WD6400AAKS (640G SATA300 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月27日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200)
こんにちは
評判のいいこちらのHDDを購入しました。
取り付け早々不具合?見たいで困ってます。
最初は4本でRAID0を2つ組んでOSをインストールしましたがフリーズが頻繁に起こり
再インストールすることに。
ところが再インストール中ファイルの展開中で再起動がかかりました。
何度、初期化、インストールしても展開中で再起動でした。
CPU、メモリ、MBが怪しいとおもいショップで検証してもらうも不具合が出ず。。。
HDDを2本にして1台ずつ交換してOSを再インストールしてたら1台怪しいのが出てきました。
無事、再インストールができほっと胸をなでおろすも、再度フリーズ。
フリーズは予測不可な場面で起こります。
また、Windousの立ち上げが以前より遅く立ち上がった画面からガジェットが立ち上がるまで
時間がかかります。
また、マイコンピュータを参照する表示するまで時間がかかり
マウスポインタがカクカクして動作が変です
これってやっぱりHDDが怪しいでしょうか?
また1台ずつ検証しないとだめでしょうか
CPU:QX9770
メモリ:Team DDR3
MB:GA-X48T-DQ6
VGA:ASUS 3870*2 1GB
HDD:これ 4台
電源:CoolerMasterRealPowerM850
書込番号:7702822
0点
ポン吉太郎さん こんばんは。 初期不良かも知れませんが、、、
1.C-MOSクリア
2.HDD無しでmemtst86+
3.HDD一台でOSをクリーンinstal
4.すべてOKならRAID0 一組で組み直し
5.RAID OKなら RAID0 二組
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
書込番号:7706010
0点
BRDさん
レスありがとうございます。
1.C-MOSクリア--------------------------→実行済み
2.HDD無しでmemtst86+-------------------→実行済み
3.HDD一台でOSをクリーンinstal--------→実行済み
4.すべてOKならRAID0 一組で組み直し--→今回は1台で不具合が出たので実行してません
5.RAID OKなら RAID0 二組-----------→今回は1台で不具合が出たので実行してません
昨日HDDを一本ずつクリーンインストールで試しました。
結果、4台中3台が不良?見たかったです。
1台目.BIOSでは認識するもインストール時HDDが見えなくインストール不可(3回確認)
2台目.インストールは行くもののパフォーマンスの確認でフリーズする(連続2回)
3台目.インストール完了後立ち上がるとブルーバックになる
と、散々な結果でした。
4代目はインストール1回失敗するも一番元気でした。しかしBIGABYTEのドライバインストール
をするとマイコンピュータを開いた直後マウスの動きがカクカクします。
(表示がちょっと遅い)
また、VISTAが立ち上がってちょっとするとマウスの動きがカクカクします。
ここまでなると本当HDDが不良なのか疑わしい感じです。
あと気になるのがRAID0で組んでOSをクリーンインストールすると1台単体でインストール
する時間より大幅に時間がかかります(3倍〜5倍くらい)
ほっとしてMBのチップセットの不良?なのかと思ってしまいます。
とりいぞぎはHDDの不良かも知れないので購入店に送りました。
(CPU、MB、メモリとHDDの購入店が違うので結構面倒くさいです)
HDDが良品と交換されたら再度実行してテストしてみます。駄目ならMBの不具合を疑います。
ほかにも何か提案があれば教えてください。
書込番号:7707585
0点
BRDさん
ありがとうございます
手順は問題ないようです。
マウスの動作の件ですがインストール毎に違い、問題ないときは問題ありません。
ただインストールに失敗したり、アンインストールに失敗したりとエラーは通常範囲
より多いかも知れません。
書込番号:7708056
0点
不安定ですね。
互換部品あれば一個ずつ交換して様子見作戦では?
