


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120026A (120GB U100 7200)


先日マシンを買い替え、このHDDが静かだとの事だったので
購入しフォーマットして使ってみました。
ところが、最初の3日間ぐらいは静かだったのですが、
その後から電源を入れた瞬間から「ブォー」という
音が鳴り続き、音楽やDVDも落ち着いて楽しめなく
なってしまいました。
それでも普通に使えていたのですが、今度はこのHDD上のファイルを
削除しようとするとOSが固まり、タスクマネージャから終了しようと
しても30秒以上かかってようやく強制終了する始末・・
OSが固まるのはHDDが原因なのかはわかりませんが
音は最初に電源を入れたときからは格段にうるさくなっています。
初期不良でこのようなことがあったりするのでしょうか?
ご指導お願いいたします。
MB:GIGABYTE GA-7N400L
CPU:AthlonXP2500+
VGA:アルバトロン製Ti4200
書込番号:2208304
0点

音はしなかったけど、私は導入2週間で壊れた経験があります。
なんらかの現象が操作上見えないですかね?(下の2193323参照)
よっぽどの音が出るって言うのは末期症状ではないかと思いますが、
静音の先入観からの思い込みって事もあります。
壊れているっていう症状を説明できるものがあるのなら
アクセスできなくなる前にバックアップ&ショップ持込した方が
よろしいかと思います。
書込番号:2208406
0点



2003/12/08 12:35(1年以上前)
スネークマンションさん、返信ありがとうございます。
>よっぽどの音が出るって言うのは末期症状ではないかと思いますが、
>静音の先入観からの思い込みって事もあります。
最初の3日間ぐらいは静かでした。
設定等何も変えてないのに、その次の日からいきなり
うるさくなって来たのです。
>壊れているっていう症状を説明できるものがあるのなら
>アクセスできなくなる前にバックアップ&ショップ持込した方が
>よろしいかと思います。
ファイルを削除する際に固まるという症状はあるのですが
これがHDDの問題かがわかりません。
今回購入したPCは組み立てまでショップにお願いしたもので
その後からBIOS等の設定変更はしていません。
唯一CD-ROM→DVD-RWに取り替えたぐらいです。
ファイル削除の問題が出てからOS(2000Pro)の再インストール
もやってみたのですが、また同じ現象が出てしまいました。
書込番号:2208468
0点

再起動してしまうのではイベントビュアー確認しようがないですねぇ。
あるいは再起動後「MSに送信(通知?)しますか?」とか言ってないですかね?
後自分でできることがあるとすれば、ケーブル差し込みなおし位でしょうか。
あと、エクスプローラーでコピーや移動を何回もやってみるとか、
HDBenchのHDDテストでReadやWriteが5桁にならないとか。
書込番号:2208685
0点

>「MSに送信(通知?)しますか?」
失礼、Win2Kだとでないですね。
HWトラブルは何かしらイベントビュアー(システム)に残るはずです。
ケーブル類確認で駄目だったら、
幸い同じショップでの購入(組み立て)のようですので、持込が良いでしょうね。
(安易ですが)MBの不良の可能性も無きにしも非ずということで…
書込番号:2209065
0点


2003/12/08 20:07(1年以上前)
もしかすると、マザーボードのチップセットファンが壊れた可能性が有ります。(最近GIGAのチップファン故障が増えてます)壊れていると、チップセットが熱暴走または故障の可能性があります、IDEドライバーもこの中で動作しますので、調子悪くなるかもしれません。
とりあえずケースを開けて、音がどこなのかを確認してみて下さい。
書込番号:2209642
0点


2003/12/09 03:01(1年以上前)
スネークマンションさん、EBY_SSさん返答ありがとうございます。
今日あけて見たところ、音の出所はどうもCPUファン
もしくはチップファンの様でした。
またファイル削除の件もCドライブをFAT32でフォーマットして
OSを再インストールしたらなぜか直っております。
もうすこし中を見て調べてみようと思います。
書込番号:2211497
0点

有名なGiga Timerです。
単にChipSetFanの出来が悪いのですが。
代理店に連絡すれば、無償で新しいFanを送ってくれると思います。
nForceUltra400ChipにFan無しはやめた方がよさげです。
書込番号:2213370
0点


2003/12/09 21:16(1年以上前)
有名なGiga Timerです。>
そういえば今のマザー、チップセットFAN付きだな〜。
壊れたらsaltさんの言う通り、代理店に相談しようかな(笑
書込番号:2213660
0点


2003/12/13 12:33(1年以上前)
返信ありがとうございます。
音の出所はチップファンでした。
> saltさん
GYGABYTEに問い合わせてみようと思います。
書込番号:2226158
0点


2003/12/14 20:35(1年以上前)
しまった!昨日買ったのこのマザーの兄弟機だ(GA-7N400Pro2)
ということはこれがうわさの(金色なのか)・・・って見てても。
Giga Timer楽しみだな〜(笑・・・代理店チェックしとこ
書込番号:2231608
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3120026A (120GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/04 13:07:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/30 0:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/16 18:33:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 11:02:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/07 21:22:00 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/14 0:39:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/23 19:00:00 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/22 22:53:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/21 0:30:29 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/14 3:31:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





