


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)


IDEに2個以上のHDDをつけると
温度が上がってしまうということを聞いて
容量の多いこのHDDを取り付けようと思うのですが、
160GBのHDDに比べて温度は上がるものなのでしょうか?
ソニー製のPCV-RZ53でHDS722516VLAT20を使用しています。
HDDを交換してもリカバリディスクは使用できると聞いたのですが
リカバリ領域を作成することは可能なのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2589489
0点


2004/03/15 23:02(1年以上前)
2個以上つけてる人はたくさんいますよ。普通に増設すれば問題ないと思います。
書込番号:2589680
0点



2004/03/16 00:17(1年以上前)
以前増設したのですが温度と音が気になって
HDDを処分してしまいました。
そのときにぞうせつしたのは日立のHDS722516VLAT20と
seagateのST3160021Aです。
温度が50度以上になることとブーンという音が気になりました。
このHDDはマスターで使用して、今使っているHDDは
処分するつもりです。
250GB以上のHDD一台にしたいです。
書込番号:2590080
0点

リカバリ領域って何かのソフトでコピーすればいけるかもしれませんが・・・
無理かもしれないね・・・
書込番号:2590520
0点

工場出荷状態(リカバリ領域含めて)への戻し方は、取扱説明書に書いてあります。
ただ、HDDを交換してそれが出来るかどうかは私にはわかりません。
書込番号:2591061
0点


2004/03/16 23:05(1年以上前)
で、今のHDDにリカバリディスク領域はあるのでしょうか?
有れば、以前にされたと同様に作ればよいのでは?
でも、HDDはある日忽然とお亡くなりになりますので、
自作等のdataのBackUpは必要と思います。
物理的にのみならず、Virusにやられることもあります。
まあ、あまり重要なdataはなく大きさで勝負という人なようなので、
壊れればその時は500GBのHDDがあるさ!
書込番号:2593329
0点

VAIOに入れるんならSeagateの200GBにした方がいいかも。
書込番号:2593393
0点



2004/03/18 03:47(1年以上前)
レスありがとうございます。
IODATAの外付けのHDD(160GB)にTrueImageというソフトで
バックアップはとっています。
リカバリディスクを利用してリカバリ領域を作成できるかは
試してみればよかったです。
seagateのHDDを以前使用してみたのですが
現在のPCに初めからついていた日立IBMのHDDのほうが
温度の面で安定しているように感じているので
こちらのHDDにしようと思っています。
しかし、同じHDD2つをIDEにつないでいたときに温度が上昇して
しまっていたのでHDD容量のために現在のHDDから
このHDDに交換を考えています。
容量の小さいHDDに対して容量の大きいHDDは
温度が上昇する傾向にあるかを教えていただきたいのですが
ご存知の方いらっしゃるでしょうか?
書込番号:2598028
0点


2004/03/18 22:11(1年以上前)
専門家ではありませんので、違っているかも判りませんが、
容量の大小が、即発熱の多寡と結びつくと断定は出来ません。
発熱の要因は、
1.ベアリングの摩擦抵抗
・ベアリングの善し悪し
・回転数の大小
2.ディスクの空気抵抗
・プラッターの枚数
・回転数の大小
が主要因ではないかと、愚考します。
単にプラッターを増やして容量を増やしているHDDは、
熱的にはマイナス要因だと思いますが、
大容量HDDでも1枚プラッターのものであれば、発熱が多くなるとは思えません。
さて、本題ですが、
HDDがお亡くなりになっても大丈夫なほどDVDにBackUpされておられるのであれば、
HDD1台でも良いかと思いますが、
別に1台安いPCを組んで、LANでBackUpするというのはどうでしょうか?
私は3台のPCで、同じPartitionでBackUpしています。
3rd Machineは、土日位しか起動しないので、Virusに対しても
かなり安全かな、と思っています。
書込番号:2600578
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/01/16 10:44:07 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/06 21:17:21 |
![]() ![]() |
13 | 2006/04/01 15:15:30 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/09 17:17:39 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/12 7:16:39 |
![]() ![]() |
9 | 2006/01/10 0:09:40 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/04 1:25:37 |
![]() ![]() |
12 | 2006/01/04 18:54:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/15 14:37:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/15 2:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





