『SHD-NSUM120Gの搭載可能なノートPCについて質問させてください。』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

SHD-NSUM120G

USB2.0端子を搭載したMLCタイプの2.5インチ内蔵型SSD(120GB)。本体価格は48,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥36,000

容量:120GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC SHD-NSUM120Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SHD-NSUM120Gの価格比較
  • SHD-NSUM120Gのスペック・仕様
  • SHD-NSUM120Gのレビュー
  • SHD-NSUM120Gのクチコミ
  • SHD-NSUM120Gの画像・動画
  • SHD-NSUM120Gのピックアップリスト
  • SHD-NSUM120Gのオークション

SHD-NSUM120Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • SHD-NSUM120Gの価格比較
  • SHD-NSUM120Gのスペック・仕様
  • SHD-NSUM120Gのレビュー
  • SHD-NSUM120Gのクチコミ
  • SHD-NSUM120Gの画像・動画
  • SHD-NSUM120Gのピックアップリスト
  • SHD-NSUM120Gのオークション

『SHD-NSUM120Gの搭載可能なノートPCについて質問させてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SHD-NSUM120G」のクチコミ掲示板に
SHD-NSUM120Gを新規書き込みSHD-NSUM120Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SSD > バッファロー > SHD-NSUM120G

スレ主 yama5575さん
クチコミ投稿数:3件

早速質問で恐れ入りますが、バッファローのSHD-NSUM120Gは、DELLのB5ノートVOSTRO 1200に内蔵出来ますか? 誰かご存じの方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:8537438

ナイスクチコミ!0


返信する
kuus32さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/29 01:13(1年以上前)

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos1200/ja/sm/hdd.htm#wp1180164

搭載可能かどうかの回答では無いですが
上記のHPを参考にしてみてください。(参照済ならごめんなさい)

交換作業自体は簡単みたいです
あとはフレームにはまるかですね
このSSD多少、規格より大きいみたいなので

それにしてもDELLはこの手のマニュアルの公開が
豊富でうらやましいです。

書込番号:8567284

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama5575さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/01 22:24(1年以上前)

kuus32初心者の私にとって貴重な情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。DELLはマニュアル類が多いとの事ですので、自分なりにもう少し調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:8583230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/11/01 23:00(1年以上前)

バッファローのほうもこのサイズ問題は認識していて次回の出荷では対応するようなことが言われてました(どのHPか忘れてしまいました、ごめん)そのため今は出荷がストップしてますね、再開は多分今月の下旬頃なんではないかと思います。

その頃には他に安くて性能のいいものが出たりして!SSDの世代交代が激しくなってきましたからね。

書込番号:8583464

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama5575さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/02 00:24(1年以上前)

カオサンロードさん返信ありがとうございます。やはりメーカー側も きっちりと規格に対応した物を作ってもらわないと困りますよね!!この不景気の中せっかく買った物が数ミリのサイズ違いで付けられなかったらショックが大きいです・・・
出荷が再開した時に安くて手頃な製品が市場に出回っていたら良いですよね!!

書込番号:8583930

ナイスクチコミ!0


CP/M-86さん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/02 18:08(1年以上前)

当方スレ主様と同じVOSTRO 1200です。
(CPUはT7250、メモリー4GB、OSはVistaビジネスSP1です)

こちらのSSDの容量が60GBの製品(SHD-NSUM60G)
になりますが先日換装しました。

初回ロットなので寸法はやはり大きく、
アルミ製のHDDトレーを少し広げながら少々無理やりに
ネジ固定しました。HDDへの復帰は可能なレベルです。
本体にはすんなり収まりました。

もともとのHDDが160GBの為、容量の問題で付属の移行ソフトが
使えない様なのでリカバリDVDから新規インストールしました。
BIOSの設定等は特にいじらずにそのまま認識・使用できています。

使用感は全体的に少し早くなったかなというレベルですが
特に起動・終了にかかる時間は劇的に短くなりました。
これだけでもSSD化の価値はあると思います。
自分の環境では今の所プチフリーズは発生していませんが
これに関しては以降も継続して注意したいと思っています。

少しでも換装のご参考になれば幸いです。

書込番号:8586584

ナイスクチコミ!1


bogeypaceさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/11 17:13(1年以上前)

 私は、VAIOのVGN-S72PBにSHD-NSUM120Gを換装しましたが、
正直いってきつきつでした。ただ、バッファローはこの辺り
の事情は承知のようで11月出荷のロットからは、サイズダウン
したものが流通するとのことです。したがって既に購入された
方でサイズが合わない場合は、保守範囲で交換が可能なよう
ですので、ご安心いただければと思います。

書込番号:8626732

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > SHD-NSUM120G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TurboSSDについて 7 2009/09/14 17:43:32
これはヒドイ・・・ 11 2010/04/01 6:57:45
dynabook UXに換装しました^^ 4 2009/06/22 20:51:22
読み出しは良いが書き込みは遅い 2 2009/05/27 23:28:27
やはりプチフリが起きました。 8 2009/10/10 9:27:01
Toshiba LX190DRに載せました。 0 2009/01/12 18:37:55
どうにか換装できました A^^; 0 2009/01/06 22:53:26
付けてみました。 3 2009/01/14 23:07:46
ASUSのN10JまたはN10Jcに・・・ 5 2008/12/24 23:49:17
やっと 少し流通しますね 1 2008/11/05 18:59:38

「バッファロー > SHD-NSUM120G」のクチコミを見る(全 114件)

この製品の最安価格を見る

SHD-NSUM120G
バッファロー

SHD-NSUM120G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

SHD-NSUM120Gをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング