『RAIDを組んだのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:32GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:160MB/s 書込速度:91MB/s SP032GBSSD650S25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP032GBSSD650S25の価格比較
  • SP032GBSSD650S25のスペック・仕様
  • SP032GBSSD650S25のレビュー
  • SP032GBSSD650S25のクチコミ
  • SP032GBSSD650S25の画像・動画
  • SP032GBSSD650S25のピックアップリスト
  • SP032GBSSD650S25のオークション

SP032GBSSD650S25Silicon Power

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 9日

  • SP032GBSSD650S25の価格比較
  • SP032GBSSD650S25のスペック・仕様
  • SP032GBSSD650S25のレビュー
  • SP032GBSSD650S25のクチコミ
  • SP032GBSSD650S25の画像・動画
  • SP032GBSSD650S25のピックアップリスト
  • SP032GBSSD650S25のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > Silicon Power > SP032GBSSD650S25

『RAIDを組んだのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP032GBSSD650S25」のクチコミ掲示板に
SP032GBSSD650S25を新規書き込みSP032GBSSD650S25をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RAIDを組んだのですが・・・

2009/04/01 20:28(1年以上前)


SSD > Silicon Power > SP032GBSSD650S25

スレ主 deracine01さん
クチコミ投稿数:23件

これを2つでRAID 0を組みました。
問題なく動いていたのですが、外付けのHDDをつなぐと次回起動時にRAIDのドライブが認識されず、システムドライブがないために起動しません。外付けのHDDを外して起動すると問題ないんですが、付けているとBIOSからもRAIDのドライブは認識されていません。
何か理由、解決法がお分かりの方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
構成は
CPU i7-940
マザー Rampage II Extreme
MEM CORSAIR TR3X6G1600C8D(2G×3)
ビデオカード ASUS ENGTX295
電源 ANTEC Signature 850
外付けHDD HD-CE1.0TU2
です。

書込番号:9335443

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/04/01 20:34(1年以上前)

>外付けのHDDをつなぐと

USB メモリ を接続した状態では起動しますか?

書込番号:9335473

ナイスクチコミ!0


スレ主 deracine01さん
クチコミ投稿数:23件

2009/04/01 20:37(1年以上前)

takajunさん

ご返事ありがとうございます。
もうしわけないのですが、USBメモリを持っていないんです・・・。

書込番号:9335492

ナイスクチコミ!0


スレ主 deracine01さん
クチコミ投稿数:23件

2009/04/01 20:43(1年以上前)

takajunさん
他に確認法はありませんか?

書込番号:9335520

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/04/01 20:47(1年以上前)

USB 地雷のような気がするのですが・・・

書込番号:9335536

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/01 21:10(1年以上前)

効果ないかもしれませんが、Legacy USB supportのような項目があったら無効にしてみるのはどうでしょう。

書込番号:9335657

ナイスクチコミ!0


スレ主 deracine01さん
クチコミ投稿数:23件

2009/04/02 00:00(1年以上前)

takajunさん、甜さん
ご返事ありがとうございます。

甜さん
Legacy USB supportありました。無効にしたらRAIDのドライブは認識されたんですが外付けが認識されてません。。。この設定はそういうものなんでしょうか?

takajunさん
ググッてみました。調べてみても少し理解ができなかったのでお手数ですがまた教えてください。

USB爆弾とはDELLの一部機種の固有症状というわけではないのでしょうか?
本体側とUSB側の相性問題なんですよね?前回教えていただいたUSBメモリの接続の確認では『認識されなければUSB爆弾』の可能性があるということでしょうか?

質問多くてすみません。

書込番号:9336721

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/02 00:50(1年以上前)

Legacy USB supportはPS/2マウス・キーボードなどの古いデバイスに使用可能なコマンドを
USBデバイスでエミュレートする機能のようです。
エミュレートした時に、デバイスに割り当てられたメモリ空間同士が重なったりして
RAIDアレイが認識されなかったのかもしれません。
だとするとLegacy〜を有効にしながらでも起動関係の項目をいじると直る可能性もあると思います。

物によってはDisableにしてもBIOSレベルで認識するようなUSBデバイスもあるみたいです。
今回はBIOSレベルでは認識できない方だったみたいですね。
外付けHDDが認識されない、というのがOSレベルでのことだと、また対策を考える必要はありますが。

書込番号:9336986

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Silicon Power > SP032GBSSD650S25」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
復活 0 2009/11/13 19:41:23
かたまる 3 2009/07/26 15:57:09
XPインストールについて 2 2009/06/02 11:58:51
Raid0 で使用してみました。 3 2009/06/03 4:45:30
容量の誤差ってあるんでしょうか? 2 2009/05/13 3:01:11
このSSDでRAID0をやるか他ので・・・ 3 2009/05/13 8:34:13
Win7RCをインストールしてみました 8 2009/05/14 2:02:50
RAIDを組んだのですが・・・ 7 2009/04/02 0:50:30
Vistaのインストールに失敗します 1 2009/04/04 19:52:07
使用してみました 4 2009/02/21 20:39:17

「Silicon Power > SP032GBSSD650S25」のクチコミを見る(全 117件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP032GBSSD650S25
Silicon Power

SP032GBSSD650S25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 9日

SP032GBSSD650S25をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング