『ご意見お聞かせください。』のクチコミ掲示板

2007年10月 4日 登録

Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket AM2 二次キャッシュ:1MB Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXの価格比較
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのレビュー
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのオークション

Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 4日

  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXの価格比較
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのレビュー
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX

『ご意見お聞かせください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX」のクチコミ掲示板に
Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXを新規書き込みAthlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ご意見お聞かせください。

2008/02/08 20:20(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX

クチコミ投稿数:15件

はじめて投稿させていだだきます!

このたび2度目の自作に挑戦する素人です。
明日、購入しようと思ってるのですが、よかったらみなさんのご意見おきかせください。
(不具合ありそう、こっちのほうがいいんじゃない、など)

目的は、今のところFF11、ネット回覧少々ってぐらいです。
せっかくの自作なので、コストパフォーマンスを重視しながら、
そこそこハイスペックにしたいと思っています。

CPU     Athron X2 5000+ BE
マザーボード  ECS A770M-A (V 1.0)
メモリ     UMAX Pulsar DDR2-6400 2G×2 
ビデオカード  ATI HD3850(メーカー検討中)
CPUクーラー 刀2
ハードディスク Seagate ST3250410AS
電源      Corepower2 500w
PCケース   (できれば Nine hundred)
OS      XP SP2 

※ OSはできれば64ビットにしたいのですが、FF11とかいろいろ問題ありそうで、
  やめておいたほうがいいでしょうか?
  
  PCI-EXPRESS 2.0対応のマザーとグラボしたんですが、
  1.0との差が体感できるのでしょうか?
  
  場違いの投稿かもしれませんが、
  みなさんの意見聞かせていただけるでしょうか?

書込番号:7360577

ナイスクチコミ!0


返信する
2kuserさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/08 20:30(1年以上前)

5000+BEで遊ぶ(クロックアップ)ならマザーの予算を増やした方が幸せになれそうな。

ゲーム中心なら、OSは32bitの方が無難です。
32bitなら3GB程度しかメモリが認識されませんので、4GBまで必要かどうか、
検討された方がいいかと思います。

グラボはワカラネ

書込番号:7360622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/08 20:41(1年以上前)

はやい投稿ありがとうございます^^

そうなんですかね?わたくしもオーバークロック前提なら
グラボ、メモリを質の良いものにしたほうがいいと思っていたのですが、
4ゲーマーかどこかのHPで、このCPUは、普通のオーバークロックと違って(?)、
マザーとメモリに負荷をかけずにOCできる、みたいな記事を読んだのですが、
わたくしの勘違いなのでしょうか?

いちようCPUのみOCできたらいいと思っているのですが、
安定性などを考えると、より良いマザーを選んでおいたほうがいいってことなんですかね?

書込番号:7360672

ナイスクチコミ!0


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/08 20:57(1年以上前)

さぶっぺさん、こんばんは

私が気になったところは、電源ですね。予算が許すんであれば(というより
多少は無理してでも)もう少し質のいい電源にした方がいいと思います。

Abee AS Power SR-2480A (http://kakaku.com/item/05900310651/ グラボに
よっては容量不足かもしれませんが)なんかでしたら9000円弱ぐらいですし、
メモリーを2Gにしてでも、予算を振り分けたほうがいいと思いますよ。
あと、OSは32Bitのほうがいいと思います。XP 64Bit使っていますが、
ドライバーがないものも多いですし、メモリー 4Gオーバーでも有効になる
ぐらいしかメリットを感じていません。

書込番号:7360757

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/08 21:00(1年以上前)

刀2にはこんな話もあるそうで。
http://www.scythe.co.jp/faq/katana2-recall.html
多分ロット差だとは思うけど確認した方がよさそうっすね。

書込番号:7360775

ナイスクチコミ!0


2kuserさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/08 21:00(1年以上前)

どこまでOCするかわかりませんが、うまく回って3GHz台だと発熱が大きくなるでしょうから、
CPUの廃熱をもろに受ける位置に、背の高い電解コンデンサはどうかな。

# 個人的に固体コンが好きという理由だけだったりしますが。

書込番号:7360776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/08 21:43(1年以上前)