書込番号:7708209
0点
BRDさん
ありがとうございます。
昨日HDD、今日MB,CPU、MEMORYをショップへ送ります。
CPUはCoreTempでみてもCore1だけが51度で他は36度から39度でしたし、メモリは
Memtest86でしたっけ?試しましたが不良はありませんでした。
残るはHDDかMBのチップかな?と思ってます。
書込番号:7708356
0点
一つずつ潰していきましょう。
HDDを調べるのに下記がありますがまだ使いこなせてません。
http://shattered04.myftp.org/pc_09.html
おまけ
パソコンの修理方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/repair-pc.html
書込番号:7708405
0点
こんばんは、ポン吉太郎さん
>マイコンピュータを参照する表示するまで時間がかかり
>マウスポインタがカクカクして動作が変です。
>しかしGIGABYTEのドライバインストールをするとマイコンピュータを
>開いた直後マウスの動きがカクカクします。(表示がちょっと遅い)
>また、VISTAが立ち上がってちょっとするとマウスの動きがカクカクします。
うちはQ9300にしてから上記現象が発生しました。
構成は下記の通りで共通するのはQUAD CPUとGIGABYTEのマザーを使っていること
くらいでしょうか?
CPU:Q9300
メモリ:Transcend DDR2-PC6400 1GB*2
MB:GIGABYTE GA-EP35-DS4
VGA:NVIDIA GeForce 8500GTS
HDD:主にSeagate SATA8台(現在は検証中のため3台)
電源:赤兎馬500W
しかし、発生のタイミングも同じで、GIGABYTEのマザーに付属しているドライバ
を入れて再起動してからこの現象が発生しています。
その前はマイコンピュータを開いても瞬間的に表示されていましたし、マウスも
スムースに動いていてカクカクすることはなかったように思います。
うちでは他にカスペルスキーがスタートアップオブジェクトのスキャンを行い、
フロッピーにアクセスしているとき、4つのコアとも100%の使用率になりマウスが
動かなくなります。もしかしたら、GIGABYTEのドライバの中に何か相性の悪い
ドライバがあるのかもしれませんね。
私もドライバインストール前に復元して、1つずつ検証してみたいと思います。
最後に、ここはWESTERN DIGITAL のスレ。
不具合の原因を検索しているうちに偶然発見してしまいまして、スレ違いの書き
込み大変失礼致しました。
書込番号:7761784
0点
すぺすぽーんさん 皆さん
すみません。原因がわかりました。SATAのDVDドライブが原因でした。
IDE接続のDVDに変えたら直りました。
また、SATAの接続ですが、HDDと同じ色のSATAにつながないとだめみたいです。
インテルのSATAとGIGABYTEのSATA分けて接続するとインストールなどでエラーが
おきます。
書込番号:7763875
0点
おはようございます。
ポン吉太郎さん、原因がわかってよかったですね。
私も不具合の原因がわかったのでご報告いたします。
要はポン吉太郎さんと同じJMicron製のSATA/RAIDチップドライバが原因でした。
GIGABYTEやASUSのマザーボードに広く搭載されていますが、
ドライバディスクでは「Gigabyte SATA and RAID Driver」としてインストール
されます。これをインストールしない場合、デバイスマネージャでは「標準デュ
アルチャネル PCI IDE コントローラ」として認識されますが、マザーボードの
青いSATAポート2つとIDEコントローラを利用しない、またはIDEモードでしか
利用しないならば、この設定で不具合は解消するようです。
不思議なのは、CPUがE8500だったときは不具合が起きなかったことです。
今もこのマザーとまったくと言っていいほど同じ構成のGA-P35-DS4にE8500を載せ
ていますが、不具合は起きていません。
また、Q9300+GA-E35-DS4については、4GBのメモリを載せた場合にS3から復帰
できないという不具合も発生しております。
現在、AHCIモードで運用しておりますが、GIGABYTE GBB36X Controllerを
無理やり「Standerd AHCI 1.0 Controller」のドライバに入れ替えたら以前より
はましになりました。
早く不具合解消されたドライバ出てほしいですね。
書込番号:7763904
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2009/09/01 8:00:19 | |
| 7 | 2009/09/05 23:31:07 | |
| 8 | 2009/08/10 18:19:18 | |
| 24 | 2009/07/29 22:20:23 | |
| 8 | 2009/06/21 20:02:27 | |
| 3 | 2009/05/22 0:06:20 | |
| 2 | 2009/05/10 18:05:20 | |
| 8 | 2009/03/17 3:03:03 | |
| 10 | 2009/03/08 10:54:03 | |
| 7 | 2009/01/30 10:09:21 |
「WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 439件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







