れ直ししたほうが良いかと・・・」と言われ、購入をやめました。
 やはりOSは入れ直しになるのでしょうか?正直、入れ直しなら購入をやめようかと・・・ 博打みたいなものですかね・・・


PCのスペックはマザーがASUS A8N-SLI Premium メモリ バルク 512Mhz×2 グラフィックス GF6600 OS WinXP/Proです。

書込番号:5433265

ナイスクチコミ!0


返信する
WA!さん
クチコミ投稿数:30件

2006/09/12 20:38(1年以上前)

MB:MSI RS480M2-ILです。
BIOSだけアップデートした後、
CPUをAthlon 64 3000+からAthlon 64 X2 3800+ に変更しました。
特に問題なく動作しました。

ただFFベンチが3000+より遅かったので
BIOSにて設定をデフォルト読み込みをしたところ
FFベンチも早くなっております。

書込番号:5433392

ナイスクチコミ!0


Ender0326さん
クチコミ投稿数:215件

2006/09/12 21:29(1年以上前)

> やはりOSは入れ直しになるのでしょうか?正直、入れ直しなら購入をやめようかと・・・ 博打みたいなものですかね・・・

 firefox-9さん 、こんばんは。

 ご使用のOSがXP Proならば再インストールせずとも大丈夫だと思います。でも、OSの再インストールは多少手間ひまがかかるというだけで、別にリスクを伴うわけではありませんし、「博打」というほどの物でもないでしょう。
 とりわけ自作ユーザーなら、誰でも普通にやっていることですし、これが購入を止める理由になるとは思えないのですが。

書込番号:5433598

ナイスクチコミ!0


スレ主 firefox-9さん
クチコミ投稿数:56件

2006/09/12 22:17(1年以上前)

  Ender0326さん、こんばんは。
 正直、OSの入れ直しが面倒and仕事上PCをストップさせるわけに行かないので・・・ そのような状態で、この低価格の状態plus SOCKET939が消えていく状況で・・・

 悩みます。

書込番号:5433844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/12 22:47(1年以上前)

あまりいい加減なことも言えませんがおそらくOSの再インストールなしでいけるのではないでしょうか・・・。

 OSの認証で引っかかるか微妙なところです。私の経験から云うと、2回ほどマザーを変えて、なぜかすんなり認証をパスしたことがあったりしました。まぁー違法なOSじゃなきゃ別に気にするほどの問題ではないですし・・。通常は電話でパスワードを教えてもらうことになると思います。(あのパスワードが長いんだよなー ましてや音声ガイダンスだから・・・)

 OEM版なら購入時のパーツをいじってなければ大丈夫だと思います。

 もし変わっていればダメかも・・・・。ただ、これも経験上から云うと怪しくて、再インストールするときにOSと同時購入したメモリーを変えたのにすんなりインストールできたり・・・。本来はダメなはずなのですが・・・。

 たしかに、再インストールは面倒くさいですしね。OSだけですみませんし・・・・。やってみてもしダメだったらその時は、素直に
再インストールと言うことで・・・・。

書込番号:5433988

ナイスクチコミ!0


Ender0326さん
クチコミ投稿数:215件

2006/09/12 23:05(1年以上前)

> 正直、OSの入れ直しが面倒and仕事上PCをストップさせるわけに行かないので

 XP Homeなら再インストールは必須ですが、Proならまず大丈夫。
とりあえず購入しておいて、時間の都合の付く時に換装し、CPU Driverと修正パッチを当てるだけ。万が一クリーンインストールが必要になった場合でも、仕事がお休みの日にPCを止めてやれば済むことではありませんか。何も悩む必要はないと思いますが。

書込番号:5434072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/09/12 23:56(1年以上前)

先日3700+から4600+に載せ換えましたが普通に使えてますよ。

書込番号:5434350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXの満足度5

2006/09/14 07:59(1年以上前)

firefox-9さん こんにちわ!
大丈夫!BIOSを最新にして、C MOSクリアー 交換してからC MOS再設定指示どうり再起動、 念のためAMDよりCPUドライバーとデュアルコアオプティマイザーを導入、
これで私は 3200+からX2 3800+で何事も無く動いてますよ。

書込番号:5438002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2981件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/14 22:19(1年以上前)

大丈夫だと思います。
ただしうまくいかないときは、やはりOS再インストールとなります。

Core2 Duoのことですが、シングル→デュアルに交換したときの確認ポイントを書いていますので、下記も参照してください。

[5366284] タスクマネージャにてCPU 1個?