みなさん、投稿ありがとうございます!^^

そうですね、電源はもう1ランク上のほうがよさそうですねw
電源も後々、良いものつかっていたほうが、後々良いって、聞きますからね。
永久保障なら値が張っても買うのですが、いちよう消耗品なのが・・w

メモリを2Gにして、少しでも良いのを買おうと思いました。

あ、このマザーのコンデンサは固体じゃなかったんですか・・

そういえばコンデンサは固体のほうがいいって聞いたことあります。

2Kuserさん、お勧めのマザーとかありますか?(固体のやつでw

個人的には、770+SB600のやつ
なぜか狙ってるんですが、(EXPRESS2.0だからかな?)
MSIのK2A2 CF−Fも候補にあがってます。(固体コンデンサ?)

マザーボードのHPに、コンデンサが固体とか書いているのかな?

みなさん、よくご存知で^^  

ありがとうございます。マザーも固体コンデンサで再検討してみます。


書込番号:7361011

ナイスクチコミ!0


水玉猫さん
クチコミ投稿数:40件

2008/02/08 22:10(1年以上前)

さぶっぺさん、こんばんは

>普通のオーバークロックと違って(?)、
マザーとメモリに負荷をかけずにOCできる、みたいな記事を読んだのですが〜〜〜
わたくしの勘違いなのでしょうか?

電圧盛ったりしなければ概ねそういう認識で良いのではないでしょうか。
ご存知かと思いますが、高クロックで動かせば電源には負担かかりますしケース内の温度上がりますよね。

将来的にspider!に興味無いようでしたらATIにこだわる必要はないかと。
「今のところFF11」と仰ってますがもっと重いゲームにいくかも!の可能性があるなら他のGPU使ったカードも有りだと思います。ゲーム用途のPCですし。さぶっぺさん次第ですけども。

>PCI-EXPRESS 2.0対応のマザーとグラボしたんですが、1.0との差が体感できるのでしょうか?

今の所グラボでは体感できないでしょうね。

電源はもうちょい良いものを選ばれたほうが・・・

書込番号:7361154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/09 02:24(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

もうすこし予算を電源にあててみようと思いました。

OCするならなおさらかもしれませんね。

書込番号:7362408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/09 23:12(1年以上前)

さぶっぺさん こんばんわ
Athlon64x2 5600+にXP Pro (X64)をインストールして仕事や趣味に使っていますが、正直32bit版XP Proに比べてWebの動きが遅いです。

書込番号:7366794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/02/11 11:01(1年以上前)

CPU     Athron X2 5000+ BE
マザーボード  MSI K9NGM3-FIH
メモリ     CFD ELIXIR DDR2-6400 1G×2 
ビデオカード  PALIT Geforce8600GT
CPUクーラー Thermaltake TR2-R1
ハードディスク HGST HDT725032VLA360 320G
電源      ケース付属400W
PCケース   セルサス CS-MC04BK
OS      XP-SP2 32ビット 

CPUのOCで 200*15=3Ghzで常用(3.2GhzはOCすら無理でした)
SUPERPI 35秒(定格),31秒(OC)
FF11ベンチ(High)=7513(CPUはOC,VGAは定格)

最近のPCケースは古い機種を買うとフロントAudioにAC97のみでHDAudioがないのがありますので
M/Bとの確認が必要です。(自分は初自作だったので,買ってから解りました)

以上ご参考までに


書込番号:7374205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUの故障? 6 2009/01/29 20:08:26
寿命? 2 2008/12/31 1:02:13
変えたほうがいいですか? 3 2008/11/08 14:39:19
AMDのCPUの選び方を教えてください。 5 2008/11/11 1:39:44
可変倍率が... 1 2008/09/27 1:55:11
グリスについて疑問があるのですが 9 2008/10/05 23:48:19
Athlon X2 Dual-Core 5400 Black Edition SocketAM2 BOX 3 2008/08/15 6:16:02
OPNについて 6 2008/08/06 20:31:53
初自作!ご教授願います。 6 2008/07/17 12:32:41
memoryの認識について 6 2008/07/26 0:22:24

「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX」のクチコミを見る(全 343件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX
AMD

Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月 4日

Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング