


CPU > AMD > Phenom X3 8750 BOX
皆様 こんにちは
最近、知人からこのCPUを格安で頂いたのはいいのですが、初めてCPUを交換するので色々分からない事だらけです、一応自分なりには調べてみたのですがいまいち分からない事があります。
現在のPCの構成は
CPU:Athlon64X2 5600+ TDP65W
M/B:A770M-A (V1.0))
MEM:DIMM DDR2 SDRAM PC6400 1GB CL5 ×2 ノーブランド
VGA:Radeon HD 4850
HDD:WD640GB
DVD:LITEON DH-20A3S-26/BOX
電源:KT-550BTX
OS:WindowsXP HOME
で、分からない事なのですが
@CPUを交換するのにあたってOSの再インストールは必要ですか?
A現在のBIOSのバージョンは08/05/12で一応トリプルコアCPU対応らしいのですが最新のBIOSバージョンではないので最新のBIOSバージョンに更新したほうがいいのでしょうか?
他にも何か気をつけほうがいいような事はあるのでしょうか?
一応、PC弄りはCPUファン交換やビデオカード交換や電源交換などはしたことはあるのですが、CPUに関しては交換したことがありませんので不安です。
すいませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:9038189
0点

1)OS再セットアップは交換後、動作が不安定ならすればいいと思います。
2)ここのCPUサポートは最新BIOSでの使用の可否しか書いていません。
最新BIOS以外ではどれが使えて、どれが使えないかは保証されないでしょう。
書込番号:9038562
0点

>1
必要ではない。推奨ではある。不安定だったら再インストール、程度でいい。
>2
最新版はAthlon X2 6500+(ES品のみで流通なし)への対応だけで大きなバグFixもないみたいだし、下手にBIOSアップデートしない方がいい。
あとは……ほとんどのアプリケーションでは5600+より遅くなると思うけどいいの? ってぐらいかな。
書込番号:9038576
0点

皆様、早速のご意見ありがとうございます。
OSはとりあえずこのままでも大丈夫みたいですね、一応CPUを交換して動作が不安定なら考えてみようかと思います。
BIOSも今のままでCPUを交換してみようかと思います。
やはり5600+とは実クロックが大分下がるので性能は低下しますかね
正直なところ5600+でも不満はないのですが、自分が変わり者好きなんでついついトリプルコアに惹かれてしまって購入したしだいです。
あと本当はPhenomUに興味がありこの際マザーボードごと入れ替えてみようかとも思いましたが、まだAM3も出てないですし、少々出費もかさみますし、何より自分にとっては4コアも使うか?っと思い断念しました。
またCPUを無事に交換したら報告したいと思います。
書込番号:9038730
0点

OSを再インストール無しで行くなら、CPU交換する前にアスロン64用のプロッセッサドライバをアンインストールしておいて、交換後にフェノム用のプロセッサドライバをインストールするといいと思います。以前8750で使用していたPCのCPUを何もせずに64×2
4450℮に交換したらブルーバックでストップエラー出たことあります。逆に5000+を
前述の作業をしてから8750に交換したときは不具合なく動作したことがあるので。
尚、5000+から8750に交換したときのM/Bはギガバイトの770DS−3でした。
書込番号:9039224
0点

皆さん どうもです。
無事にCPUを組み終え、色々テストした結果なんとか何事もないように組めたようです。
初めての作業だったんでドキドキしながら行いましたが、案外あっさり作業が済んだので少しビビり過ぎてたのかと思いました。
でも一つだけ気になることがあり・・・
前のCPUクーラーを外す時になかなか外れずに少し力を入れて取り外したところ、CPUクーラーにCPUがくっいた状態で外れてしまいました、一応、ピン曲がりや破損等は無いのですが、CPUクーラーからCPUがなかなか外れません、こういう場合はドライヤー等で暖めて取り外すしかないのでしょうか?
度々、質問ばかりで申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。
書込番号:9039938
0点

リテールクーラーで最初から付いてるグリスですか?
あれだと結構硬くなってると思うので、書かれてる通りドライヤーで温めて、足に気をつけてCPUのふちをつまんで回すようにすれば取れると思いますが。ドライヤーの風はあまり当てすぎないようにしてください。結構怖いと思いますがちょっとずれて空気が入ってくれれば案外簡単に外れると思うのでがんばってください。
私もCPU交換するときに横着してCPUを暖めずにクーラーはずそうとして同じ失敗を何度もやってます。やはりこの時期には交換する前に一度PCに通電してCPUを少し暖めておいたほうがいいみたいですね。
書込番号:9039986
0点

皆さん素早いご意見ありがとうございます。
ドライヤー暖めつつ、なんとか取り外す事が出来ました。
でも結構暖めたのでCPUが無事か気がかりです
やはり事前に色々と確認して取り外すべきでしたね、今回はいい勉強になりました。
次はこの取り外したCPUで新規にPCを自作してみたいと思います、まぁCPUが無事な事を願いますが・・・・。
あとPhenom X3 8750ですが、まだ体感出来るほどの作業をしてないのでわかりませんが、タスクマネジャのウインドが3つあるのでなんだか感動します、たぶん以前のCPUから劇的な変化は無いでしょうが個人的には満足です、やっぱりPC弄るのは楽しいですね〜なんだかハマリそうです。
皆さん今回は色んなアドバイスを頂きまして大変ありがとうございました、早く自分もPCのスキルを上げていきたいと思います。
書込番号:9040169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Phenom X3 8750 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/02/04 17:03:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/09 3:49:36 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/20 10:06:59 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/24 15:59:09 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/11 19:26:59 |
![]() ![]() |
15 | 2008/10/29 0:08:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/09 20:05:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/07 7:16:30 |
![]() ![]() |
16 | 2008/05/09 12:44:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