書込番号:5440109

ナイスクチコミ!0


スレ主 firefox-9さん
クチコミ投稿数:56件

2006/09/16 23:04(1年以上前)

 初心者の魔王猫さん 、こんばんは。
 昨日の返信で「大丈夫だった」とありましたが、基本的にどのようにして交換しましたか?物理的な取替え方法ではなく、ドライバなどについて聞かせて頂けないでしょうか?

 ちなみに、MBのBiosは新しいものです。それ以外は新しくはないと思います。(作ったときから触っていないので・・・)

 宜しくお願いします。

書込番号:5447536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/09/17 10:36(1年以上前)

今回は3700+から4600+に換えてデュアコアパッチをあてただけです。(BIOSは既に最新にしてあったので)

M/BはK8N Neo2 Platinum(BIOS ver. 1.C)

書込番号:5448961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/09/17 10:37(1年以上前)

追記、マザー以外ならパーツを変えても認証できると思います。

書込番号:5448966

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2006/09/17 12:59(1年以上前)

プロダクトアクティベーションは、パーツには重要度に応じて点数が付けられていて、変化した点数がある一定以内であればそのままWindowsは使える。
しかし点数が超えてしまった場合には認証を再度受ける必要がある。
マザーボードの場合、色々なデバイスが実装されているので点数はどうしても高くなる。
ただそれだけのこと。

だからと言って認証されないなんて事は有り得ません。
たかが部品交換でWindowsがゴミ同然になるなんて事は有り得ません。

書込番号:5449381

ナイスクチコミ!0


スレ主 firefox-9さん
クチコミ投稿数:56件

2006/09/18 22:58(1年以上前)

 初心者の魔王猫さん、こんばんは。
 本日、グラフィックカード(GF7600GT)とCPUを交換しました。見事に完璧に動作しています。(今のところですが・・・。今後は何か出るかも知れませんが・・・)
 ご助言、ありがとうございました。
 しかし、質問したいことが2つあります。先日の書き込みの中に、「CPUドライバとデュアルコアオプティマイザーを導入」とありましたが、「CPUドライバ」は現在入っているものを削除してから導入ですか?それとも、そのままで導入ですか?
 また、「デュアルコアオプティマイザー」とはどのような役割を果たすのです?

 教えて頂けたら幸いです。

書込番号:5455602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/09/19 00:40(1年以上前)

とりあえず僕がいれてるのはデュアルコアオプティマイザーとデュアルコアプロセッサードライバをいれました。
説明は読まずに名前からして必要かなって思っていれただけです(笑)

書込番号:5456122

ナイスクチコミ!0


Ender0326さん
クチコミ投稿数:215件

2006/09/19 02:23(1年以上前)

 もう少し丁寧に教えてあげるか、基本的な事なので自分で検索して調べてくださいと突き放すか、どちらかになさった方が良いでしょう。
 とりあえず、この掲示板の上にあるスレ「ベンチマークが...」を一読してください。関連のリンクも張ってあります。

 CPU driverについては、シングルコア用のものは存在しないので、「現在入っているものを削除」する必要はありません。

 また、Dual-Core Optimizerの方は、ある種のゲームやアプリにおいて生ずる2つのコアの間の時間のズレを修正してパフォーマンスを向上させるものだそうです。特に入れなくても不具合は出ないので必須とまでは言えないと思いますが、念のために入れておくという方が多いようです。

 この他にデュアルコアパッチ(SP2の修正パッチ)というのがありますが、現状で何も不具合が出ていない場合は、必ずしも当てる必要はありません。
 

書込番号:5456394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX
AMD

Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 8月 2日

Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング