



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y080P0 (80GB U133 7200)


現在 4R080LO 2台で RAID0(ストライピング)を構築、3つのパーテーションに分割し、そのうちのひとつを起動ドライブとして使用しています(WinXP Pro)。
大きなデータ(>1GB)をパーテーション間でコピー、移動といった使い方をすることが多いのですが、過去に使っていたIBM製 7200rpmと比べて、コピー、移動に時間がかかる気がするので、
この際、7200rpmのものに交換しようかと考えています。
そこで、6Y080PO(8MBキャッシュ)と6Y080LO(2MBキャッシュ)を候補に考えているのですが、、こういった使い方をした場合、HDDのキャッシュの差は書き込み速度に効いてくるものなのでしょうか?
過去ログを見ますと、どうやらドライブ単体時には大きなデータを扱う際に、キャッシュの差が出ると書いてありました。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
書込番号:2189246
0点



2003/12/02 23:30(1年以上前)
説明不足の感がありましたので補足します。
過去に使っていたIBM製 7200rpm → 過去に使っていたIBM製 7200rpmでのRAID0
7200rpmのものに交換しようかと考えています → 7200rpm 2台でのRAID0に交換しようかと考えています
書込番号:2189282
0点


2003/12/03 20:37(1年以上前)
RAID0は厳密に言えば1台では実現できないので、比較対照がよく分からな
いんですが、それはさておいて。
2台のRAID0(本来のRAID0)では交互にデータが送られると考えればよ
く、キャッシュ容量が体感できるような差を生むとは考えにくいです。
回転数の方が速度に与える影響は大きいはずです。
書込番号:2191993
0点

RAIDであろうと単体であろうと、同じ理屈だと思うのですが、一般にCacheの多寡はRandam AccessのWrite(HDDへの書き込み)に効いてくると思います。
Sequential Read/WriteやRandom Readへの貢献はほぼ無いのでは・・・
(僅かにRandom ReadにもCacheの効果は有るようですが。)
具体的には、Random Writeが効果があるのは、Office系などのアプリの運用時でしょう。
実際にBenchをみるに8MB物が上回ってます。
Partition間のCopy等といったものにはCacheの多寡はほとんど関係無いように思います。
少し8MB Cache物は温度が高めなので、2MBのものでも良いのでは。
(これもHDD設置間隔を開ける、Caseの換気を良くする、等で何とかなりそうですが。)
私はアプリ運用時のサクサク感の為、出来る限り8MB物にしてます。
違いを体感できるかどうか怪しいので、単なる自己満足なんですけどね。
書込番号:2192251
0点

横から質問、失礼します。
バファリンさんは、
>大きなデータ(>1GB)をパーテーション間でコピー、移動といった使い方をすることが多い
とのことですが、このような使い方の場合ディスク内コピーになってしまうRAID 0環境と、2台のディスクをパーティションを切らずに使う場合のどちらが快適なのでしょうか。
ただいま、手持ちのHDD不足で実験できません。よろしければご教授お願いします。
書込番号:2192588
0点



2003/12/04 00:27(1年以上前)
菜楽さん、saltさんご回答ありがとうございました。
私のような使い方では回転数が効いてくるということですね!
実は我慢できずに本日秋葉原回ってきました。
8MBの6Y080POが、7770円でしたので、思わずこちらを買ってしまいました。
(価格.comの最安値よりも安かったのでつい・・・・)
saltさんのおっしゃるように、自己満足で終わる可能性もあるのですが・・・
週末にでもシステム入れ替えてベンチとってみます。結果が出たらまた報告します。
(HD BENCHでいいですかね?)
ただ、発熱が多いというのは意外でした。どうしてでしょうね?
復活チャリダー4さん
確かにもっともな指摘です!
こちらもベンチとって確認したい(出来るかな?)と思います。
皆さんご丁寧にありがとうございました。
書込番号:2193124
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y080P0 (80GB U133 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/01/07 18:00:44 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/16 20:40:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/11 0:17:58 |
![]() ![]() |
7 | 2005/07/20 9:06:47 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/21 20:33:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/16 2:38:46 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/09 2:49:37 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/09 0:59:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/21 23:19:07 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/15 21:01:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





