


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)


バルク品を購入しました.ジャンパーピンの設定で悩んでいます.
以下のジャンパーピン設定で認識されました.何れもプライマリー接続です.
マスター (IBM):master + スレーブ(Seagate):ケーブルセレクト
マスター (Seagate):master + スレーブ(IBM):ケーブルセレクト
以下のジャンパーピン設定では認識されません.
マスター (IBM):master + スレーブ(Seagate):Slave
マスター (Seagate):master + スレーブ(IBM):Slave
マスター (Seagate):ケーブルセレクト + スレーブ(IBM):ケーブルセレクト
なおBIOS上では [] :型式無し:容量等は合っています.
OS上でも認識されているのですが,未フォーマットと表示されアクセスできません.
バルク品ではこのような接続になるのでしょうか.
ご指導よろしくお願い致します.
なおM/BはP4B266,OSはWindows2000です.
書込番号:2043758
0点


2003/10/19 20:42(1年以上前)
たぶんジャンパー設定ではなく未フォーマットですね。
バルク品はフォーマットされていませんので、
コントロールパネル/管理ツール/コンピューターの管理/ディスク管理
の順序で開いて、
その増設HDD上(ディスク2)で右クリック/論理ドライブの作成/フォーマットでやってみて下さい。
たぶんこれで使えると思います。(^_^;)
書込番号:2044046
0点



2003/10/19 21:33(1年以上前)
EBY_SS さん ありがとうございます.
確かに一度もフォーマットしていません.というのは,ノートンゴースト
を使ってマスターのHDDを入れ替えようとOS・パーテッションそのままで
かつフォーマットも無く,容量upを計ろうとして始めたのが上記結果です.
が,最初の接続時よりスレーブのSeagateをケーブルセレクト以外では認識
しませんでした.またHDD上のシールにはSlaveのジャンパーピン配置は記載
されていません.(添付の取説にはジャンパーピンの記載がありました.)
なお変則的な接続と思いますが,上記接続で使えています.
書込番号:2044264
0点


2003/10/19 22:11(1年以上前)
SeagateのHDDをSlaveに設定するのは、たしか「ジャンパーピンを取り付けない」だったと思います。
たしかケーブルセレクトだと、転送速度が落ちる(PIOモード)になる場合が有る(違うメーカーだったかも)という事がどこかに書いてありました。
(問題でなければ良いんですけどね)
ノートンゴースト使う場合も、先にフォーマット必要だったと思います。たしかデーターのバックアップと復旧だけなので、フォーマット機能はなかったと思います。(持ってるけど使ったこと無いのでちょっと自信ないかな(^_^;)
書込番号:2044419
0点



2003/10/20 20:51(1年以上前)
EBY_SS さん ありがとうございます.
SeagateのHDDのSlave設定は,ご指摘の通りジャンパーピン無しだと思います.またノートンゴーストはディスクコピーの際,クイックフォーマットを
行っていると思います(記載なし:IOデータ等のHDDにHDD引っ越しソフトと
しても添付されています.).今回40GBから80GBへ容量upしましたが,約30
分で終了しました.所要時間からみてクイックフォーマットと考えています.
[ ケーブルセレクトだと、転送速度が落ちる ] かも知れないとのことですが,HDBench(10MB設定 )で50000位の値です.またデバイスマネージャー
でULTRA DMAを確認しました.
私としては1台目と2台目のハードディスクが,[ Master+Slave ] もしくは [ ケーブルセレクト+ ケーブルセレクト ] であれば納得できたのですが,
[ Master + ケーブルセレクト ]という結果に違和感を感じています.
今までは,IBM + IBMで [ Master+Slave ] という常識的な接続方法でした.また知人の純正品のSeagateを繋いだ場合は [ Master+Slave ] で認識しま
した.バルク品のみ不可解な接続となっています.
書込番号:2046974
0点



2003/10/20 20:56(1年以上前)
上記,読みにくい改行申し訳ありません.
書込番号:2046991
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2011/01/26 0:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/19 12:27:46 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/05 21:54:11 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/31 14:19:25 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/28 8:09:37 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/19 16:06:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/28 23:49:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/05 13:10:36 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/20 23:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





