『スタンバイ状態から回復するとHDDが認識されてない』のクチコミ掲示板

2003年 8月18日 登録

HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA150 HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)の価格比較
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のスペック・仕様
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のレビュー
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のクチコミ
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)の画像・動画
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のピックアップリスト
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のオークション

HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月18日

  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)の価格比較
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のスペック・仕様
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のレビュー
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のクチコミ
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)の画像・動画
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のピックアップリスト
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)

『スタンバイ状態から回復するとHDDが認識されてない』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」のクチコミ掲示板に
HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)を新規書き込みHDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)

スレ主 PC見習いさん

PCの仕様
OS:Windows XP Home Edition
マザー:ASUS P4P800-DX
CPU:Pen4 2.40GHz
HD:MAXTOR 6Y120L0 (120GB U133 7200)
MAXTOR 2B020H1 (20G U100 5400)
メモリ:PC3200 DDR SDRAM 512*2
:PC3200 DDR SDRAM 256*2
ビデオカード:ASUS RADEON9600XT
電源:VariusII 350
この環境に昨日Successより買ったHDDのHDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)を増設しました。増設のプロセスは一通り終わっています。起動すればローカル ディスク(g)としてちゃんと認識しています。しかし、スタンバイモードから復帰すると増設したはずのHDDが認識されていないのです。この問題の解決策を教えてください。

書込番号:3379570

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/10/13 00:30(1年以上前)

ASUSの865Chiset M/Bの或TypeではHGST Serial HDDでのStand By/Suspendからの復帰時にそのHDDを見失ってしまうと言う不具合があるようです。
BIOS Up/Downで解決する場合もあるがダメなことも多い様です。

最近でもここのM/B板で、これについての報告がありました。
M/B板をROMされては。
今回のことがこれに相当するのかどうか分かりませんけど。
微妙に電源やVideo Cardも絡んでるのかも知れませんし。

書込番号:3379686

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2004/10/13 02:54(1年以上前)

P4P800無印の場合、最新BIOSでこの症状が改善されました。
バージョンから見て、無印とDX、BIOSは同じかな?。元は同じマザーだし。
Ver1018で問題解消。お試しあれ。

FTPではVer1019.002が出てるけど。どんなもんかは未確認。

書込番号:3380092

ナイスクチコミ!0


まいった たかさんさん

2004/11/21 13:46(1年以上前)

私(初心者)もほぼ同じスペックで同じ症状です
最新BIOSに更新したいのですが、知識がないので
具体的に更新方法を教えてもらえると幸いです
マザーボードはP4P800E−DXです

よろしくお願いします

書込番号:3527852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)
HGST

HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月18日

HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング