Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)AMD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年12月14日



CPU > AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)
今まで、このCPUを使用しておりましたが、CPUの調子が悪くメーカーに修理に出すことのなりました。
友人にCPUをメーカーに修理に出すので、AM2用のCPUの余っているのがないか、たずねたところ、センプロン2800+が余っていて、オークションに出しても2000円から3000円にしかならないので出品するのも面倒なので、友人価格1000円でいいよといってくれたのですが、
そこで質問です。
センプロン2800+は通常セレロンの2,8Gくらいの性能と推測できるのですが、PEN3 1GからAthlon 64 X2 5600+に一気にパワーアップしたこともあり、セレロンの2,8Gがどのくらいの性能なのかわかりません。
センプロン2800+がそれなり(PEN3 1G以上)の性能があれば、友人価格1000円で買ってAthlon 64 X2 5600+がメーカー修理から戻ってくるまで、それでしのごうと思っています。
ちなみに使用方法はネットしながらMP3を聴く程度です。
センプロン2800+がどれくらいのものか、PEN3 1Gとの比較で教えてください。
本来はセンプロン2800+の掲示板で聞くのが筋だと思いますが、センプロン2800+の掲示板には書き込みが全くなく、このCPUを使っている方なら、AM2のセンプロンを使ったことがある方も多いと思い、こちらに書き込みさせていただきました。
では、よろしくお願いします。
書込番号:6889002
0点

hum8110さん こんにちは。
>ちなみに使用方法はネットしながらMP3を聴く程度です。
>PEN3 1G以上
環境は?どのようなものですか?(特にOS)
XPの場合、ネット程度なら普通に動くと思います。
VISTAなら実クロックが低いので少ししんどい感じが・・・。
書込番号:6889082
0点

間違いなくPentium3より性能は高いでしょう。
754pinのSempronは、同周波数のPentium4より使い心地はよかったです。
AM2になって性能が下がっていないはずなのでPentium3よりは十分に性能は高いでしょう。
しかし買い取るかどうかは・・微妙ですね。
SHIROUTO_SHIKOUさんがおっしゃるとおりOSが問題です。
Pentium3搭載機と同じOSではないでしょうから。
少なくともXPならばエンコード、重めのゲームをしなければ十分に動くとは思います。
書込番号:6889103
1点

千円なら買っておく。 後でサブ機組んでも良いし。。
性能は明らかに上だと思うけど。
正常動作を期待するなら OS の再インストールとか必要でしょう。
長く使う事に成るなら、その辺りも考慮した方が良い。
書込番号:6889819
1点

その用途から考えれば、間違いなく不都合は無いと思いますよ。
AMD至上主義
書込番号:6890003
0点

センプロン3000+持ってました。
多分2800+とドッコイドッコイでしょう。
モデルナンバー鵜呑みの実力があると考えてヨイのでは?
参考までに私の古いDATAを引っ張り出して抜粋してみました。
資料中のセレ900@1GはPenIII@1Gと大して差はないんでないかと考えます。
※K6III366
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.450 ★ ★ ★
Processor AMD K6 365.0MHz [AuthenticAMD family 5 model 9 step 1]
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222)
Date 2000/10/ 9 12:23
浮 整
22576 28273
※セレロン900@1G
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor Celeron 1008.87MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195)
Date 2002/05/16 00:05
Integer Float
46021 45845
※センプロン3000+
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor 1799.94MHz[AuthenticAMD family F model C step 2]
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2005/10/15 23:32
Integer Float
77311 86243
※セレロンD326+
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor No Data 2531.63MHz[GenuineIntel family F model 4 step 9]
OS Windows 2000 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2007/10/21 14:22
Integer Float
76916 86911
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor Pentium4 2533.42MHz[GenuineIntel family F model 4 step 9]
Cache L1_D:[0K] L1_I:[12K]
Name String Intel(R) Celeron(R) CPU 2.53GHz
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2007/10/21 14:35
Integer Float
76866 86854
※Core2duoE6400@2.4G
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor Dual Pentium III 2403.05MHz[GenuineIntel family 6 model F step 6]
OS Windows 2000 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2007/10/21 14:46
Integer Float
343924 227546
書込番号:6890542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/07/05 23:49:29 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/01 2:55:38 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/11 20:25:35 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/25 22:15:11 |
![]() ![]() |
9 | 2008/03/14 12:30:21 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/29 13:06:25 |
![]() ![]() |
8 | 2007/11/21 21:35:24 |
![]() ![]() |
9 | 2007/12/11 7:36:26 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/22 19:12:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/01 10:25:23 |
「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)」のクチコミを見る(全 255件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





