『キーボードの認識』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT333 AK77-333のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK77-333の価格比較
  • AK77-333のスペック・仕様
  • AK77-333のレビュー
  • AK77-333のクチコミ
  • AK77-333の画像・動画
  • AK77-333のピックアップリスト
  • AK77-333のオークション

AK77-333AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月27日

  • AK77-333の価格比較
  • AK77-333のスペック・仕様
  • AK77-333のレビュー
  • AK77-333のクチコミ
  • AK77-333の画像・動画
  • AK77-333のピックアップリスト
  • AK77-333のオークション

『キーボードの認識』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK77-333」のクチコミ掲示板に
AK77-333を新規書き込みAK77-333をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

キーボードの認識

2002/04/21 09:52(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-333

スレ主 Ichanさん

自作PCを初めて組み立てたのですが、電源を入れ、立ち上がりでキーボードを認識してくれません。差し込み直すと認識してくれます。また再起動の際も認識します。PS2のキーボードなんですがどうしてなのでしょうか?BIOSで設定する必要があるんでしょうか?ご教示ください。

書込番号:667966

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/21 10:02(1年以上前)

差込直すと認識すると言う事は、接触不良の可能性あり。
接点復活剤を塗るといいよ。
あと他にキーボードがあれば、試してみるといい。

書込番号:667978

ナイスクチコミ!0


AK77-333さん

2002/04/21 23:00(1年以上前)

うちのPCも同じ症状がでます。電源を入れ、立ち上がりでキーボードを認識してくれません。差し込み直すと認識してくれます。また再起動の際も認識します。PS2のキーボードです。

書込番号:669245

ナイスクチコミ!0


AK77-333さん

2002/04/21 23:07(1年以上前)

ついでに言うと、別のPS2キーボードにつないでも同じ症状が出ます。初期不良だとしてM/Bを交換もしてもらいましたが、改善されていません。メモリはDDR2700のバルク品をCPUは1800+を使っています。どなたか知見のある方、お願いいたします。

書込番号:669259

ナイスクチコミ!0


815さん

2002/04/21 23:16(1年以上前)

ご確認ですが、差込は間違えていないでしょうね?以前、私はマウスとキーボードの差込口を間違えて差していたのを気づかずに新しいキーボードを買った無駄なことがありますので。

書込番号:669280

ナイスクチコミ!0


Ichanさん

2002/04/23 22:46(1年以上前)

マウスとキーボードの差し込み違いはありません。キーボードはDELLのお古です。だからなんでしょうかね。このままだと新たにキーボードを調達か。トホホ・・・

書込番号:672656

ナイスクチコミ!0


AK77-333さん

2002/04/23 23:51(1年以上前)

IchanさんもDELLのお古ですか。うちのもDELLのお古です。また、うちにあるゲートウエイのお古もだめみたいです。このキーボード連中はM/Bに電源を入れるとLEDがむちゃくちゃな光り方をします。古いキーボードって電源管理に対応していなのかな?

書込番号:672849

ナイスクチコミ!0


Ichanさん

2002/04/24 23:28(1年以上前)

AK77-333のもDELLってことでどうやらキーボードに問題ありですね。抜き差しするのも疲れるので、キーボード、新たに購入します。みなさまありがとうございました。

書込番号:674475

ナイスクチコミ!0


あゆぴーさん

2002/05/04 13:22(1年以上前)

うちのPCも同じ症状です。4年前に買ったIBMAptivaのPS/2キーボードを流用したいのですが、
使えたり、使えなかったり。場合によっては、ビープ音が鳴りっぱなし
になってしまうので、慌てて電源断します。
差込み直すのも疲れてきたので、買い換えよう、と思っています。
キーボードなんて、何年経っても同じだと思ってたのに。

書込番号:693169

ナイスクチコミ!0


AK77-33さん

2002/05/06 02:00(1年以上前)

その後なんですが、キーボードをロジテックに買い替えたら、問題なく動作しています。原因がわからないので気持ち悪いんですが、相性が悪かったと言うことにしておきましょう。

書込番号:696400

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK77-333」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
倍率変更について 3 2004/02/26 12:10:25
マザー故障 9 2004/01/20 16:01:27
初期Bios対応CPUについて 4 2003/05/01 12:50:26
AGP×8の効果 1 2003/04/17 13:14:14
FSB133にならないんですが・・・ 9 2003/04/22 14:49:16
Wake On Modem 5 2003/04/18 18:48:48
相性について 5 2003/04/09 1:08:44
USB接続のHDDの電源について 6 2003/03/21 12:19:30
クロックアップ 5 2003/03/17 20:34:47
BIOS1.16 3 2003/03/16 22:58:43

「AOPEN > AK77-333」のクチコミを見る(全 975件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK77-333
AOPEN

AK77-333

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月27日

AK77-333をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング