『MBRが理解できません・・・。過去のHDDを認識する方法とは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

ST380011A (80GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

『MBRが理解できません・・・。過去のHDDを認識する方法とは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380011A (80GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380011A (80GB U100 7200)を新規書き込みST380011A (80GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

クチコミ投稿数:49件

お世話になっています。
ちょっと遡る話でもうしわけありません。
現在XPを使用しております。
以前使用していたHDD(10GB)がふと気になり、今のマシンにスレーブという形で装着しました。
なぜはずしていたかというと、あるとき急にPCが立ち上がらなくなったため、今のHDD(80GB)に換装して使用しておりました。
やっぱり物理的に壊れてるんだろうなぁ・・・と思いながらも、少しの希望を抱き増設という形で(過去の10GB)トライしてみたところ、うまく認識してくれました♪
ただ一つ問題が・・・。
そもそもこのHDDは何度も申しておりますが容量が10GBです。それを4GBと6GB(CドライブとDドライブ)で使用していました。
しかし、認識してくれたのは良かったのですがCドライブ分の4GBしか認識していないようです。
物理的に10GBのはずなのにどうしてでしょうか??
マイコンピュータで確認した様子をご説明すると、今のHDD(80GB)であるCドライブ:40GB  Dドライブ:40GB  そしてEドライブではなく、Fドライブとして:4GBです・・・。(EドライブはDVDドライブです)

どうすればパーテーションで区切っていたはずの残りの6GBを認識できるのでしょうか?一説ではMBRの更新がどうとか・・・素人な私にわかるはずも無くorz

上記説明では解りにくいかもしれませんが、必要でしたら補足でも何でもいたしますので、ご教授くださいますようよろしくお願いします。
スレ違い、本当にすみません

書込番号:5319229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2006/08/05 05:59(1年以上前)

ドライブのパスがちゃんと設定されてないのかな?

コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理を開いて

10GのHDDをみてパーテッションが2つに分かれているのなら6Gの方を選択して右クリック
ドライブの「文字とパスを変更」から変更でドライブの文字を割り当るでG辺りを選択すれば表示されないかな?

書込番号:5319277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/08/05 06:48(1年以上前)

誰でも最初は初心者です。ただそこで自分で検索をして自ら学ぶかどうかが問題な訳です。
10GBの旧HDDに問題が無ければキツネのお面さんの言われたパターンで未割り当て領域を見つけられるかもですが、過去MBRを飛ばした可能性があるなら見えない場合もありそうですね。FIXMBRコマンドを(ご自分で使い方を調べて!)試すのが良いかもです。中身を捨ててかまわないのでしたらHDDメーカから出ているローレベルフォーマッタで綺麗に初期化する手もありますけど。・・・ただですね、アクセス速度が10GBのHDDの時代とがらりと変わって速くなっていますから、PCのトータル性能を下げてしまう形になりますので・・・リムーバブルHDDケースとかに入れて常時繋がないスタイルで使う方が良いと思いますね。あと、キツネのお面さんの解説されてた所でHDDのドライブ名を好きなように変えられますので参考まで。(邪魔なCDを先にZ等に変え、追加したHDパテ名をE以降指定。連続名が好みでしたら再度CD名をG等に戻す)

書込番号:5319307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/08/05 16:14(1年以上前)

キツネのお面さん、Yone−g@♪さんありがとうございます。
ご指摘の通り作業していくと「ディスクの管理」でそれらしい残りの容量が表示されていました。
よくみると、ファイルシステムが4GB(認識できているほう)がFAT32で、6GB(認識できていないほう)がNTFSで「不明なパーテーション」とありました。
ファイルシステムに問題ありでしょうか?
少し安堵しご説明にあった「文字とパスを変更」を選択しようとしたのですが、「倫理ドライブの削除」と「プロパティ」しか選択できないようになっています。他の正常なドライブでは選択できるみたいなのですが・・・。

Yone−g@♪さんのおっしゃるとおり、教えて君は卒業したいつもりなのですが、知識がそうはさせてくれません。
できる限りググったりし、私も素人ながら思い当たることはトライしてきたつもりです。もう少しだけご助言いただけないでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:5320371

ナイスクチコミ!0


FGC2さん
クチコミ投稿数:163件

2006/08/05 21:54(1年以上前)

画面に表示される用語くらい、正しく読みましょう。
 ×倫理ドライブ、パーテーション
 ○論理ドライブ、パーティション
と表示されているはずです。検索結果数に違いが歴然と現れます。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AA%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&c2coff=1&q=%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AA%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&lr=lang_ja

で、結局問題の 6GBの領域をどうしたいのでしょう?
6GBの分を再利用したいだけですか?
それとも以前に保存した内容を取り出したいのですか?

前者なら、単純に領域を一旦削除してから再確保し、再フォーマットすれば良いだけです。
(ただし故障していない事が前提です)

後者ならば、「復元」や「FINALDATA」といった復旧用のユーティリティを利用して別のHDDに救い出す方法や、
MBRを直接編集するツールを用いてパーティション情報を手動で修正してみる方法が考えられます。

FAQ-大事なデータを誤って消してしまいました。復元できますか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#385

書込番号:5321148

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST380011A (80GB U100 7200)
SEAGATE

ST380011A (80GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST380011A (80GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング